みんな書くのか!? 活動報告。
悩んでます。
すっごく悩んでます。
――書けば?
なんて、簡単に言わんでください。
くだらないけど悩んでるんです。
「活動報告」
これ、書き手の皆さん、活用してます?
どうなんだ?
ツイッタ―とかフェイスブックのように使えばいいのかのう。
って、そのどっちも使ったことがないんだわ、私。
なんかさ、一般平凡ピーポーが書いたところで誰が読んでくれるんだろって気になって。
そりゃ、書籍化バンバンしてるような作家さんのなら読むんじゃないかな~と思う。
ファンなら気になるだろうしね。
でも、でもよ。
私みたいな、最終話ブーストかかってようやくブクマ100越え程度の作家のヒトコト、読む? 気にする?
「なに、プロみたいにイキッてるんだよ、アホじゃね?」
とか、
「だーれも、なーんの反応もなし。完璧スルー」
だったら、悲しくない?
作品とは関係ないところでヘタれます。背景にタレ線しょってしまいます。ドヨヨ~ン。
以前、どこかのエッセイで後書きがあると、読む気が失せる的な意見を読んで、「あー、そうなのか」と、納得したんですが。
じゃあ、作品についてのオマケ情報はどこに書けばいいんじゃ?
私の場合、ムーンライトノベルズを主な生息地としてますが、歴史を参考に執筆するので、その豆知識的なことを中心に後書きを書いてました。(あとエロネタ豆知識も) もちろん、くだらないネタもありますけどね。
評価クレクレ、応援クレクレを書いてるわけじゃないです。(書いて、もらえるとは思っていない)
けど、「後書きが邪魔」とのご指摘をいただきましてだな。
「次へ」をクリックする前に、どうしても目に入る後書き。これが邪魔だと。
ないとうれしいなんて言われてしまうと、もう、ネタを書くところがないです。(まさか、前書きには書けないし)
最終話以外、後書きを書くな?
作者は作品以外では黙っとれ?
語るのは、作品内だけで充分じゃ?
じゃあ、どれだけ喋りたくても、「お口チャックッ!!」ですか?
ウーウー、ムームー。
確かに、人気の作品を読むと後書きなんてほとんどないですよね。ってなると、やっぱ後書きは不要なのかな。
以前、後書き(豆知識)もあわせて面白いという感想もいただいたのですが。これは少数派なのか? どうなんだ?
う~~~~~~~ん。
意見、指摘を気にせず、後書きも好きに書けばいい?
自分の好きなようにしたらいい?
でも、「ウザッ」とか思われてPV減ったら悲しいし。作品外のところで興味を無くされて読まれなくなるのは嫌だし。
ウロウロ、マヨマヨ。
悩んでます。
私の近くにいる読み専の二人は、「活動報告」も読まないと言ってるし。それどころか、最近はブクマもつけてない、閲覧履歴からしかチェックしてないと、冷めたかんじで言われたけど。(まあ、そのことは置いといて)
ということで、皆さんに質問です。
後書き、やっぱりウザいですか?
活動報告、読みますか?
感想などでお教えいただけると幸いです。