表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

魔王城はアトラクション

作者: とにあ

 この世界において【魔王】は世界維持の役割のひとつに過ぎない。

 それでも、多くの魔を統べる【魔王】が多くの人からは忌避される存在であることには違いない。


「はい、っらっしゃいませー。ミント、セージ、パセリ、どのコースはお望みっすか〜」

「ぱ、パセリ?」

 問いかけにお客様はおどおどとしつつ、最後に告げられたコースを復唱する。

「はい、パセリコースご案内!」

 それを受けた上司が案内を指示するように大きな声をあげる。

「いらっしゃいませっ」

 従業員として客(武装した少数集団)にむけて唱和する。

「ひっ」

 と小さな声が漏れていたが従業員は慣れている。

「それでは、じっくりパセリコースをお楽しみください。再びお目にかかれますように」

 上司はにこにこと言葉を告げて武装集団の後ろで門扉を閉ざす。案内は担当者の仕事だ。

 彼はにやにや楽しそうに舞台裏に戻ってくる。

「見たか。あの表情。ぽかんとしてたな」

 その手には細いナイフ。繊細な動きでテーブルのささくれを削っていく。手招きされた奴が嬉しそうに寄って行って仕上げとばかりに溶かしていた。

 前の客が壊したテーブルの修復だ。

 彼は周囲の返事を期待してはいない。

 気にせず楽しげに作業する。

 パセリコースにふさわしいもてなしをと指示される。

 料理に宿泊設備、接客(アトラクション)

 重要なのは意外性と安心できるお約束。

 そんなモットーに従うために全力を尽くす。

 我らが魔王様はおそらく変則的な方だ。

 ココは食事処や遊興施設ではなく、魔王城である。

「どんだけ毟れるかなぁ」

 パセリコースと言うのは比較的初心者用のコース。一番生存率の高いコースになる。

 楽しげに笑う姿に従業員が接客に姿を消す。

 あまり人を害する気のない魔王様は先の魔王様を勢いで倒して、「次代の魔王はあなたです」と宣言されて勢いで「おう」と応えた愛すべき方だ。

「うっし、ちょっくら料理に手を……」

 魔王様の言葉に空気がざわりと動く。

「魔王様、そろそろ待機願います」

 側近様の言葉に厨房の鍋を目指していた魔王様の歩みが止まる。

「おう!」

 気持ちよく応え、我々に向け「任せた」などと言われては我々の応えはただひとつ。

「お任せください!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あまり見たことないようなテーマですな(笑)。斬新です。 [一言] ゆるい感じが良いです(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ