表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

第1章「脱モブキャラ」

モブってご存知ですか?

そう漫画、アニメーション、ゲーム内で、

主人公以外のその他大勢の群衆など

固有名詞(こゆうめいし)がないキャク

ターを示す用語です。

主人公を引き立てる、決して目立っては行

けない存在をモブキャクターと言います。

(略してモブキャラ)

ドラマや映画なら、エキストラとも呼びま

す。


舞台は北関東に位置する高関市(たかぜきし)

舞台に高校生デビューした。

鹿島 愛佳(かしま まなか)(16歳)が

高校一年生になり脱モブキャラを目指して

自分を変えようと、四苦八苦(しくはっく)

しながら仲間から助けられて|孤軍奮闘

《こぐんふんとう》する物語です。


幼年期(ようねんき)から声が小さく、みんな

からバカにされ(いじ)めらて、すっかり人

との関りから逃げていたわたし。

そして、自分の存在をなくせば、(モブになれば)

そんな虐めから逃げられるのでは、ないだろうか?

徐々に影を薄くして、小学校はモブになりきって

ましたが、中学ともなれば話は別です。

虐めは更に悪意(あくい)になり学校へ行くのが

怖くなる=登校拒否に

そして引きこもる様になってしまい、

SNSそんな中へ逃げ込む毎日でした。

それでも幼馴染(おさななじみ)でもあり

親友の柏崎 詩織(かしわざき しおり)が|唯一

無二ゆいつむに

の存在で何時(いつ)もわたしを助けてくれた

大切な人、その詩織からの提案で、おんなじ学校

へ通い高校生デビューと同時にモブキャラから抜

け出す様、話を持ち込まれた時には絶対わたしに

は無理とつっぱねたけど、詩織からの説得の甲斐

あってモブキャラから抜け出す事を決めて、中学

の終わり頃から自分磨きをしながら何とか入学式、

当日の朝に・・・・・・・・・・。

まなちゃん、学校の帰りに、カラオケ行かない。


ねぇ〜まなちゃん今度、オープンした文房具のお

店に一緒に行こうょ。


ねっ!まなっちさ!今度の土曜日に遊ばない!


ねぇ〜 ねぇ〜 ねぇ〜〜ねぇ~ねぇ~ねぇ~ねぇ

~ねぇ~ねぇ~!


そこへ いきなり

「おい!鹿島」

「ちょっと 話があるから顔貸せよ!」


「せせせんぱぃ なななですか!」


「いいから、話があるんだっ!顔かせよ」


ええええええええええええ!(周りがざわつく)


二人は教室を後にして、廊下へ出て先輩はわたし

を手を引いて壁へ押しやって

から壁ドンして来た。

 

狼狽(うろた)える愛佳を尻目に、

「鹿島さ、俺と付き合わない、俺はお前の事が

好きなんだ。

なっ! いいだろ」

そう言うと、愛佳の(あご)クイする 先輩

の顔が近づくドキドキが止まらないょ。

どうしよ 動けなょ、

このまま キスするかなっ!こんな場所でそれ

もみんなが見てるのに

わたし、ここでファストキッスされちゃぅの?

(あせあせ)・・・・・・・!


愛佳は金縛(かなしば)りなった様に動けな

くなり恐くて

目を閉じて意識がだんだん無くなり周りが暗く

なって行く

心の中では来るかな来るかな ファストキッス

♡されちゃうのかな?

すると遥、遠くから 

(かす)かに聞こえる音は???????

ピッ ピッ ピッ ピピピピピピピィ~~~~

~~~目覚ましボイス声(愛佳♡起きなよ。

学校に遅れるぞ)

愛佳は 「あぁ~ そうだね♡」とつぶやく

「起きないとね。」

この声は確かゲームのイケボ声 なんで?どう

して目覚ましの声が聞こえるの?

あっ えっ おかしいな、そっと目を開くと、

そこは自分の部屋だった。

「まさかや 夢だったの

なにもう リア充 きたぁ~って思ったのに、」

愛佳は深くため息付く

また、目覚ましの音がピピピピピピピピッ!

!!!!!

部屋中に鳴り響く 

「あぁ~ もううるさいし!」

「オッケーグーグル 目覚まし止めて!」

(はい、目覚まし時計を止めます..早く起

きないと遅刻しますよ。)

「うっさ!」

「オッケーグーグル 黙れ!」

(はい、黙ります。だけど起きないと遅刻しま

すよ。早く起きて下さい。)

「なに、こいつIAのくせにわたしに指図する

の?うっざっ!」


大きなあくびをしながら もうちょっと二度

寝して夢の続きを(ぐぅひ ひひひぃ~)

と思ったやさきに


「まな!起きなさい!

今日は入学式でしょう

起きなさい!」

お母さんの声が・・・・・・。

いきなり部屋のドアが開いて

「いつまで寝てるの」と囃し立てる(はやしたてる)


そう言えば昨夜は気合い入れて、髪の毛を

少しカットしてからお肌の手入れとか、ヘャ

ースタイルをどうしよか夜遅くまで、

バタバタしてたから遅くなっちゃったし

小中は闇の中をさ迷っていたから

絶対、高校生活はバラ色の高校生活をおく

りたい。

その反動かあんな夢を見るなんて、これは

人生の転機が

やって来る予感、ニアニア(微笑み)


「今、起きるからお母さんは部屋から出て

行ってよ。」


「朝食は出来てるから、さっさと食べて

学校へ行く用意しなさいよね。」


「は~ぃ わかりましたっ!」


中学校の頃はギリギリの出席日数だったので、

公立は難しいと言われ

私立の学校へ行く事しか選択できなかった。

でも、公立より私立の学校の方が制服が可愛

かったので、殆ど

制服で選んだ様なもの、もう言わせない、声

が小さいとか、影が薄いとか!

誰かあの子とか!

今日から始まる

わたしの脱モブキャラの学園生活のスタート!


制服を着て、身だしなみをして、

髪型をツインテール?ポニテ?

どっちにしようか・・・・・迷うな

最初が肝心!みんなをあっと(おどろ)

かしてやるっ!

結局、いつものハーフツインでいいやと自分

を納得させてから。。。

しばらく鏡とにらめっこした後に、ナチュラル

メイクをしてる時に。


お母さんの 怒鳴る声が聞こえる

「何時までも鏡とにらめっこしてるの

早く食べて、学校へ行く準備をするよ。」


はーぃ

しぶしぶ朝食を食べて、身支度して、さてと

行きますかね。

鹿島 愛佳は脱モブキャラ頑張りまぁ~す。

気持ちいい春の日差しと共に、いざ出陣だっ!



浮き浮き、どんな人達が居るのか不安もあるけ

ど、しーちゃん(詩織)居るし

どんな高校生活になるのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ