表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜澄みの蒼月、闇堕ち少女の夢革命  作者: 民折功利
マギアガールズ銀河紀行 -逆襲のアカリュース-

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

259/296

243-魔法が無くてもそこそこ戦える


「いたた……いいパンチじゃないか…」


 綺麗に吹っ飛んで瓦礫の山を作った僕は、殴られた頬を擦りながら起き上がる。ったく、こっちは魔法使えないんだぞ。いやこの妨害工作オマエ関係なかったなそうか。

 すごいミラクルな時に襲って来やがって……

 万が一にも僕が死ぬ可能性も負ける可能性もないが……リデルに何かあれば負ける。

 なので。


「ライト、あいつの護衛よろしく」

「えっ、いいの?てか、戦えないでしょ?」

「ナメんな。魔法使えない状況下での戦いとか、すっごい久しぶりだけど……この僕が、魔力操作と武術だけで水を破壊できる女だってこと、ここで披露してやるよ」

「はいはい自信自信。無理だったら言ってね。すぐに加勢するから」


 そうお願いすれば、ライトは空を飛んで移動。ついでに意識を失ったままの賞金稼ぎのリーダーも捕まえて、戦線から離脱する。


 一番信頼できる盾を派遣する。メードたちじゃまだ不安だからね。魔法が使えない状況を加味すれば、これぐらいやんないとちょっと怖い。

 ……だって、メーデリア一人で来るとは思えない。

 こいつの理想は僕とのタイマンだ。隣にいたライトには見向きもしなかったのがいい証拠。でも、僕らがそんなのお構いなしで攻撃するのは、至極当然の未来。

 復讐者の理想を叶える為に、来ていてもおかしくない。

 そんな懸念をしながら、黒い海魔となったメーデリアと対峙する。


【ムゥンラピズゥゥゥ…】

「譫言のように……言語機能失ったわけ?ククッ、じゃあ悪いけど。暫くは物理一辺倒で、君を打倒してあげるよ。準備はいい?」

【ア゛ァ■ァ゛…コロ゛ス、コロ、ゴロズッ!!】

「それしか言えないのかよ。ったく……勝てるといいね、このリベンジ!!」


 煽りに乗って、怒りを煮え滾らるメーデリア。溶解液を撒き散らして突進を仕掛ける彼女に、魔力操作で強化した拳を叩き付ける。

 グニョン、と下半身のスライムは凹むだけに終わって、敢なく吹き飛ばされたが。

 思いの外弾力がある。

 もっとこう、手が沈んで気持ちいい感じのを期待してたんだけど。


「一番の問題は…」


 ジュワ、と広がる黒い膿。左頬に広がる炎症は、さっき殴られた時についたモノ。呪詛だね。それも、僕が彼女に使った歪魔法がメーデリアの水と溶け合い、別の呪詛へと適応進化した代物。

 接触で感染する呪詛、魂を蝕み、溶かす怨嗟。

 当たったら一溜りもないな。昔の僕、普通の魔法少女の時代の僕でも苦しんで死ぬるヤツだ。うん、悪夢になってなかったら負けてた。

 でも、大丈夫。


「負けないよ」


 肌表面に魔力を張って、呪詛が侵蝕するのをある程度は防げるようにする。対症療法みたいなもんだが、時間稼ぎぐらいにはなるだろう。

 ついでに魔力で肉体をもう一段階強化して。

 パワーもスピードも、魔法使える時よりは劣ってるが。この程度のハンデはあった方が、戦いも楽しくなると言うもの。


【アァ■ァッ!!】

「そう吼えるなよ」


 転移にも等しい瞬間移動で、復讐者の液体質な側頭部に蹴りを叩き込む。足に込めた魔力は、液体チックな身体を凹ませるどころか、吹き飛ばすまでに至った。

 ゴロゴロと地面を転がる液体は、原形を保ったまま。

 ダメージもあんま受けてないのか、痛みに震えもせずに立ち上がる。


 憤怒の形相ではあるが。無表情どころか顔はないけど、怒りに満ちているのは見てわかる。

 その怒りに微笑みを───あ、僕も顔ないんだった。

 代わりに煽る仕草をしてその怒りを促進させる。怒りの感情は気を昂らせ、技の威力を上げる。でもその代わりに精神が不安定になって、判断力が欠如する。

 今のメーデリアは既に怒り任せ。

 憎悪を焦がして、執念に身を捧げて。ただ一人、この僕ムーンラピスを殺すという意志の元、全てを捨ててここにいる。


【───ア゛ァッ!!】


 たくさんの手を使った攻撃、その図体を活かした突進、液体を操って絡め取ろうとする即死技。

 そのどれもが感情任せではあるものの、強いは強い。

 それが僕に効くかは別として。

 ……思ったより厄介だな。こいつが動く度に足場に水が浸透して、呪って、蝕んで変色している。水溜まりも呪詛塗れだ。


「ふふっ、やりずらいね!」

【ム゛ゥゥンラピスぅぅぅ───ッ!!】

「叫ぶなよ、聞こえてっからさ!」

【ッ!】


 悪い足場を踊るように、水溜まりを避けながら近寄る。


 荒ぶるメーデリアの、掴みかからんとする百以上の手を全回避。掴まれたら呑み込まれて終わり。死なない前提で大暴れしようにも、臨死体験をするのは嫌だからね。

 溺死しないよう慎重に、それでいて大胆に。

 呪詛の篭った手に蹴りを入れ、弾き返せるのをもう一度確認してから。


「君の心臓は何処にあるのかな?」

【───!?】


 スライムの胴体に手を突っ込んで、まずは心臓……核の有無を確認しようか。

 殺意マシマシの手を避けて、殴って、蹴って。

 感情任せな攻撃を、全て対処して。

 その無防備な胴体に絡みついて、正面からメーデリアの胸に手を突き刺す。勿論持ってかれないように、ちゃんと魔力でカバーしながら。

 手探りに、掻き分ける。


 ……ないか。


「臓器も液体化してるのか……こりゃあ、魔法無しに君を殺すのは難しそうだ」

【ォ、ア゛ォ───触゛る、ナァ!!】

「お?」


 魔力の隆起を確認。

 咄嗟に手を引き抜いて、纏わりつく液体を腕を振るって振り払い、離脱。

 何をするのかなと期待を込めた目()で見ていると。

 下半身のスライムに、一筋の切れ目が入って……それはもう大きな口が、グパッと開いた。

 キッショ…


【───■■■ッ!!】


 スライムに歯並びのいい人の口腔という、なんともまぁミスマッチな気持ち悪さに閉口して。

 その咆哮が、詠唱代わりだと後から気付いた。 


───精霊魔法<マナ・ストリーム>


 瞬間、足元にあった幾つもの水溜まりが揺れて、全ての液体が昇竜の如く立ち昇って。

 渦を描いて、僕の元へと襲来する。


「へぇ!」


 回転する液体が、触手のように伸びて僕を襲う。逃げる僕の背中を追う液体もまた、触れたらいけないモノ。まぁ当たらない自信しかないけど。

 かといって逃げ続けるのもナンセンス。

 別に余裕はないけどさ。だって速いんだよこの技。車の速度で突っ込んできやがる。それが四方八方あらゆる方角からだ。単調な技だが厄介この上ない。

 ……それを身体能力だけで回避できてる僕もおかしい話だけど。


「ふっ、ほいっ!」

【アアアア■■ァ───ッ!!】


 俯瞰して見た液体の動き、メーデリアの手の動き。その全てを観察して、動きの一つ一つを修正。速さや動きから必要最低限の動作で避ける。

 立ち位置に気を付けてれば、被弾はないかな。

 岩をも抉る液体は、飛散した瓦礫を巻き上げては執拗に僕を狙う。それを僕は華麗に避けて、生まれた石の破片を爪先で蹴り上げてキャッチ。

 そのまま手首のスナップを効かせて、投擲。


【……ァッ!?】


 ただの小石投擲と思うなかれ。

 魔力を込めた弾丸は、メーデリアの仮初の頭部を直撃、貫通。まるで爆撃でもされたかのように破裂して、小石に頭部を破壊された。

 でも、すぐに再生。

 ふふっ……イライラしてるね。油断しきっていた悲鳴にゾクゾクと背筋が笑う。


 頭部を失って再生する一瞬の硬直。その瞬間に僕は実はまだ持ってたマジカルステッキを握り直す。

 実はこれで殴打もしてました。言ってなかったっけ?


 ……今更だけど、このマジカルステッキは改造を施していてね。変身機能と攻撃機能、あと魔力を貯める機構とか諸々が無事なら別にいいだろの精神で、あれこれ仕込みに仕込んでてさ。

 んまぁー、どっかで見せた記憶が無いわけじゃないが。

 いや見せてきたな。マッドハッターで散々使ってたし

本当に今更か。


 そんで、この杖のアタッチメントを弄ると……ほい。


「仕込み杖〜、日本刀付き」


 柄と鞘に変わって、中の刀身が覗く。元がファンシーなかわいいタイプの杖だから、殺意マシマシの剣があるのは違和感すごいけど。

 最近は銃剣ばっかだったし。

 偶にはね?


「斬魔一刀流───虚蝶嵐」


 刀と言えばこれで、モロハ先輩から倣った剣術を披露。たった数回の素振りで何百もの斬撃を生み出す、我ながら非現実的な剣技で液体を切断。

 魔力の見えない接続も断ち切って、腕も斬って。

 胴体も首もスライムも、一切合切を切断。細切れにして痛めつける。


【ギィ、ィッ!?】

「うーん、全部斬っても無駄か。残念」

【───■■■■■■■!!】

「ごめんって」


───精霊魔法<マナ・タイダルウェーブ>


 即座に再生、結合したメーデリアは、怒りの咆哮を宙に轟かせて、魔法を行使。

 彼女の背後から大量の水が湧き上がって、天まで届き。

 大きな波となって、僕を呑み込まんと落ちてくる。もう津波ってレベルじゃないぞこれ。すげー高いもん。海魔法とかに改名したら?

 そう呑気に思考しながら、僕は刀を構える。

 深呼吸をして、意識を研ぎ澄ませ。こちらに手を伸ばす海魔には目もくれず。


 斬る。


───斬魔一刀流・闇一重 “極”


 それは、ただ一直線に。直線上の全てを断ち切る究極の太刀筋。縦に真っ直ぐ、極大の斬撃を飛ばす技。

 斬撃を放った直後、世界を静寂が支配して。

 何も聞こえず、何も鳴らず。轟々と音を立てていた波は静寂に呑まれ。


【ァ───…】


 メーデリア諸共、津波を両断───破壊した。


 魔力制御を失って、自重に従った元・津波が雨となって落ちていくのを、呪詛に濡れながら受け止める。

 これぐらい飛散してくれたなら、濡れても別にいい。

 真っ二つに裂かれたメーデリアが、茫然と再生するのを見届けながら。


 僕は嗤う。


「それで?次は?」


 この程度、まだ小手先だろう。

 見せてくれよ。呪いに適合して、手に入れた復讐の力。その全てを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
当たったら一溜りもないな。昔の僕、普通の魔法少女の時代の僕でも苦しんで死ぬるヤツだ。うん、悪夢になってなかったら負けてた。 >ええ、一度侵食されると二度と侵食されないのですね、より高位の怨念の前では怨…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ