表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
第三章「単位取得と、エントリーシートと、チョコレート」
50/92

二月一一日  田中麻美

 二月一一日  田中麻美


 二井積友銀行のセミナー(?)に行ってきたんだけど、急すぎます。昨日、堀先輩の家でお鍋食べてる時に急に電話がかかってきて、「ちょっと明日来てくれませんか?」って言われたの。私、お酒飲んでたからうまく対応できなくて、場所とか時間とかあやふやなまま行ったんだけど、ちゃんと会場に着けて一安心でした。昨日はそのままお泊りしたから、朝は堀先輩に起こしてもらっちゃった。先輩、ありがとうございました。おまけにスーツまで貸してもらって。朝ごはん抜いたおかげでばっちり入りました。(笑) 堀先輩はスタイル良すぎです。

 セミナーの内容はOB訪問会でした。一年目と三年目の社員さんと少人数でおしゃべりする感じです。私たちのテーブルは学生四人でした。仕事のやりがいとかそういう話を聞いたんだけど、社員さんがすごく爽やかで好印象でした。時間が短かったので、すぐに終わってしまったっていう感じです。それだけ楽しく過ごせたのかもしれません。報告はこれくらいです。

 突然だけど、私、最近ちょっと不安です。今はゼミの発表会がまだ残ってるから、みんなと顔を合わせる機会があるけれど、それ以降はみんなと顔を合わせる機会が減っちゃうのかなと思って。私にとっては、この日記を書くことも、読むことも、すごくかけがえのない時間なの。リラックスできたり、参考にさせてもらったり、時には笑っちゃったり。だから、顔を合わせる機会が減ったとしても、この日記だけは変わらずにいてほしいなって思ってます。少なくとも私は書き続けるから。この教室に通い続けるから。だから、たまにはみんなで連絡取り合おうね。まだ発表会が残ってるのにこんなことを書いてしまってごめんなさい。今日はこんなところです。バイバイ。


(追加)  二条院


 通いますとも、通いますとも、実家から。たとえ火の中水の中。どんなに忙しかろうがこの日記だけは、いや、あさみさんの日記だけは見逃すつもりはござりませぬ。日経より日記。これまさに、我が順位優先の法則なり。

 以上です。


(追加)  谷本直毅


 あさみん。俺もちゃんと書き続けるつもりだから大丈夫だよ。他の奴らもたぶん書き続けてくれると思うし。顔合わせるのだって、グラウンドとか体育館の方行けば、誰かしらいるんじゃないかな。中林、三木森あたりは有力だよ。特に三木森は間違いないってレベル。授業出ないくせに、稽古には毎日顔出してるらしいから。あと、金ゼミは下宿生が多いから、会おうと思えばいつでも会える。近いって最高。一人暮らし最高!

さて、そろそろ俺は、夜のハイウェイを探検してこようと思う。ドキドキワクワクが止まらない。言わずと知れた、夜行バスです。銭がないんだからしょうがない。でも帰りは新幹線。気分はさながらリッチマン。そろそろ行くんで、この辺で。打倒テレビ旭! バイ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ