表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

マイナス×マイナス⑧

「先生、今一応やるとは言いましたけど、夏休み中とかですよ──────」


「二人の就職先が決まるまでです」


「マジっすか」


「マジだね」


「広井さん、蚊帳の外ですけど、何か言ったらどうですか?」


だが、何も帰ってくることは無かった。


いつもならここで、何も言わないなら全てを肯定としてとると言って、からかってわざわざ怒りに任せた発言をさせようとするが、相手がここまで下手だと、恐らく泣く。


ここからどうしたものか。


「では、後は二人でできますね。私は一足お先に職務室に行きますので。あ、この応接室の鍵は、フロントの受付でもらってください。最後に鍵をかけてから帰ってくださいね」


「は、はい」


そう応えると、先生は足早に出ていった。


先生が夏休みのため、ログアウトしました。


クソがよ。


さて、どうしたものか。


何も喋らないなら、何かきっかけを作るしかない。


ゲーム辺りならいいんだが。


応接室には、もちろんそんなものはあるはずが無い。


ちなみに先生が出ていったそばから、スマホを触っている。


帰ろうとしていないだけマシだ。


しばらく、友也は結を見つめる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ