表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少しだけ

作者: かい

自分が変わったのはいつだろうって街を見ながらふと思ったんだ。

若い頃は世界がキラキラ見えていた。はずだった。もう昔のことだから分からない。

あの頃は目が悪かったことなんて気にしていなかった気がする。目に見えるものが美しく見えていて、きっとタバコの匂いもすごく嫌いで。

目が悪くなって、世の中の汚い場所が喜んでいる自分がいる。

タバコの匂いに紛れて、嗅がなくてもいい雑臭を紛らわせた気がする。一緒に吸ったタバコ、美味しかったよ。

いつからこれが僕の「嬉しい」に変わったんだろう、自分でもびっくりしてるよ。


好きな人がいたはず。素直に好きだと言えていた気がする。

なんだろう、この違和感は。

全部同じ自分なのに、今は自分のこと以外を考えることすら億劫で。


前はヒーローものにだって憧れていたんだっけな。世界を、人を救える人。かっこいい。なりたい。そんな目標が自分の知らない間に消えていってしまった気がする。いつなくなったんだろう?


そういえば若い頃たくさん怒られていた気がする。なんで怒られたんだろう。場を収めるために謝った。先生に沢山誤った。でも僕はなんで謝ったんだろう。あの頃は先生が正しかったのかな。今は違う気がする。なんで嫌ですって僕は言わなかったのかな。


笑ってれば人が集まってくる。楽しい。謝れば場が収まる。みんな納得する。


モチベーションは今やっていることに全力を出すこと。そしたら他事を考えなくていい。他事を考えないために全力を出すんだっけ、まあどっちでもいいか。


よく大人が言ってたな、まだ君は社会を知らないだけだよ、まだ分からないこともあるんでしょうと。

分からなくて当たり前のことを、何をいまさら、知らないからしょうがないよ君は。みたいに言うの?


どっちでもいいよって言葉を使うのをやめてみた。

今日はお肉食べたい?お魚がいい?正直どっちでもいい。どっちでもおいしいし、本当にどっちでもいい。感動できなくなっちゃったんだ。

でも言葉にする。魚が良いな!今日ずっとお魚食べたいって思っていたんだよね!

作った甲斐があったと思ってくれただろうか?だったら嬉しい。

毎日食べてるインスタント麺でさえ、健康に悪いよなんて言われながらも、飽きてないよ、僕は。でも好きではない。

感謝をする。作ってくれてありがとうって。嬉しく思ってくれただろうか?だったら嬉しい。僕は笑顔でお礼を言いたい。


でもきっとね、きっと僕はね。

疲れちゃった気がする。


きっとこれは社会では当たり前のことで、みんなが努力していることで、辛いと思っていることなんだろう。きっとみんなもそう。毎日頑張って、乗り越えて、お疲れ様ですって伝えたい。

でも僕も、それだとしても言いたい。僕は疲れたんだよって。


だから少し、ごめんね、休憩させてほしい。


休憩したらきっと目を覚ますから、そしたら一緒に夢の続きを語り合ってほしい。なんでも僕は語るよ。どんなことだって話したい。


そして、良かったら、僕に道のガイドもしてほしいんだ。

よく迷子になっちゃうからさ。どうか、お願い。

ご飯つくってくれてありがとう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ