表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
第四章「面接と、リクルーターと、魔法の言葉」
67/92

三月一五日  山井里央

 三月一五日  山井里央


 またまた本日生命のリク行ってきたよー。でもでも、仕事と関係ない話ばっかりだったから、選考とどう関係あるのかさっぱりだよぉ。これで次呼ばれなかったらショックです。やっぱり就活って不透明な部分が多いなぁって思うの。だって、大学ごとにリク面するフロアが違うんだもん。なんだかちょっと複雑だよ~。

 二条院君へ。麻美の日記を読む限り、言い出せなかったみたいだね。でもでも、大丈夫だよ。そういうのって、もっと時間かけてもいいものだもん。本気だったら本気なだけ言い出せないものだもん。だから、落ち込まないで。昨日言えなかったからお終いっていうものでもないでしょ? うちらが頑張れ頑張れって応援しちゃったから、それが逆にプレッシャーになっちゃったんだよね。ごめんね。

二条院君のペースでいいから。今度は、二条院君のペースでトライしてみようよ。一回で諦めちゃうのが一番ダメだよ。自分に正直になることが一番大事だと思うの。形式とかって全然関係ないから。だから、だから、二条院君の気持ち、大切にしてね。

里央でした。


(追加)  二条院


 山井さん。ありがとうございます。中林。飯食おう。

 以上。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ