1/2
幸せを集める瓶
生きてるとさ、
苦しいことと、嬉しいことが
交互に来たりしてさ。
どっちかと言ったら、
苦しい事のが多いと思うんだよね。
たまに、苦しいことばっか重なって
憂鬱になっちゃったりしてさ。
だから私は、嬉しいことがあると、
100均で買った瓶に、
嬉しかったことだけ入れるの。
小さく切った折り紙に書いて、小さく畳んで。
私の存在意義ってなんだろう、って
そんなこと考えるようになっちゃったときは
その瓶を眺めるの。
こんな苦しいことばっかの人生の中でも、
私はこんなに幸せなことがあったんだ、って。
この幸せをくれた人たちのために、
また頑張ろうって、思うんだよね。
そして、12月31日になると、
その瓶の中をテーブルに広げて、
1個ずつ読みながら捨てていくの。
1年間の幸せを噛み締めながら、ゆっくりと。
来年も幸せが溜まりますように、って祈りながら。