表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜澄みの蒼月、闇堕ち少女の夢革命  作者: 民折功利
手のひらを太陽に

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

49/283

44-“蒐集家”ナハト・セレナーデ


「アッハッハッ!成程、自殺に見えちゃったか!まぁ〜、そりゃそうだよね!ごめんごめん!安心してよ、ほら……薬莢も何も入ってないからさ」

「あ、焦ったぁ……」

「紛らわしいのよ!!」

「ふぅ〜…」

「ありゃ、だいぶ深刻に受け止められてた?ごめんねぇ、心配かけちゃって」

「本当ですよ!」

「あとそれと銃刀法違反よ」

「大丈夫大丈夫」

「何処が?」


 霊園に隠された秘密の墓地。そこで出会った季節外れのコートを羽織った女性は、木漏れ日の反射で煌めく銀髪をたなびかせながら、腹を抱えて笑っている。

 危険物を奪い取ったコメットから拳銃を貰って、弾倉に銃弾が一発も入っていないことを証明して、また笑う。

 あわや拳銃自殺かと飛びついた魔法少女たちは、呑気な女性に少しピリつくが、そういう人なのだと、半ば強引に受け入れる。


 怪しいことこの上ないが、悪意のない女性に、どうやら毒気を抜かれてしまったらしい。


 それでも訝しむ目を止めない少女たちに、女性はそりゃそうだよねとはにかみながら名乗りを上げる。

 演じるように、吟じるように、世界を祝福するように。


「これもなにかの縁かな……名を名乗るよ。私はナハト。ナハト・セレナーデ。よろしくね」

「配信に乗っちゃいましたけど……」

「構わないとも。いえーい、これで私も有名人」

「ミーハーね…」


 女性……ナハトと名乗った彼女は、暑くないの?と軽くコートの裾を引っ張るデイズに、代謝が終わってるんだと笑って答える。

 証明するように手を合わせてやれば、あまりの冷たさに飛び跳ねるほど。


「放熱!」

「賢いね」


 そのまま手を握って夏の熱を逃がそうとするデイズを、慌てたぽふるんが突き放して止める。流石に失礼過ぎると軽くお説教されてしまった。

 気にしてないよと笑うナハトは、配信に流れる視聴者のコメントを盗み見る。


:夏なのに冷たい?妙だな…

:なにもわからない

:ネットリテラシーが終わってることだけはわかる

:偽名かもしれん

:かっこいい名前すぎん?

:芸名かな


「失礼なヤツらだな。ちゃんと偽名だよ」


:何処が失礼だったんや…


 堂々と偽名宣言をして、そりゃそうかと頷かせてから、ナハトは視線を後ろに向ける。やけに寂しく感じる、白い墓石がそこにはある。

 供えられた花は、先程花屋で買った……魔法少女たちが選んだ墓花の束。


「あの…ここって……」

「ん?」


 エーテが控えめに問うのは、ここが霊園の管理人さえも把握していない場所だから。

 その問を受けて、ナハトは何度か瞬きをして……


 なにを言ってるんだと言わんばかりの顔で、こてん、と首を傾げた。


「? 何の話だい?」

「えっ、だから……このお墓、なんで和尚さんに知られてないのかな、って……」

「……ほほう」


 再度指摘されて、漸く意味を理解したのか。傾けた首を今度は持ち上げ、空を仰ぐ。

 微妙にブレた視線が、ナハトの動揺を物語る。


「あー、あぁ、あー、うん」

「ナハトさん?」

「なによ、後ろめたいことでもあるの?」

「……時に君たち、この銃に見覚えはあるかい」

「露骨に話を逸らしたわね……」


 コメットの追撃から逃れる形で話題に挙げられたのは、先程の拳銃。見た目は至って普通の9mm拳銃。それ以外感想が出ようにもないのだが……

 輪になって一緒に見ていた中、なんとほまるんが過剰に反応した。


「これっ!“戦車”の!?」

「え?」

「だいせーかーい。戦車の魔法少女、カドックバンカーの魔法で造られた拳銃だよ」

「なっ、嘘でしょ!?」

「本当なんだなぁ」


:ふぁ!?

:予想外の名前出てきてビビる

:残ってるの!?


 魔法産の物は短時間で消えるものが殆どで、戦車の銃はその典型例だ。

 つまり、残っているのはおかしいのだが……


「ハハッ、信憑性の低さは百も承知さ。でも、こう見えて私はコレクターでね。魔法少女が遺した遺物に対しては、かなり誠実な対応を心掛けている」

「蒐集してるってこと?」

「そゆこと。これは特別製だから、まだ残ってるわけ……そして、このお墓は」


 説明の傍ら、ナハトは白い墓石に手を触れ───…


「宝箱さ」


 ニヤリと笑って墓石を倒した。慌てる魔法少女たちや、妖精たちの視線は、墓石があった空間に吸い込まれて……そこに、たくさんのモノが入っている箱が見えた。

 魔法少女の商売道具、マジカルステッキが折れた状態、欠けた状態のまま収められたスペースがあり、その隣には抜け落ちた純白の羽根、刀の破片、ペンダント、色褪せた楕円の片面鏡、綿が飛び出たぬいぐるみ、ハサミの片側、続きのない描きかけの画用紙、解けた数珠、使い込まれた電車図鑑、電源の入らないダイナミックマイク……何処か見覚えのある“思い出”が、魔法で拡張された箱へ無造作に収められていた。


 蛮行の下に秘められた遺品の数々に、全員の開いた口が塞がらない。


「ちなみにこれ、墓石じゃなくて発泡スチロール。やけに頑丈で酸性雨も退けるけど」

「びっくりさせないでください!!いや、それよりも!」

「こ、これって……」

「あぁ……作ったのは私じゃないよ。私は引き継ぎさ……魔法少女の遺品を集めて、ここに収めて、こういい感じに供養してるのさ」

「最後ので台無しよ」

「草」


 あっさりとネタばらしするナハトは、説明を求める声に恭しく応える。


「かつて、とある魔法少女は憂いた。多くの仲間を失い、最後の2人になった彼女は、自分以外にも強い魔法少女がいたという痕跡を残す為、それを自分が感じる為、ただの自己満足の為に、各地に散らばった遺品を集め始めた」

「悪夢に奪われたモノから、闇オークションにかけられたモノまで。合法非合法様々な手を使って、彼女は思い出を集め続けた」

「マジカルステッキ、消えずに残った顕現物、学生証から身分証、肉片や骨の一欠片に至るまで」

「遺族に渡せるモノは渡して、渡せないモノはこの空間に保管して」


「……ムーンラピス」


「正解。ここは、蒼月の彼女が自己満足の為に作り上げた亜種異空間。ちょっとした歪みでここの霊園と繋がって、結局間借りすることになってる……そういう場所さ」

「ちなみに、私はここの第一発見者であり、蒼月の意志を引き継いで遺物蒐集をしている、ただの酔狂な第三者」

「つまりは部外者!!」


「クソかしら」

「もっとマシな言い方あったと思うの」

「自認それでいいの……?」

「ラピス、そんなことしてたなんて…知らなかったぽふ」

「相棒なのに?」

「ぐふっ」


:ラピちゃん…

:あの子そんなことまで……

:いいこだなぁ

:成程なぁ


 滔々と演説めいた口調で説明された話は、嘘偽りのない真実。蒼月の魔法少女が作り上げ、アリスメアーとの長居戦いの裏で集めた、遺品が収められた秘密の空間。

 偶然それを見つけたナハトはその想いに感銘を受けて、こうして後を引き継ぐように遺品集めを行っている。

 その拳銃も、魔力を頼りに見つけた、本物の遺品だ。


「……あれ?ってことは……ナハトさん、もしかして魔法使えるんですか!?」

「使えるよ?非合法なやり方だから説明しないし、したら後が面倒いからしないよ」

「ここ編集でカットしましょ」

「生配信なんだよなぁ。あとおねーさん、わかっててそれ言ってるでしょ」

「賢いな君」

「あたしのことバカにしてるよねぇ!!」

「うん」

「正直!!」


 腕をぶんぶん回して抗議するデイズを片手で抑え込み、またカラカラと笑って9mm拳銃を遺品を集めた箱の中へ放り込む。

 無造作に収納された銃は、確かにカドックバンカー産の魔法銃。先程の自殺未遂、実は銃弾関係なかったんじゃと脳裏を過ぎったリリーエーテだったが、まぁいいかと疑問を捨て去った。ジーッと箱の中を覗いていたほまるんを、ナハトは抱いてどかして、遺品をしまった箱に蓋をする。

 発泡スチロールの墓石も戻して、指を振るうと……光の粒子が空を舞い、白い墓石をやさしく包む。

 それは万物保護の魔法───どこまでも、いつまでも、大切なモノが守られるように。


「……さて、君たち」

「はい?」

「ここは秘密の場所───ただの部外者であれば、すぐに追い払うべきなのだけど」

「っ」

「君たちはれっきとした関係者。それどころか、うん……この空間に相応しい人物と言ってもいい」

「ナハトおねーさん…?」

「ククッ……リリーエーテ、手を」

「は、はぁ……?」


 ナハトは憂いる目で、ギュッと握り拳にした手を開く。


「この墓地の鍵だ。好きに使うといい」

「……えっ!?」

「なっ、何言ってんのよあんた!」

「残念ながら、私にここを管理する資格はない。結局の所適任じゃないのさ。元より信頼できる誰かに譲るつもりであったんだし……まぁ、渡りに船ってヤツだ」

「で、でも……」

「……ちなみに、この墓には遺骨も入ってる。親御さんに手渡したモノの一欠片だけど、さっきの宝箱の底に、こうキューブ状の箱に収められてる。やったのは彼女だが……気に食わなければ海にでも撒くといい」

「できませんけど!?」


 白銀色の鍵を手渡されて、とんでもないことを言われて慌てるエーテに、ナハトは笑みを返して、そのまま空間の外へと繋がる道へ行く。

 引き留めようとする3人を、また笑って制する。


「さ、時間だ。余興はここまで───ここからは、君たち今を生きる者の物語。是非とも頑張ってくれ」

「……ナハト…さん?」

「この墓も、この空間も、全ては泡沫に消えゆくモノ」

「いつの日か、君たちが素敵な未来を掴めることを───素敵な夢の果てで、見させてもらうよ」

「ッ!」


 季節外れの、冷たい一陣の風が吹いて───咲いていた白い花が空を舞い、花弁にナハトは包まれ、掻き消され、魔法のように消えてしまった。

 何処か現実味のない光景に、少女たちは呆然する。


「ナハトさん……」

「……結局、よくわかんない人だったわ」

「不思議な人、だったね」

「……魔法少女じゃなくても、魔法って使えるの?その、アリスメアー以外でも」

「わかんないぽふ…」


 ナハト・セレナーデという不思議な人物と、この空間。疑問になることばかりで首を傾げる一同は、花びらが舞う世界に暫く見蕩れるが……


 その時、アクゥームの出現を報せる警報が、魔法少女の端末から鳴り響く。


:悪夢警報!?

:なんか不思議現象起きてる時になんか起きた!

:やばいやばいやばい!

:テレビが!


「なっ、なに!?」

「これは───慰霊碑のとこに、アクゥームが出た!?」

「早く行かないと!」

「んもぅ!ナハトのこともわかんないのに、次から次へと起きるのやめるぽふ!」

「みんな、こっち!飛んで行こう!」

「うんっ!」


 ほまるんの先導で空を飛び、3人は異空間の外へ───先代が遺した宝箱は、戦場へ飛び立つ後輩たちを見送る。この箱が、悪夢に埋もれた棺が埋まらないように。新たな埋蔵物ができあがらないように、ただ祈る。

 開け放たれた箱庭は、月の恩光の代わりに、夢の祝福を授かった。


 蒐集家(コレクター)を名乗る誰かの想いを、夢の中に置き去って。










































































「焦ったぁ……鉢合わせるつもりはなかったんだけど……巡り合わせは本当に恐ろしいねぇ」

「危うし危うし。でも、まぁ……これもまた縁だ」


 悠然と空を歩く人影───ナハト・セレナーデを名乗る何某は、不用品となった棺を現役の魔法少女に譲り渡し、身軽となって独り笑う。

 眼下の暴動、散り散りになって逃げる有象無象を笑って見下ろす。


「……いっそのこと、この顔、使っちゃうか」


 巨大化した己の半身が暴れるその様を、道すがら買ったフラペチーノを片手に応援しながら。


 蒐集家気取りの女、その正体は───語るまでもないと思うが、まだ内緒。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あ゛ぅっ ここほんと好き
飄々としつつちょっとボロを出してたあたり本気で焦ってたのかな? 『手渡した』とかただの継承者が知る筈のない事だし でも誰かに託せたのは救いになったと思う
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ