表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/83

ドングリ号 危機一髪9

 シュッ、シュッ、シュッ。

 青い炎につつまれたドングリ号が、その足元から白い蒸気を勢いよく吐く。

 シュッ、シュッ……。

 蒸気を吐く間隔が短くなる。

 ギィー、ガタッン。

 ついには車輪をまわして前進を始めた。前方は敵の列車でふさがっているにもかかわらず……。

 ガタッ、ゴトッ……。

 十メートルほど進んだところで、機関車が頭を持ち上げ、斜め上に向かって上昇を始めた。

 それからすぐに。

 プラットホームに機関車の車輪が現れる。

「うおー」

 隊員およそ百名、全員がそろっておどろきの声をあげた。

 かたやドングリ号。

 機関車の先端はすでにプラットホームの屋根の上に浮いており、客車の最後尾の車輪もレールから離れようとしていた。

「撃てー、撃てー」

 総隊長は気が狂ったように、プラットホームを右に左にと走りまわった。

 バッ、バッ、バァーン。

 絶えまない銃声が、連続花火のように夜空に鳴り響く。だがいくら撃てども、銃弾は青い炎にはじき返されるばかりであった。

 蒸気機関車はそれからも上昇を続けた。まるで星空へと続くレールが、そこにあるかのように……。

 青い炎が天空に向かってゆっくり上昇する。

 青い炎が半円を描くようにして上昇する。

 地上から百メートルほどはなれた上空。

 青い炎の車体が地面と平行になった。

 汽笛の音が長く夜空に響きわたる。

 そしてそれは一瞬のことだった。

 蒸気機関車が夜の闇に消えた。

 天空に青白い筋を引き……。

 まるで流星のごとく……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おっ、ついに…… 待ってました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ