表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ビバ☆就活体験記  作者: マナブハジメ
第二章 『自己分析と、他己分析と、ジャイアンムービー』
21/92

十一月二二日  田中麻美

 十一月二二日  田中麻美


 笠井君。私なんかじゃアドバイスも何にもできないけど、自分自身と対話し続けることが大事なんじゃないかって思います。笠井君も、自己分析一緒にやろうよ。

中林君。自己分析についての情報を集めてきてくれてありがとう。私が聞いたところによると、ただ頭で考えるだけじゃなくて実際に手を動かしながらノートに書き出してみると効果的だそうです。だから、ちょっとだけ書いてみるね。

私が楽しいと思う瞬間は、友達とおしゃべりをしたり、学祭みたいにみんなで協力しながら一つのものに向かって進んでいる、そんな瞬間です。だから私はチームを組みながら働ける環境にいたいし、自分のコミュニケーション力が試されるような仕事に就きたいです。つまらないなあっていう瞬間は、正直なところあんまり浮かんできません。目の前に何かあったらそれに向かって一生懸命になっちゃうタイプだからかなあ。もしかしたら、立ち止まって考えることがあんまり得意じゃないのかもしれません。もっと客観的に考えられるようにならなきゃ駄目だなあ。ちょっと発見です。(笑)

 話が変わるんだけど、二条院君が私のこと心配してくれているみたいです。心配かけてごめんなさい。大丈夫です。私は元気です。(笑) でも、少し困ったことがあるというのも本音です。あんまり経験したことがないことなので、私だけではどうすればいいのか分かりません。この前、里央たちに相談した時には、セクハラだって訴えればいい、と言われましたが、メールがたくさん送られてくるだけでセクハラだというのは、私の中でどうかなって思っちゃうんです。今のバイトはかなり気に入っているので、できればやめたくありません。どうするべきか、正直、悩んでます。もし、いい案があったら教えてください。なんだか悩み相談みたいになっちゃいました。ごめんなさい。


(追加)  二条院


 麻美さん。相談に乗りますとも乗りますとも。良き案を呈ずるつもりですが、何分情報不足が否めません。もしよければ、もう少し事の詳細を教えてください。

 以上です。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ