表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/22

第12話雛乃との初登校と脆い友情(学校編が始まります)

思ったより長くなりました!

遅れてすみません!

「……ぁ、…きて……い」


なんだいパト〇ッシュ、僕はまだ眠いんだ……。


「…司様、…きて下さい」


なんだ?この鈴の転がるような声は。

天使が迎えにきたのか?


「雄司様、学校に遅れますよ。お起きになって下さい」

「……むーん……?、おおっ!?」


僕は目を覚まし、声の主を見ると、一瞬天使だ!と驚いた。

そこには雛乃がいたのだが、窓から差し込む日差しによって髪が煌めき、天使の輪を浮かばせてたのだ。

その神秘的な光景を見てぼーっとしていると、雛乃の心配そうな顔に気づき、ハッと我に返る。


「や、やあ雛乃。おはよう、いい朝だね」

「はい、おはようございます。昨日は夜遅くまで色々と教えて下さって、ありがとうございました」

「いいさ、必要なことだからね」


そうなのだ。

昨日の夜、学校へ行く雛乃の為に、僕式の学校講座を開いた。

まず学校自体を知らない雛乃に、学校とは何かを教え、そこでの生活の仕方、授業を受ける際の注意、祭りのイベント、人との付き合い方等を教えた。

終わる頃には深夜となり、僕はグロッキー状態となったが、雛乃は変わらずニコニコしていた。

そして今、僕は寝不足という状態になっている。

ふあぁ~、あーまだ寝足りないけど、もう起きないとな。

折角の雛乃の初登校だ、遅刻したなんて洒落にならない。


「もう着替えるから、朝食の用意をしておいて」

「はい、分かりました」


雛乃は頷くと、部屋から出ていく。

僕はのそのそと起き上がり、欠伸をしながら着替えた。



き、緊張するな、落ち着け僕!

僕は今、雛乃と一緒に登校しているのだが、ドキドキしながら歩いている。

別に遅刻している訳でも、車が眼前で横切った訳でも、どこかでスナイパーが命を狙っている訳でもない。

最後はまあ有り得ないけどな。

何故緊張しているかというと、隣で歩いている雛乃を意識しているからだ。

だって密かに憧れてた『女の子と一緒に登校』が、どんな形であれ今現実に起きてるんだぞ!

それに制服姿の雛乃が超絶に可愛くて直視出来ないのだ。

ヤバいぞ!早く慣れないとまともに顔が見れない!

下を向いて思いに耽っていると、突然雛乃の叫び声と共に、柔らかい衝撃が僕を襲った。


「雄司様!!」

「……えっ!?」


キキーーーッ!


パフッ!


うおっ!な、なんだ?

もしかして僕、車に引かれたの?

痛くなかったけど、目の前真っ暗だし、痛みを感じる間もなく死んじゃったのか?

それじゃ、ここは天国?

体を包む柔らかい感触は雲の上か……、て感触があるなら僕生きてるよね?

それに、この顔に当たる柔らかい感触にはデジャヴを感じるぞ?

ゆっくり顔を上げてみると、雛乃が右手で体を抱きかかえて心配そうに僕を見ていた。


「雄司様、お怪我はありませんか?」

「う、うん、無いけど……」

「ご無事で良かったです」


雛乃はホッとして微笑みを浮かべる。

でも僕はちょっと罪悪感を感じていた。

ああ、また雛乃の胸に顔を埋めてしまったか。

本当にごめんな。

僕は心の中で謝罪する。

しかし状況からすると、下を向いてた僕が、車に気づかずに飛び出した所を、雛乃が庇ってくれたのか。

でも、あれ?

今いる場所は道路の真ん中。

車が通り過ぎた音はなかった。

よく見れば雛乃の左腕が僕の背後に伸びている。

いやまさか、幾ら雛乃でも片手で車を止めた、なんてことは無いはず。

そう思って恐る恐る振り向くと、


「どわぁぁぁ!!」


その光景は僕の予想の斜め上をいっていた。

雛乃の左腕は岩の籠手で覆われ、手の部分が巨大な岩の義手となっていて、その義手で車を上から持ち上げていたのだ。

わぁー、タイヤが宙に浮いてるよ……、じゃなくて!

早く降ろしてあげないと、なんか運転手がパニックになってるみたいだし。


「雛乃、そろそろ降ろしてあげて。あ、後ろ側にゆっくりね」

「はい、わかりました」


雛乃は頷くと、車を優しく降ろした。

義手を放すと、同時に車はそのまま凄いスピードで走っていき、すぐに見えなくなった。

……逃げたか。

巨大な岩の義手は光となって消え去り、雛乃の手は元に戻る。


「……え~と、助けてくれてありがとな、雛乃」

「いえ、雄司様をお守りするのが私の役目ですから」


そう言って雛乃は微笑む。

いや、まあ、それは嬉しいんだけどね。

……ちょっと待てよ!?

雛乃は僕を守る為に力を使っている。

もし学校で炎や雷や水を使ったり、それを見られたりしたら……。

絶対にダメだ!

変な目で見られるし、雛乃の正体がバレちゃう!

学校にいられなくなるぞ!

もうすぐ着くし、注意しとかないと。


「雛乃、ちょっといいかな?」

「はい、なんでしょう?」


僕の呼びかけに嬉しそうに振り返る。

尻尾があれば元気良く振っていることだろう。

雛乃には犬耳が似合うだろうなーなどと、的外れなことを考える。いかんいかん!

話が脱線するとこだった。

しかしこの笑顔を見ると、言いにくいよな。

でもこれは雛乃の為でもあるんだ。

頑張れ、僕!


「実はね、学校では呉々も力を使わない様にして欲しいんだ」

「どうしてですか?」


雛乃は小首を傾げる。


「ほら、変な目で見られたら困るだろ?」

「いえ、特には」

「……え~とそれに……」


か、考えろ、僕!

え~と、え~と!


「そ、それにね、えー……、っそう!学校は比較的安全だからだよ!」


苦し紛れの言い訳だが、信じてくれるかな?


「雄司様……」


うわっ、真剣な顔になったぞ。

やっぱ駄目か。


「分かりました。安全でしたら使いません」


雛乃はそう言って微笑む。

おお!信じたよ!

流石は雛乃、全く疑っていない。

これで秘密は守られたな。

良かった良かった。

僕は安心して歩を進めた。

校門の近くまで来ると、登校中でもあって生徒の数が増えてくる。

うわ~、凄く見てるな。

主に雛乃への視線が凄いよ。

当の本人は気にしてない、というか気づいてない。

なんか見せ物にしてるみたいで悪いな。

早く職員室に連れて行くか。


「雛乃、急ぐよ!」

「はい!」


そして僕達は一緒に走っ……て、ちょっ、待って!軽々と追い抜かないで!は、速すぎ!追いつけない!

雛乃はそのまま下駄箱前まで行くと、そこで足を止めて待っていてくれた。

僕はやっと追いつき、肩で息をしているが、雛乃は疲れた様子もない。


「大分お疲れのようですが、ここで休まれますか?」


それどころか、こうして心配して労ってくれる。

僕って本当に体力ないよな。

はあぁ~……。


「大丈夫、心配いらないよ。早く職員室に行って先生に挨拶しないとな」

「……はい」


雛乃はまだ心配していたが、僕が歩き出すと素直について来てくれた。

歩いて2分で職員室の扉の前に着く。


「雛乃、ここが職員室といって、色々と教えてくれる先生の集う場所だよ」

「はい、分かりました」


その返事に満足すると、扉を開けて中に入る。


「まあ、とても広いのですね」

「まあね。えーと、先生はっ……と」


雛乃の質問に返事をしながらキョロキョロしてると、僕を呼ぶ野太い声が聞こえた。


「おい天坂、そこで何をしている。テスト用紙でも盗みに来たか?」

「な!何言ってんですか!そんなことしませんよ!変なこと言わんで下さい、鬼瓦先生!」


うぅ、周りの先生が怪訝そうな目で見てるよ。


「冗談はさて置き、お前がここに来るのは珍しいな。何か用か?」

「はい、転入生を連れてきたんです」


僕はそう言って雛乃を促す。


「本日より、転入して参りました、桜花雛乃です。宜しくお願いします」

「ふむ、転入生か。ちょっと待ってろ。えーと……」


先生は書類を取り出し、パラパラと捲る。


「……っと、あったあった。桜花雛乃君だな。ほう、転入試験を全て満点とは凄いな」


あれ?雛乃ってそんなに頭良いの?

爺ちゃんの書いてた手紙を思い出す。

あれはただの嫌みじゃなかったのか。

まあ雛乃の評価が好評なのは良いことだよね、うん。

さてと、そろそろHRが始まるし、後は先生に任せて教室に行くか。


「それじゃ、僕はこれで失礼しますね。雛乃、先生の指示はちゃんと聞くんだよ」


僕は雛乃を預けてさっさと職員室から出ようとすると、急に後ろから手を掴まれて止められてしまった。

振り返ると、そこには雛乃が手を掴んでいた。


「雄司様、行ってしまうのですか?」

「そりゃ、まあ、行かないと遅れちゃうし……」


そ、そんな捨てられた子犬のような目をしなくても。


「すぐにまた会えるから心配ないよ」

「……はい、必ずです」


名残惜しそうに手を放す。

可哀相だが、休み時間でも会えるんだし、我慢して貰わないと。

僕は後ろ髪をひかれる思いで職員室を後にすると、教室へと向かった。

到着して中に入ると、異様な空気に包まれていた。

あれ?昨日の余韻がまだ残ってる?

あっ、ヤバい、こっちに気づいた!

男子達が詰め寄ってくる!

気づけば壁の端に追い込まれた!


「モテる奴は死を!」

「お前は死刑だ!」

「なんでお前なんかに彼女が出来るんだ!」

「テメーは非モテ軍団の一員の筈だろ!」


うわ、なんて言いたい放題。

それに最後の、そんな変な団体に入った覚えないぞ!

早く誤解を解かないと、学校生活が血みどろになっちゃう!


「ち、違う!僕に彼女はいない!」

「じゃあ、昨日の美少女は誰だよ!」

「あ、あの娘は、その、親戚の娘で、ただの知り合いというだけなんだ!」


僕は真剣な顔で伝える。


「ほほ~う、では君には彼女はいない!?」

「うっ……うん」

「すなわちお前はモテていないと!?」

「うん……」


なんか引っかかるが、怖いので首を縦に振る。


「そういうことなら早く言いたまえ。誤解は解けた、俺達は親友だ!」

「………」


180度態度が変わる。

なるほど、これが友情というものか。

世の中の仕組みを垣間見た気がして、少し落ち込んだ。

男子達はバラけ、席についたり、談笑したりして、いつもの生活に戻っている。

僕はホッとして自分の席につくと、一部始終を傍観していた真也がやってきた。


「オッス、雄司!災難だったな!」

「ああ、君のおかげでね……」


僕はキッと睨みつける。


「いや、悪かったって!お詫びに良いこと教えてあげるから、許してくれよ」

「良いこと?」

「ああ、実はな、今日この学校に転入生が来るらしいんだ!」

「なんだって!?」


僕はギクリとした。

なんつー情報の早さ!

ついさっきのことなのに、もう噂になってんの!?


「職員室で見かけた奴の話だと、スッゲー美少女らしいぜ!」

「へ、へぇ~……」


噂の発信源はそいつか!


「クラスが分かったら、休み時間にでも見に行こうな!」

「えっ!?……うん、そーだね(棒読み)」


苦笑いで頷きかけたところで、チャイムが鳴り、先生が入って来た。


「お前達、さっさと席につけーっ!HR始めるぞー」


手で教台をバンバン叩くと、皆あたふたと席に戻る。

全員が席につくが、なんか違和感がある。

あれ?僕の隣が空席だぞ?

一瞬休みなのかと思ったが、後ろの方に移動していた。

うん、まさかそんなことないよね?

漫画やゲームじゃあるまいし。

もしそうだとしたら、あまりにも出来すぎてる!


「えー、HRを始める前に、今日はこのクラスに転入生が来るので紹介するぞ」


いやいや、まだそうと決まった訳じゃない!

もしかしたら男子かもしれない。


「先生ー!転入生って、野郎ですか?美少女ですか?オカマですか?」


クラスに必ず1人はいるお調子者の男子が質問する。

というか、なんて選択のしにくい質問してんだ!

最後のオカマは有り得ないだろ!


「オカマはないが、美少女だな。後20年若けりゃほっとけねー程だ」


先生も何で律儀に答えてんの!?

途端に男子達(非モテ軍団)が騒ぎだしたよ。

女子は……、うわっ、蔑んだ目で男子達(またも非モテ軍団)を見てる!

しかし転入生は女子か。

仕方ない、現実を受け止めよう。

僕は諦めの境地に入った。


「それでは紹介するぞ。入りなさい」


先生の合図に扉が開くと、予想通りの人物が入ってくると同時に、


「「「「「ウオオオオオ!!!!!」」」」」


男子達(しつこい非モテ軍団)の雄叫びが上がった。


「初めまして、桜花雛乃です。皆様宜しくお願い致します」


そう言って、その人物、雛乃はペコリとお辞儀した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ