表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷炎二重奏  作者: 涼風 玲
序幕~刹那の紅に碧空は染まる~
4/34

第一章 蒼の陰陽師 【三】

「何だ、これは…」

 目の前の光景に、響一朗は茫然とした声を漏らした。彼と息吹、そして奏炎の前には、大勢の人々に囲まれた、一人の男の身体がある。まだ温もりを持った身体。しかし、最早生きる為の動きは一切していなかった。

「何故だ。何故、解った? 奏炎…」

 泰京中に潜む千聖軍の監察から、こんな報告は上がっていない。何より、まだ温かい遺体が、この命がつい先程まで生きていた事を示している。そんな事に、どうしてたかが一人の陰陽師が気付けたのか。

 使える、とか使えないという問題ではない。これは異常だ。どう考えても、常人の成せる技ではない。

「さ、真田副長。あれを」

 かなり動揺した様子で、息吹が響一朗の視線を遺体からある一点へ移させた。

「どうした、いぶ―――っ!」

 息吹の指差した方向を辿った副長は、息を呑んで硬直した。そこに、男がいたからだ。

 茶色に赤をほんの少し混ぜた様な、錆色の髪は短く切られている。切り揃えられた前髪の下にあるのは、いくらか赤味が強くなった錆色の双眸。纏うのは普通の葡萄色の着物で、ただ見ただけでは普通の一般人にしか見えない。

 だが、陰陽師である彼らには判った。男は、何かが「違う」と。

「あれか、奏炎。お前の言っていた男とやらは」

 問いながら、響一朗は答えなど求めていなかった。それを知っていたから、奏炎も無言のままその問いを受け流す。

 暫く三人は男を見詰め続けていた。しかしそのままどうしたら良いか解らず、誰も動かない。すると、男は突然に踵を返してしまう。

 すぐ目の前に人の死を見ながら、男は終始無表情だったのが奏炎にはひどく気にかかった。それ故、二人の同行者に無断で男を追い始めた。

「おい、奏炎っ?」

 突然の部下の行動に、副長が驚きながらも止める期を逸してしまう。その間にも、奏炎と男の姿は人並みに呑まれてしまった。

「追いますか、真田副長」

「いや、良い。あいつは俺達が心配する様な柄じゃないだろうからな。それよりも俺達がすべき事は、この男の身元調査と…」

 そこで言葉を切り、彼は鬱陶しげに人並みを見た。傷も何もない身体に、幸いまだ誰も死体だとは気付いていない。だが、それも時間の問題だろう。

「この場をどう切り抜けるか、ですね」

 察した様に、有能な一番隊々長は言を継いだ。

 そんな彼らを背後に、奏炎は必死で男を追っていた。

 長身であるものの、細身で女じみた面影のある青年は、その見かけに反してとんでもない速さで小路を歩いて行く。それを見せつけるかの様に、青年の着物の裾が空を裂いている。

「待て!」

 とうとう追いかけるのに飽き、奏炎は声を張り上げた。幸い、辺りに人は殆どいない。

 そして更に、青年は大人しく奏炎の要求に従ってくれた。

 ゆるやかな風の吹く中、髪を靡かせながら男が振り返る。無表情のままの貌は病的に白く、その美しさは奏炎に通じるものがある。

 つまり、異形じみた美しさが。

「驚いたな…そこまで完璧に人型を取れる妖は、初めて見た」

 いきなり核心を突いた発言をした奏炎に、青年は少し目を瞠った。それから暫く黙り込んだ後、その薄い唇に笑みを刷く。

「私が妖だと気付くお前もまた、私と『同じ』だと、自ら言っているのを理解しているのか?」

 柔らかく、どこにも感情が見られない声が問う。

「お前は、何だ。何故いつも、殺された叨埜家の者の傍にいる」

 問われた内容に答えず、奏炎は詰問した。しかしその碧色の瞳は、ほんの少し不安気に揺れている。それに気付かぬふりをして、青年は再び口を開いた。

「私の名は刹那。殺された叨埜一族の傍に何故いるのか? それは私の方が知りたい」

「つまり、お前が殺したのではないと?」

 陰陽師の疑り深い様子に、刹那と名乗った青年は微笑した。

「そうだ。私が殺したのではない」

「それをどう証明する?」

「証明? そんな事をする義理がない」

 ふ、と嘲笑う様に息を吐く刹那に、奏炎は歩み寄った。

「人が幾人も殺されているというのにか」

「何か間違えていないか? もし私がお前の言う者達を殺していたとして、妖である私にそれを償う謂れはない」

 初歩的な事だろう、と表情で訴えてきた青年。その身から発せられる、凄絶な雰囲気。

 それは、妖が持つ妖力が具現化したものだ。大きな妖力を持つ妖ほど、身に纏う空気は絶大な力を秘めていく。

 古くから陰陽師達が暮らし、幾重にも結界が張り巡らされた泰京に入れる妖は、大抵は雑鬼と呼ばれる低級な妖か、その結界さえ破る事の出来る強大な妖のどちらか。

 刹那は、紛れも無い後者だった。

「なら質問を変えよう。お前ほどの妖が、泰京に一体何の用だ」

「それもまた、答える謂れが無いものだ」

 即刻拒否してきた刹那に、奏炎は眉根を寄せた。

「唯一つ教えてやろう。叨埜一族は、殺されてもおかしくない大罪を犯した一族だ」

「何っ?」

 意味深げな台詞を残すと、刹那はさっさと踵を返してしまう。そしてそのまま、まるで煙の様に陰陽師の視界から逃れてしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ