表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/83

ドングリ号3

 たった今。

 元作さん、新吉さん、ミツさんの三人が駅に着き、駅舎の中に踏み入った。

 改札口を抜ける。

 そしてプラットホームに立ったとたん、先頭にいた元作さんが前方を指さして叫んだ。

「あっ、あん光!」

 ドングリ号の先端、機関室が青い半透明の光につつまれている。

「やっぱ、だれかが妙な悪さをしよるんや」

「そうみたいやな」

 新吉さんが首を伸ばして構内を見まわす。

 そこには薄い闇が広がるだけで、人の気配らしきものはどこにもなかった。

「元作さん、だれもいねえみたいやけど」

「たぶん機関室に入り込んどるんや」

 元作さんは機関車に目をこらし、頭のねじりはち巻きを強くしめ直した。

 と、そのときである。

 ブゥオー。

 汽笛を一声、ドングリ号が鳴らした。

「やっぱ、機関室の中や。汽笛を鳴らしち遊んでやがるんや」

 元作さんが走り出そうとするのを、背後から新吉さんがとっさに腕をつかんで引きもどす。

「変なヤツやったらどうするんや。なにをさるんかわからんぞ」

「そうだよ、元作。気をつけた方がいい」

 ミツさんも引き止めた。

「そんではあいつを……。ここでちょっと待っちょってくれ」

 元作さんは速足で倉庫に行くと、そこからスコップ三本を両腕にかかえてもどってきた。

 武器にしようというのである。

「もし手向かっちきたら、こいつでたたきのめしてやりゃいい」

「そりゃあいいや」

 新吉さんはうなずくと、元作さんの腕から一本抜き取った。

 ミツさんもスコップを手にする。

 三人はそれぞれスコップをにぎりしめ、鉄砲でもかまえるようにしてプラットホームを進んでいった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ