表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/105

第36話 裏切り? それとも……

更新、かなり遅れてすみません><

 ……迷子、だ。


 いや、当たり前と言えば当たり前だ。

 こんな見知らぬ地で迷子にならない方がおかしい、というか見知らぬ地にいる時点で私は迷子だろう。


「ここ……、どこよ」


 返事なんて返ってくるわけもないけど。

 うん、ごめん。期待なんてしてなかった。

 できれば変な奴に見つからないように、音を立てないようにそろりそろりと歩いていく。


 いっこうに終わりの見えないこの森に、ふいに泣きそうになる。

 ひとりで歩き続ける孤独と、今にも囲まれそうに感じる恐怖。

 できればしゃがみこんで、この場から消えてしまいたかった。

 でも、それができないから……私は、歩き続ける。


「……最低」


 何が最低なのか、自分でも分からない。

 ああ、もう、誰か来てよ。

 怖くて、寂しくて、不安に押し潰されてしまいそう。

 結局ハク君も捕まえられないし、謎を残していっただけ。


 誰でもいいの、この不安を和らげてくれる人なら。

 目を閉じれば……みんなの姿が、次々と浮かんでくる。


 ……はずなのに。


「……何で、あの猫なの」


 頭が痛い。

 目を閉じると思い浮かぶのが、何でチェシャ猫なんだろう。

 味方か敵かも分からないあの猫を思い浮かべるなんて、私……うう、最悪。本当に最悪だ。


「あんな変態猫、気にしてる場合じゃないのにっ!」


 私がそう叫ぶと、ガサリと近くの茂みが音を立てた。

 ま、まさか……何か、気付かれた? 私は思わず身構える。


「――変態で悪かったね」

「……あ……」


 茂みから出てきたのは、今ちょうど考えていた彼だった。

 少し不機嫌そうな表情で、その身体にはところどころ傷が付いている。


「――チェシャ猫っ!」


 見慣れたその姿を見た瞬間、私は安堵していた。

 何故か、彼は敵じゃないと――そんな風に、思ってしまっていたから。

 そのきもちが、いけなかったのかな?

 でもそれは、その時は知るはずもないこと。

 とにかく私は嬉しくて、苦しくて。

 思わず彼に抱きついた。


「生きてたんだ、ね……よかった……よかったぁ……」

「何それ。俺が死ぬわけないでしょ?」


 ちょっと不機嫌そうに、でも優しい声でそう言うチェシャ猫。

 私も笑う。

 悪いけど、あんな強そうな人と戦って無事だなんて信じられないもの。

 本当によかったと、強く強く抱きしめる。


「ま、ちょっと痛かったけどね……さすがにジャックってところかな」


 そう言って笑う様は、普段のチェシャ猫。

 私は完全に安心していた。

 彼を、信じ切っていたんだ。


「よかった……私――」

「俺の心配なんかよりさ。ありすこそ、大丈夫?」


 うん、と私は笑って頷く。

 優しくなでてくれる手が嬉しい。

 この温もりを離したくないと、そう思っていた。そう、私は願ってしまったんだ。

 私は、私は、彼が――


「……ねえ、ありす」

「え?」


 不意に投げ掛けられた言葉に、私は顔を上げる。

 何だろう。何故か、嫌な予感。心臓の音が、段々大きくなっていく。

 見上げたそこには、いつもの彼がいて……知らない彼がいた。

 笑う紫の瞳、口の端は吊り上がり。歪んだ表情が、私の不安を煽った。






「――俺のこと、信じ切ってるでしょ」






 ああ……それは、崩壊への序曲?


「チェシャ……猫?」


 私が問うと、彼は笑った。


『……敵、なの?』

『さあ?』


 彼はあの時、問いに答えなかった。

 味方か敵かと問われて、答えなかったんだ。


 敵でも、おかしくないと……そう言いたいの?


「ねえ……“アリス”?」


 ――違う。


 違う。

 違う。

 違うよ、こんなの……。


 彼じゃない。


 彼は、私を見ていない。


「アリス」


 こんなの、チェシャ猫じゃない。


「や――やだっ!」


 私はチェシャ猫を突き飛ばして逃げ出す。

 恐怖。恐怖。恐怖。

 今までにない恐怖に、私は震える足を無理やり動かして走った。


 どうして。

 どうして。

 どうして。

 どうして……。


 信じていたのに。

 本当は、誰よりも信じていたのに。

 彼は、――私を“アリス”と呼んだ……。


 涙がじわりと滲んだ。

 私、また泣いてる……。

 それでも……もう、気にならない。どうでもいい。


 走った。走り続けた。

 恐怖を振り切るように、ただ走り続けていた。

 彼は、私の敵だったの? ずっと、ずっと……?

 裏切られた辛さは、何よりも重い。

 痛くて、辛くて、怖くて、何より悲しい。


「何で……っ」


 悲しみに支配されて、ついには地面に座り込む。

 涙が止め処なく溢れて、どうしようもなかった。

 彼は彼じゃなくなった、それとも彼は本当の彼に戻ったの?


 最初から、私を騙していたの……?


 私は覚悟を決めて振り向く。

 そこに、どんな冷たい目をしたひとがいても、私は。


 ――けれど、そこには誰もいなかった。


「……え……?」


 てっきり、追いかけてきているものと思っていたのに。

 私は驚きのあまり固まる。


 だって、だって、この国民の目的は――『私を屈服させること』多分、そう。

 チェシャ猫だって、味方じゃないならその目的を持っている、はず。

 なのに、彼は私を追いかけてきていない。


 追いかけるはずじゃないの?

 捕まえる気じゃないの?


 ――じゃあ、何のために――



 敵だったり、敵じゃなかったり。


 味方だったり、味方じゃなかったり。




 一体、彼は何?








「ねぇありす。敵っていうのと味方じゃないっていうのとって、結構意味が違ってくると思わない?」




 ――突然、背後で響いた声。

 驚いて振り向くけど、――やっぱり誰もいない。

 どういうこと?


「やだな、ありすってば。ほらほら、こっちこっち」


 え?

 上から声が……なんて思って、上を見る。

 空に目がいく前に、視界いっぱいに広がったのは見慣れた彼の顔。

 “いつも通り”の、チェシャ猫だった。


「え……」

「さっきの俺、怖かった? だとしたらごめん。そんなつもりはなかったんだけど」


 チェシャ猫は、ぺろりと舌を出して顔を歪ませる。

 私は、悲しいんだか嬉しいんだか分からなくて。何とも言えない感情に、ただ固まっていた。

 驚愕。混乱。あえてその感情に名前を付けるとしたら、それらが一番近いんだと思う。


「ごめんね、ありす。ただ、そうしなきゃいけない理由があったんだ。こうしないといけない理由」

「……何、それ……」


 私を騙す理由が、あったの?

 そのために、私に、あんなこと。


「本当にごめん。でも、俺は敵じゃないよ。――約束する。命懸けてもいいよ」


 何でそうやって笑うの?

 私のこと騙して、怖がらせたりしたくせに。

 許されるなんて……思ってるの。


 ひどい、よ。


「――何、今さら……許してあげないんだから」


 でも、私は天の邪鬼かな。

 ひどいなんて思いながら……許してあげないなんて言いながら。

 よかった。

 心の奥底で、すごく喜んでる自分がいる。

 けど、私の口からは、やっぱり優しい言葉は出てこなくて。


「敵じゃないっていうのと、味方だっていうのも……結構違うじゃない」

「手厳しいなぁ」


 チェシャ猫は苦笑した。

 私だって、こんなこと言うつもりじゃなかったのに。

 なんて、言い訳にしかならないけど。


「じゃあ、言い直そうか? 俺はありすの味方だよ」

「……今さら信じられない」


 またそう言ってそっぽを向くと、今度返ってきたのは苦笑じゃなくて、暖かい彼の両腕の感覚だった。


 抱き締められてる。


 そう気付いた時には、もう遅い。

 顔が熱くなって、でもその腕を振り解くこともできなくて。

 ただ、抱き締められたまま囁かれた言葉。


「信じてもらえなくても、許してもらえなくてもいいよ。俺はただありすを守るだけ」


 ――本当は私、チェシャ猫のこと許してるし信じてるよ。


 彼の腕の中で呟いた言葉は、誰にも届かずに消えた。









 ずるいよ。

 そんなことされたら、許すしかないって知ってるでしょ?


 だって、私、チェシャ猫のこと信じてるもの。

 心から疑ったことだって、ないんだから。



 どんなことをされたって、言われたって。



 多分私は彼を信じることをやめられない。



 何でだろう?



 あんなにひどいことをされたって、どこかで彼が『冗談だよ』って言うのを待っていた。

 それはチェシャ猫の不思議な魔力? 絵空事に過ぎないけど、でも……。





 私は、彼を――




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ