表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜澄みの蒼月、闇堕ち少女の夢革命  作者: 民折功利
遥か彼方の宙を目指して
191/234

178-夢空を駆ける機関車


 車窓から覗く、次々と移り変わる夢の景色。一瞬過ぎる光景だけでも、色彩豊かで多種多様。人の数だけ夢があるなんて素敵な格言は、まさにその通りだったのだろう。

 和やかな家族団欒、幸せな思い出、活躍している記憶、その再現、夢心地の美しい非現実……非常に見応えのある夢の連続が、車窓を過ぎ去っていく。

 走行速度はそこまで速くないけど、充分だ。

 今はかっ飛ばしてすぐに行きたい気持ちはあるけど……ここから先、どれくらい休めるかわからないからね。すぐ戦いになるのかもわからない。だから、多少ゆっくりする時間は確保すべき、ってことで。とはいえ、到着するまで二十分かかるかかからないか、だけど。

 意外と近いけど、夢の中だからね。

 なんでもありだ。


 ……時たま視界を過ぎる、物騒だったり悲劇的だったりする光景からは目を逸らして。

 普通に怖いのやめて?


「すごーい!」

「クラゲぷかぷか…」

「ねぇ〜」

「おぉ…」


 車窓から身を乗り出して外を眺める、ガキンチョたちの感嘆とした声をBGMに、メードに淹れさせた紅茶を啜る。最近になって、漸くヘマしないで作れるようになった……うん、紅茶淹れるだけなのにねぇ。

 ……中学生組、止めた方がいいのかな。

 下手に落ちたら夢の中に真っ逆さま……助けられないよこれ。


「そこー、落ちたら置いてけぼりだよ〜」

「……ライトの言う通り。落ちたのがわかった瞬間、速度速めるからね」

「うぇっ、それはやだ!」

「酷い!」


 リリーライトも同じことを思ったらしい。成程、これが以心伝心、か……なんかヤダな。

 こっち見てサムズアップするな。

 なんだか薄気味悪い(暴論)ので目を逸らす。他の面々はなにしてるんだろ。


 男同士で肩身狭く座ってるペローとビルの会話でも盗聴するか。


「オーガスタスの旦那、めっちゃ裏で泣いてたッスねぇ。最推しの前だからって平気そうな顔してたけど」

「老体にはキツいだろ。宇宙に行ける幸運を逃がしたのは確かに惜しいが……つーか、俺らもよく同行許されたな。数合わせだとしてもよ」

「使えるって思えてもらえてる証拠っしょ」

「それだとあのジジイは…」

「やめよこの話」

「そうだな」


 聞かなかったことにしよう。

 ……あいつ、なんだ。宇宙行きたかったのか。妻子持ちなのを考慮しても、危険地帯には行かせたくなかったから置いてったんだけど。まぁ、いっか。地球に誰かしら残す必要はあったんだから。

 僕の望みを無碍にする程、あいつもゴミじゃない。

 お土産、そうだな。酒でも買って贈るか。多分、推しがプレゼントくれたって秘蔵するか、バカスカ空けて幸福に浸るかのどっちかだろ。

 最後はティファリエさんの制裁があるだろうけど。

 酒はやめとくか…


「ノワちゃん大丈夫かな?」

「アイツのことだ。上手い感じに取り入って……なんなら笑顔で敵対してくるかもしれねェなァ」

「それじゃあ殺さないとだね」

「今のうちに呪殺しとく?まだ繋がりあるよ」

「つまんねぇだろそれ」

「うんうん」


 ブランジェ先輩とカドック先輩、フルーフ先輩はだいぶ物騒な話題で談笑していた。確かに想像できるけど、別にあいつ、そこまで薄情じゃないと思うよ?

 やりそうだけども。

 それにそんな度胸ないぞあいつ。まぁ、脅されて自分の命と天秤にかければ……でも死んでるんだよね…殺すって脅しは脅しにならんのよな……そう考えると、ゾンビって便利だよね。でも屈しそうだなあいつ。

 最悪殴ればいっか。


 ちな、ノワとの念話回線は切断されてるから、こっそり情報交換するのは無理だ。なんか繋がんない。なんでなんだろうね。


「右手に見えますわ〜、変形型巨大ロボットを操縦する、ゆめかわ男の子の夢でーす!」

「男の娘じゃん!?萌え〜って感じ」

「性癖なのです……?」

「違うよ!?」


:最低…

:歌姫は俺らが育てた

:性癖植え付けちゃってご・め・ん♡

:ワイらが戦犯

:磔刑


 車掌なのかバスガイドなのかよくわかんないピッドが、変な反応示したマーチ先輩が酷い語弊を受けてた。多分、視聴者の影響で汚染されちゃったんだろうけど。

 魔法少女の配信ってさぁ、いらないネット知識が手軽に身につけられるからね。

 僕だってそうだよ?

 魔法複合の<魔加合一>が厨二臭いのは、視聴者の案を採用したからだ。漢字四文字縛りで、絶妙にダサかったりかっこよかったりってのを守るっていうのに。その投票にちゃんと僕は従ってるわけだ。

 偉くない?だから決して僕が厨二病なわけじゃない。

 全部視聴者が悪い!!


 ちなむと、マーチは配信魔法つけっぱで雑談してるよ。あそこだけだけど。


「女王陛下、粗茶でございます」

「うん、おかしいね。何故主に粗茶を出す」

「……? 充分では?」

「ぶん殴るするぞオマエ」

「当たらなければどうってこッ、あぶッ!この私に熱々のお茶を投げるなんて、なんと罰当たりな……!」

「マジで天罰に当たれこの駄メイド」

「避けてやりますよ」


 なんであの主従はコントやってんの?自由か?つーか、車内でお茶零すのやめてください。

 全く、どうしようもないのしかおらん。


「はふぅ〜……よかったぁ、成功してぇ…」

「頑張ったね。すごいよアリエスちゃん!もっと誇って!自己肯定感爆上げにしよ?」

「無理ですよぉ〜、こんな化け物だらけの巣窟なんて…」

「否定できないぽふねぇ」

「斬るよ」

「や〜!」


 ……久々にあいつの斬欲みたな。最近也潜めてたのに、なんで……まさか、かわいい妹の前だから我慢して?いやそんな甘えなわけない、か……

 いや僕で発散してたな?あとメアリーでも。

 僕なんか、日常的に首チョンパされてたな……その度に切断面を上下で見比べて、生身と悪夢製の違いを確認してくるんだ。


 サイコパスだよ本当。正気に戻れ。これで精神分析一切問題無しはおかしいって。


「……ねぇ、アリエスちゃん」


 そう幼馴染の異常さに辟易としていると、覚悟を決めた顔付きのライトが、アリエスに言葉を投げかける。

 なんだ、その真面目な顔付き。似合ってないぞ剥げ。


「ひゃい?なんですか…?」

「……【悪夢】の悪影響、受けてない?あれ、そこにいる幼女とか地球に残った廃人とかの、思考回路ぶっ壊したり汚染したりする代物なんだけど。本当に平気?」

「だっ、大丈夫…だと、思うん……ですけど……」

「ぽふるん、どう?」

「んー、うーん……ぼくの目から見ても、大丈夫、だとは思うぽふけど」

「そっかぁ」


 僕の腕が心配ってか?大丈夫だって。僕の施術は完璧、女王二代が狂っちゃうような代物、一切の問題なく扱ってみせますとも。


───確かに、暴走装置は付けたけど。


 うん?


「………? 気の所為、か?」


 なんか一瞬過ぎったけど、多分大丈夫でしょ。

 リリーライトが凄い目ぇがん開いて見てきてるけど……なに、どうしたの。なんかおかしいこと言った?悪いけどわからんぜ?


「……んーん。なんでもないよ」

「あっそう。でもまぁ、安心してくれていいよ。泥作りの豪華客船に乗ったつもりで、ね!」

「それ沈むじゃん。氷にも当たるヤツじゃん」

「なんのことだか」


 泥だから氷海の冷たさで凍るんじゃないの?豪華客船に乗ったことないから知らんけど。そもそも元の映画、まだ見てないんだよねぇ。

 つーか見る暇なかったわ、映画とか。無理無理。

 帰ったら見よ。


 なんてことがありながらも、“夢渡り”の列車は目的地に接近する。色んな夢を流し見したけど、本当に面白いね。ごちゃごちゃしてて、混沌としてて、統一感がなくて……

 迷い込んだら出てこれる自信がない。

 ……これに近しいのを渡り歩いたエーテたちは、本当にすごいんだろうね。


 ……ん?


「なに、この音」


 微かに、異音が耳に届いた。でも、すっごいか細い……幻聴かってぐらい。

 みんなも気付いたのか、全員で耳を澄ます。

 音は、徐々に近付いてくる。険しい顔で、警戒を強めて音の発生源を探って。


「……っ!二時の方向!なにか来るのです!!」


 車掌の声に従って窓を覗けば───夢奏列車に向けて、大きなナニカが勢いよく接近してきていた。

 速いな…


「“戦車”、やれ!」

「あいよ!起きろ、砲塔!!」

「極光装填ッ、行けるよ!」

「てぇッ!!」


 車両上部に乗せられた砲郭を一斉に起動、天井に広がる魔法陣の回路に極光を注いで、極光魔法を弾丸に加工した僕特製、とんでも火力の魔法弾を撃ち込む。

 夢奏列車の後付け防衛システム、九両上部の砲郭から、極光が迸る。

 だが。


「効いてねェ!?」

「なにあれ……透明な、魚?」

「全部透過してるね、あれ」

「わーお」


 全弾命中、しかし無傷。大きな怪物───透明な金魚のバケモノには通じず。金魚はバチバチと紫電を迸らせて、勢いを止めずに突進してくる。

 面舵いっぱい、表現はおかしいが、ポイントを作動させ進路変更を試みたが、意味はなく。

 ぶつかる。


「壁っ───チッ、これもすり抜けるか!」


 抵抗虚しく、ガラス細工のような巨大金魚が、真横から列車に衝突した。

 ……いや、それだけじゃない。


 爆発する!


「ぐぅっ…!」

「なん、あびっ!?感電ッ…」

「何処に当たった!?」

「二両目!」

「クソ!」


 衝撃に足を取られながら、なんとか座席に掴まって状況確認。どうやら、僕らがいる一両目のすぐ後ろ、二両目に着弾したみたい……クソ、避けきれなかった。

 それも爆発まで。魚雷かよあいつ。

 ……まだ損壊率は目を潰れるレベルだ。切り離すのは、まだ早い。


「あれなに?夢の生き物?あの時のアクゥームみたいな、番人的なヤツ!?」

「いえっ、違います!アレは───!」


 エーテの疑問に、床を派手に転がっていたアリエスが、叫ぶ。


「───将星最強!“天魚雷神”の使い魔です!」


 おっとぉ、敵襲だったか。

 普通にどっかの夢由来の生き物だと思ってたんだが……どうでもいいか。取り敢えず、ここは夢の中。その将星はまだ、夢の中に入れてないみたい。

 好都合だが……使い魔だけが、近寄ってきてる。


 全部、魔法をすり抜けてくるあの金魚雷だ。よく見ればデメキンじゃんか。


 ……どっから情報が漏れたんだろ。同盟組む予定の……いやあいつらはちゃうか。あの蛇野郎、予測してこっちに寄越したな?


「アリエス!到着まで後何分!」

「えっ、えとっ、えとえと……五分です!でも、こんなに危ない状況下だと、上手く現実と繋げることがっ、ひぅ、できません!!」

「迎撃一択だね!」

「めっちゃ来てるめっちゃ来てる!!」

「チッ!」


 なら、残り五分で───このデメキン共、ちゃちゃっと殲滅してやんよ。


 戦闘、開始。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
神の名を冠した最強の将星「天魚雷神」 出場が遅れた理由は最強だからだった 伝説によると、竜に変身できる生物は、海の中では蛇だけではなく、神の名を冠した称号+雷と電に関連する能力が加わっている 真身は魚…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ