パンツタイプとテープタイプ
前回の続き。
由香は母から、また言われた。
「テープタイプも使ってみる?あんた、夜におもらしすることもあるじゃない?
疲れると、おねしょするかもよ。防水シーツも買ってあげるから、夜は完全武装にしたら?」
確かに、夜になると日中の疲れが出るのか、
尿意を感じた瞬間に失禁することがある。
由香の部屋の隅には、母が以前に買ってくれた「ふた付きバケツ」があり、
夜はトイレまでがまんできず、ほとんど毎晩バケツに排尿していた。
ひと晩に10回超も。
そこで、外出するときはパンツタイプ、
家では、体調をみて、「パンツ」か「テープ」
寝る前には、「テープ」に「防水シーツ」で、
不測の事態に備えることにした。
お友だちに聞いてみたら、やはり「おねしょ」する子が。
さて、おむつで女子大に通う場合、
困るのは、おむつをどこに捨てるかだ。
トイレの汚物入れには、とうてい入らない。
夜用最長サイズのナプキンでも、あの容器に入れるのはギリギリ。
友人と話し合って、大学の保健室に相談することにした。