表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
第四章「面接と、リクルーターと、魔法の言葉」
70/92

三月二十日  谷本直毅

 三月二十日  谷本直毅


 二井物産の社員交流会行ってきた。久々の商社だったが改めて商社が第一志望だと確信したぞ。エネルギー第一、化学第一、二人の社員さんとお話しさせていただいたのだが、とにかくスケールがでかくてカッコイイ。ロシアの大統領の名前とか出てきた出てきた。前者の社員さんは一年目の女性社員だったのだが、なんかこう、凛とした美しさのようなものを感じた。一対一じゃ絶対負けない! みたいな。俺たちと歳も近かったから選考どんな感じだったか聞いてみた。そしたら一言、「勢い」って言われた。とにかく勢いを前面に押し出して行けば受かるんだと。なんか、角先輩も同じようなこと言ってたよな。ちなみに今年の二井物産の新卒採用コンセプトは「情熱と共感」だそうだ。共感ってのは価値観を共有できそうな人を選ぶってことらしい。あと、テストとかあるけどあんま関係ないみたいなこと言ってたぞ。本当かどうかは知りません。まあ、こんなところでしょうか。

最近は広告業界一色だったから、あさみんじゃないけど、めっちゃ新鮮な気持ちになりました。ああ。やっぱし商社に行きてえよこの野郎! でも広告も頑張りてえよあの野郎! 一日一日全力投球で行きましょう! 以上! ばいちゃ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ