表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/46

39.幸せの在りか

「……無能の癖に、言うようになったじゃない」

「私の婚約者を侮辱するのは止めてもらおうか?」

「――!」

「殿下」


 私の後ろから声がして、振り向くと殿下が立っていた。

 彼は私に視線を向けて謝罪する。


「すまなかったな。どうにも周りがしつこくて断り切れなかった」

「いえ、もうよろしいのですか?」

「ああ、アストレアのほうは?」


 殿下はお姉様に軽く視線を向ける。

 ビクッと反応するお姉様は、少しだけ気圧されている様子だ。

 私には強気のお姉様も、殿下には弱いらしい。


「私も話は終わりました」

「そうか。なら行こう。ラインツにも挨拶をしておかないとな」

「はい」

「ま、待ちなさい、アストレア」


 立ち去ろうとした私と殿下をお姉様が引き留める。

 

「お姉様?」

「……これが最後のチャンスよ、アストレア」

「チャンス?」

「そうよ。今なら戻ってきてもいいわ。今は快適でも、偽りの信頼なんていずれ必ず壊れるのよ。辛い思いをするのがわかっているでしょう?」

「――必死だな」


 そう言ったのは殿下だった。

 殿下は呆れてため息をこぼし、お姉様に鋭い視線を向ける。


「理解したのだろう? アストレアがいなくなってから、随分と大変だったんじゃないか?」

「っ……」


 図星なのだろう。

 お姉様はわかりやすく悔しそうな顔をして沈黙する。

 私は殿下が教えてくれた真実を思い浮かべる。

 お姉様が奇跡を起こす聖女なら、私は奇跡を与える聖女だった。

 それ故に、私の存在がお姉様の祈りを支えていた。

 だから、私がいなくなってお姉様は……。


「何のことでしょうか? 私はこれまで通り、聖女としての役割を全うしております」

「そうかそうか。姉妹揃って働き者だな。アストレアも俺のために、頼まずとも国に貢献してくれているぞ」

「それは喜ばしいことですね。姉として私も誇らしく思います」


 お姉様の苦笑いなんて新鮮だ。

 相手が隣国の王子様だから強く出れず、中途半端に対抗しようとするから圧倒される。

 事実、彼女は困っていたのだろう。

 私がいなくなったことで、聖女の力は弱化した。

 祈り、癒す力が弱まれば、今まで通りではいられない。

 何よりお姉様には薬学の知識はない。

 私がやっていた新薬開発は、お姉様では引き継げなかったはずだ。


「君はこの国の聖女としてこれからも励むといい。ラインツも喜ぶだろう」

「――そうだね!」

「ラインツ王子!」


 お姉様が驚く。

 ラインツ王子は殿下の後ろから肩を組んだ。


「やぁ、二人とも。遅いからこっちから会いに来ちゃったよ」

「悪いな。今日はいつも以上に離してくれない者たちが多いんだ」

「そうみたいだね。アストレアもようこそ! 本当に来てくれて嬉しいよ」

「私のほうこそ、お招きいただきありがとうございます」


 ラインツ王子とも親しく話している私を見て、お姉様は唖然とする。

 そんなお姉様に、ラインツ王子はニコリと微笑みかける。


「ヘスティアも、来てくれてありがとう。やっぱり姉妹だし、お互いの近況とか気になるのかな?」

「はい。アストレアがご迷惑をかけていないかと」

「そうか。なら安心するといいよ。シルバートは彼女にゾッコンみたいだし」


 隣で殿下がびくっと反応する。

 ゾッコンって聞こえたけど、まさか……ね?

 私はそろっと殿下のほうを見る。

 ほんの少し、見間違いかもしれないけど……頬が赤くなっている気がした。


「おい、言い方を考えろ」

「あはは、怒られちゃったよ。とにかく心配は一切いらないよ。それよりもー……最近忙しそうだね? 君のほうこそ相談したほうがいいんじゃないかな?」

「――! い、いえ私は変わりありませんので」

「そうかい? 余計なお世話だったかな」

「ご心配頂きありがとうございます。では私はこれで……」


 天然か、意図的か。

 ラインツ王子の言葉に耐えかねて、お姉様は逃げ出すように離れていく。

 去り際にギロっとこちらを睨んできた。

 けれどあまり怖くない。

 

「恐ろしい奴だな、お前は」

「ん? なんのことかな? 僕は純粋に心配してあげただけだよ」

「……そう見えるから怖いと言っているんだ」


 二人の王子に図星をつかれ、お姉様もたまらなくなったのだろう。

 少し同情する。

 と同時に、私が味わっていた苦悩を少しでも実感してくれているのなら……。


「スッキリしたか?」

「……少しだけ。いけないことでしょうか?」

「いいや、それでいい。聖女であれ、王子であれ、一人の人間なんだからな」


 殿下は優しく微笑みかけてくれた。

 おかげで不安は消え、この場に立つ自分に自信を持ち始める。

 

「さぁて、パーティーはこれからだよ。二人とも、存分に楽しんでくれると嬉しいな!」

「そうさせてもらうよ」

「はい!」


 こうして懐かしき故郷でのパーティーは滞りなく終わった。

 パーティーが終われば、私たちはすぐ帰路につく。

 夕刻に王城を出発し、ベスティア王国を目指す。

 しばらく馬車の旅だ。

 外はすっかり日も沈み、星々がきらめく。


「疲れてはいないか?」

「はい。私より殿下のほうがお疲れでしょう」

「いつものことだ」


 パーティー中、常に誰かと話をしていた。

 隣国の代表ともなれば、関係を持とうとする貴族たちが後を断たない。

 殿下は一人一人丁寧に対応されていて、何十人と話しかけてきた相手の顔と名前を記憶されている。

 さすがとしか言えない。

 途中からは私とはぐれないよう手を取り歩いた。


「……一応聞いておこうか」


 殿下は改まって尋ねてくる。


「アストレアは故郷での生活と、俺の国での生活、どちらが好きだ?」

「――もちろん、殿下の国です」


 迷うことはない。

 故郷で過ごした十数年より、殿下と共に過ごした数日のほうが色濃く、幸せだったのだから。


「そうか」


 殿下はホッとしたように笑みをこぼす。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿しました! URLをクリックすると見られます!

『没落した元名門貴族の令嬢は、馬鹿にしれきた人たちを見返すため王子の騎士を目指します!』

https://ncode.syosetu.com/n8177jc/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

第一巻1/10発売!!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000

【㊗】大物YouTuber二名とコラボした新作ラブコメ12/1発売!

詳細は画像をクリック!
https://d2l33iqw5tfm1m.cloudfront.net/book_image/97845752462850000000/ISBN978-4-575-24628-5-main02.jpg?w=1000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ