表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
最終章 「内々定と、就職活動と、百パーセントジュース」
82/92

四月七日  谷本直毅

 四月七日  谷本直毅


 昨日はタイミング的にあれだったので書かんかった。まあ、佐藤忠の一次だけだったから特筆すべきこともないけど。ちなみに大きな声でハキハキ臨んだら面接官に爆笑されて即通過の雰囲気。開始十秒でこりゃいけたと思ったさ。案の定いけました。そして今日は二井物産と佐藤忠の二次面接。二井物産は一対一でいつも通りの感じだった。ここでも声でかいことを褒められた。ハキハキしてるから気持ちいいんだと。そんな感じで手応えあり。一方佐藤忠は撃沈ムード。二対二の集団面接だったのだが、バイトの話で売り上げ目標達成率とか前月比とか細かい数字を求めれて、「わかりません」と答えたら、「数時も把握してないくせによくやりがい感じられるね」と言われて挙句の果てに、「そんな人とは一緒に働きたくないなあ」なんぞと言われる始末。腹たったから面接の残り時間中ずっとその人の目見てたけど、「ん?」みたいな感じで愛想笑いかまされタイムアップでノックアウト。一発逆転あったらいいなあ。とまあこんな感じです。俺も早く内定欲しいです。明日は天通の結果発表日。頼むから電話よなってくれ。非通知でイタ電とかは無しの方向でよろしく。あと。二条院へ。今度一緒に飲みに行こうや。それじゃあ。バイチャ。


(追加)  田中麻美


 私は武畑薬品の最終面接に行ってきました。初めての最終面接です。それなのに全然緊張しませんでした。昨日のことがあったからかもしれません。もうずっと素のままの私でいようと思ったからかもしれません。そう思えたからかもしれません。面接では他社の選考のことも聞かれました。私は素直に現状を話して、できれば広告会社に行きたいという旨のお話もしました。就活では、「第一志望です」って言うのはある意味マナーだっていうのも知ってます。知ってるんだけど、ありのままの自分を話しました。そうしたいって私が思ったから。だから、後悔はしてません。もしかしたら結果を聞いて後悔することがあるかもしれないけれど、でも、少なくとも今の私は全部話せてよかったって思ってます。うん。また結果が出たら報告します。じゃあね。バイバイ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ