表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷炎二重奏  作者: 涼風 玲
序幕~刹那の紅に碧空は染まる~
24/34

第四章 紫の守護者 【八】

 傲慢に叫ぶと、汪唎が真臣の身体から抜け出る。身体を支えようという微かな意志さえなくなった瀕死の身体は、あっさりと床に頽れた。

 そして、拠り所のなくなった焔は、真っ直ぐに刹那へと向かっていく。

「な、に…?」

 想像だにしていなかった行動に、刹那の瞳が見開かれる。だが、冷静に飛びかかってきた炎を弾き飛ばした。

『ああ、そうだそうだ。言い忘れていたな。儂の得意とする術は「憑依」でな。時間を問わぬのなら、憑依出来ぬ物質は無いに等しい』

「だからどうした」

『気にならぬのか? 仮にも大妖の部類に入る赤鬼一族を、たかが人間の呪術師数名で、どうやって滅ぼしたのか』

 面白がる耳障りな声を発しながら、焔は鬼の周りを飛び回る。

『儂はな、島に下りると同時にある女鬼に取り憑いたのよ。実はこれが正解でなぁ、その女鬼、島の中ではかなりの力を持つ妖だったらしい。妖力を少し借りて操るだけで、簡単に他の鬼達を殺す事が出来た』

 その言葉に、刹那の動きが止まった。

 女鬼。かなりの力を持つ、女鬼。それはまさか。

『その女鬼に殺される鬼達の表情も見ものだったが、一番楽しませてくれたのは、やはり殺している時の女鬼の心の叫びだな』

「やめろ…」

『確か、「逃げて」だの、「もうやめて」だの、さんざん喚いていたな。それから…』

「やめろと言っている」

『ああそうそう、こうも言っていたな。「助けて刹那」と。鬼にも愛情はあるらしい』

「やめろ!」

 これは何なのだ。この非情な生き物は。

 人に危害を加えず、ただひっそりと暮らしていた鬼達を、鬼の手で殺させて。しかもそれを楽しむ、この冷酷な生き物は何だ。

(朱里……!)

 どうしてこんな下種に、彼女が辱められなければならなかったのだ。

 あんなにも仲間想いで心優しかった彼女が、同胞を殺したという重すぎる罪悪感の中で死んでいった? そんな事がどうして許されるのか。

「貴様は本当に人間か…?」

 気付けば、そんな問いをしていた。問わずにはいられなかった。

 何故なら彼にとっての「人間」とは、もっと愛すべき存在で。人を何人も殺したと言ったのに、その過去も、彼の想いも全て解ろうとしてくれた、あの少年の様な・・・

「刹那!」

 飛び込んで来た声に、耳を疑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ