表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
最終章 「内々定と、就職活動と、百パーセントジュース」
83/92

四月九日  谷本直毅

 四月九日  谷本直毅


 物産の三次行ってきた。相変わらずの一対一面接に加えて、英語試験と小論文がありました。ここにきての英語はなかなかこたえた。もちろん精神的に。人事の偉い人は、「テストはオマケだよ」と言っておられたが、はたしてそれは真実か? 考えたら考えただけ結果悪くなる気がしたから何も考えんと受験した。そしたら、「縁」という字と「緑」という字が頭の中でごっちゃごちゃ。くだらん次元で悩みまくったぞまったくもう。これで落ちたら泣くしかない。ところで。帰り際に学生と話してて知ったんだが、九紅はもう最終始まってんだな。俺、連絡貰ってない。つまり、落ちたってことか……。ヤヴァイ、マズイ、まずすぎる。冷静に考えれば考えるだけ冷静さをなくしてしまうという悪循環。ことによっては発狂するぞ。とりあえず中林の家行ってくる。酒飲むわ。強制的に体温上げるわ。んじゃ、そういうこって。


(追加)  田中麻美


 武畑薬品から結果がきました。携帯電話を持つ手が震えてしまいました。今こうして日記を書いている手も震えています。合格しました。素直にうれしいです。最終では広告に行きたいっていう話もしました。それでも私を合格にしてくださる武畑薬品の方々にはどうやって感謝すればいいのか分からないくらいです。本当にうれしいです。内定を受けるかどうかの返事も、もう少し延ばして下さるそうです。私のわがままを聞いて下さり、本当にありがとうございます。もう、誰に向けて書いているのか分からなくなってきちゃった。でも、それくらい感謝しています。ありがとうございました。今週末は東京で天通の面接です。今の私は気持ちの面でも結果の面でも充実しています。なんだかうまくいくイメージしかできません。とにかく頑張ります。谷本君も里央も三木森君も頑張ってください。じゃあね。ばいばい。


(追加)  二条院


 あさみさん。おめでとうございます。この調子で天通も行けるはず。大切なのは平常心。

 以上。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ