表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜澄みの蒼月、闇堕ち少女の夢革命  作者: 民折功利
人外魔境悪夢決戦
161/235

148-礼賛せよ、希望はあなたのすぐ傍に

そろそろ終結です


 月が落ちる。

 本物の、地球の宙に浮かんでいた、紛うことなき月が、落ちてくる。


 魔王の大号令の元、魔法少女に天鉄槌の裁きが下る。


 この魔法の最悪なところは、本物の月を召喚し、魔法で完全操作されていること。隕石よりも遥かに頑丈で、いざ大気圏に突入しても燃え尽きることはない。

 そして。もし、破壊してしまえば……地球は滅ぶ。

 地球にとって、月の存在は必要不可欠。消えてしまえば大きな厄災に見舞われ、速やかに破滅を迎え……ラピスの思い通り、悪夢の中での生活を余儀なくされるだろう。

 破壊すれば月が消える。

 撃ち落とすなどは論外。

 そのまま墜落させれば───守るべき世界が滅び、星が亡くなってしまう。


 故に、選択肢は一つ。


「夢想魔法ッ!」

「星魔法ッ、止まりなさいッ!!」

「花魔法!バーリアッ!」


 蒼い月を受け止め、落下を防ぎ。元の場所へ月を戻す、そんな苦行を強いられる。だが、やらなけれならない……魔法少女に、撤退の二文字はない。

 逃げられない戦いに、エーテたちは挑む。

 彼女たちを絶望に突き落とすのは、悪夢の大王となったムーンラピス。己の代名詞である満月を、青く染めた月を操作する。


「恐れ慄けッ!蒼月の名の元に───平伏しろッ!!」


 3人の魔法ではどうしようもない、絶望の権化がそこにあった。黒い目をランランと妖しく輝かせて、悪夢の大王ムーンラピスは嗤う。魔力の出し惜しみはしない。もっともっとと、魔力を月に込めて、落下を強める。

 魔力障壁を何重にも張って落下を食い止める新世代を、全力で苦しめる。

 先程の悪夢の太陽とは違い、破壊することができない。その足枷が魔法少女に大技を撃たせるのを躊躇わせ、ただ耐え忍ぶことを選択させる。

 夢魔法、星魔法、花魔法……そのどれを使っても、月の魔法には敵いやしない。

 ましてや、あの伝説の奇術師の魔法ならば、尚のこと。

 反撃は許さない。


「っ、ぐぅ…!」

「やっばい!やっばいッ…!」

「ダメッ、私の星魔法でも……この月を、止められない!これは、イマジネーションとか、もう、その次元じゃ……ないっ!」


 悲鳴を上げる後輩たちに、さっきまでの威勢はなく。

 蒼月が地球に落ちないように、必死に食い止める以外に方法はなく……魔力障壁が破れないように、必死に魔力を注いで、強度を高めて、思考を回す。

 戦えるのは、もう自分たちしかいない。

 耐えながら打開策を捻り出そうと、並列思考の真似事で考えるが……そう上手く答えは出ず。

 月が重くなる。


「うぁっ…!?」

「便利だよね、ブランジェ先輩の魔法。ほうら、もーっと重くなるよ?」

「ッ!」


 月という超質量の塊を、衛星を、魔法少女と言っても、ただの人間の少女たちに止められるわけがなく。星の形の厄災は、容赦なく下降する。

 地球の重力よりも更に重く、加速をつけて、落とす。

 そして、ここで終わりにするラピスではなく……追加の魔法で、勢いを削ぐ。


「魔加合一ッ、<捕食遊星>ッ!ほら、逃げなよ!!」


 リリーライトを苦しめた、口を持つ白い月の再構築……更に、それを六体。天上より落ちる蒼い月に加え、白亜の人喰い満月も飛来する。

 顎を鳴らして、魔法少女を食べんと左右から迫る。


 更なる脅威が迫り、焦りが止まらない。横槍への対抗もできない。正しく、絶体絶命───民衆の声も、応援も、意味を成さない。

 どうしようもない絶望は、いつだって奇跡を打ち砕く。

 だが。


「間に合えッ!!」

「調子乗ってんじゃねェぞごらァ!!」

「ぶつかり稽古なのです!」

「邪魔するよ」


───歌魔法<ウタユメ・ドームアタック>

───兵仗魔法<ディザスター・クラッション>

───列車魔法<グラリエイト・ロコモーティブ>

───歪魔法<ドローミ>


 その絶望を、いつだって奇跡が凌駕して、希望を世界に連れてくる。人喰い満月に、ボロボロで火花を散らす空中ステージが激突する。戦闘機が火を噴き、停車を知らない暴走列車が正面衝突を引き起こす。呪いの鎖に拘束され、その動きを静止する。

 ハッと声の方向に目を向ければ……傷だらけの六花が、先代たちが駆け上ってきていた。

 勿論、他の2人も。


───重力魔法<エンジェルビーツ>

───鏡魔法<ミラードジャマード・コフィン>


「無事かな?」

「遊びに来たよ、ラーピピっ!」

「ッ!?」


 人喰い満月が二体、ラピスの支配下から消滅する。


「わわっ!?」

「先輩!無事で……ま、魔法少女狩りとかは……」

「辛勝って感じ!」

「なんとかねー」


 重力ランスで月を一体破壊したエスト・ブランジェと、鏡魔法で封印したミロロノワールが、障壁を張る新世代に混ざって補佐に回る。反重力で重さを軽減し、鏡の魔力で障壁を強化する。

 増援にお礼を言いながら、エーテが首元を見れば。

 全員の首に、どう見ても切断されたであろう一筋の線があるのを見つけた。


「芋虫と成金はすぐ沈めたんだが、やっぱあいつだけ別格だったな!ノワールとマーチなんざ、六回ぐらい首刎ねてたんだぜ?」

「やめてよねっ!そういうバンちゃんとピッドちゃんは縦切断だったじゃん!!」

「真っ二つだったのです!」

「うわ本当だ」

「わぁ…」


 戦闘機に乗ったまま、機関車を運転したまま、正面から正中線を縦に切られて両断されたらしい。確かに、2人は顔を縦に直線が走っている。

 不死身の兵隊となったことを活かして、生前では無理なやり方で勝利を収めたようだ。後輩たちが墜落する前に、空まで駆け上がって来れたのは奇跡に近い。

 死んでも尚、奇跡は彼女たちの背中を押している。

 その現実を、思い通りにならない屍たちに、元支配者は唇を噛む。


「邪魔ぁすんなよ、ボンクラ共が……やさしくしてやった僕のミスだってか?あぁ?」

「その通り、とは言いたくないけどなぁ」

「仕方ないよ。ラピスちゃん、身内には甘々だもんね☆」

「チョロかったよね〜!」

「死ね」


 もう死んでると重唱して、月落としを食い止めんと空を駆け抜ける。破壊されずにしぶとく生き残る白い満月と、術式を維持するラピスに向けて、殺す気の魔法を放つ。

 だが、それを素直に受け取るラピスではなく。

 苛立ちに脳を震わせながら、それでも冷静を装って……溢れんばかりの殺意を解き放つ。

 空が、震撼する。


「障害が幾ら増えようが、僕には届かない───それが、ムーンラピスだッ!!」

『───どけだけ足掻こうと、等しく無駄よ』


 月の表面を埋め尽くす蒼色の魔力が、大きく脈動して、実体化する。波打つ魔力が、触手のように蠢いて……青く輝く光の触手を幾つも生やす。

 一つの衛星を、魔力そのものの怪物へと作り替える。

 破壊の満月から伸びた触手が、エーテたちの魔力障壁に接触する。


「うぎゃっ!?」

「魔力に意思を持たせたッ!?そんなことが……!?」

「大丈夫!ただの見掛け倒しだよ!多分、リデルの思考で動かしてるだけ!」

「厄介なのは変わりないけどねぇ…」

「ッ、吹き飛ばせない!」

「はぁ!?」


 防御壁をギチギチと破壊しようとする触手と、左右から喰らいついてくる人喰い満月。魔物は容易に破壊できてはいるが……魔力の塊である触手を吹き飛ばせない。魔法をぶつけても、少し欠けては再生する。

 マーチの指摘の通り、この触手はリデルが操っている。

 その魔力に込められたのは、一つの祈り。共犯者であるムーンラピスの絶対的勝利。

 それ以外は捨て置いた。


 そして───皆が触手の対処に意識が向いている間に、カドックバンカーが、戦闘機を加速させてムーンラピスに吶喊を仕掛ける。


「終わりにしようぜ、後輩ッ!」

「あぁ、そうだね───もう、終わりにしよう」

「ッ!?」


 だが、一足遅かった。


 ムーンラピスの背後に、大量の魔法陣が浮かぶ。複雑な幾何学模様を描いたそれは、数えるのもバカになるぐらい数が多く。

 白金色の光を宿して、魔法陣から刀身が生える。


「そんなっ…」

「言っただろう。全力で潰すと。ここで仕舞いだって……潔く死ねよ」


───聖剣兵装・六十六連装


 六十六機の恒星破壊級究極兵器が、爛々と輝いて。


「リリーライトは死んだ。あいつのいないオマエらなんて期待値の欠片もない、ただの雑兵!ここまでやって、僕をあまり追い詰められてないことを……幸せな悪夢の中で、永遠に悔いるといいッ!!」

『───そうだ、オマエたちの希望に焼かれてしまえ』


 たった一振りでも戦略級。それを量産し、今ある魔力で同時起動できる、最大をもって……残り僅かの敵を、ない希望に縋る元同胞たちに照準を定める。

 もう逃がさない。抵抗なんて、させやしない。

 月の魔力の触手が、9人と一匹が戦線離脱できないよう空間に悪影響を及ぼして、磁場を歪め、魔力場を荒らし、飛翔すら困難にする。


 ラピスの殺意が、勝利への渇望が、野望までもう一歩の前進を、止めさせやしない。

 ユメ計画は───宇宙を壊す革命は、すぐそこだ。


「ぽふー!?」

「不っ味い!そいつは無理だッ!!」

「ノワちゃん、鏡ッ!」

「無理!ラトトの光は反射も吸収もできない!存在規模がデカすぎるんだ!!」

「んなぁ!?」

「全力防御!!」

「はい!」


 反撃も、抵抗も、なにも許さずに───極光が轟く。


 オーバーロード限界まで込められた重奏が、“希望”とは正反対の数字の数、その概念も上乗せされ……嫌な意味で強化を重ねられて放たれる。

 六十六の破壊光線が、蒼く染まった世界を焼いていく。

 なるべく、月には当たらないように、左右に展開してはいるが。魔法少女たちに、避ける余裕も、防げるだけの、力はなく。


───ラピスとリデルが、勝利を確信した、その時。


ドンッ!!


「ッ?」


 空間が揺れた。


 意識外からの衝撃に、一瞬反応が遅れて。疑問を持つ、それよりも早く。


「なっ、聖剣兵装が……機能停止した!?何故!?一体、なにが───ッ!?」


 兵器としての本懐を果たそうと、眩い極光を放っていた聖剣が、六十六機全て、突然動きを止めた。輝きを失い、そこに込められていた魔力が、勢いよく漏れ出る。

 外的要因……否、内的要因で破壊された。

 ラピス同様、直撃寸前で殺意が消えた魔法少女たちも、ただ困惑して……


「えっ?」


 光の魔力が行き着く先に───いつの間にか、ラピスの背後に現出した、空間の亀裂を見つける。

 裂け目に、漏れ出た光の粒子が流れ込んでいく。


ダンッ!ドンッ!ゴッ!ズガガッッッ!!


 凄まじい音が、元聖剣の光が寄っていく亀裂の向こう側から聴こえてくる。物理的に空間を叩き割ろうと、魔拳で破壊せんとする、その音が。

 予感があった。

 恐怖があった。

 ムーンラピスの脳裏に、ある可能性が算出される。

 その亀裂の出処に、覚えがあった。そんなバカなと脳が否定するが、その目は誤魔化せず。

 極光が迸る。


「……そんな…ありえない……そんなバカな、ことが……ありえるわけが……」


 瞠目する。

 どんどんヒビ割れていく世界に、目を奪われて。世界が白金に輝いていく。


 そして。

 破片が飛び散る空間の亀裂に、ヒビ割れに───白い、手が、かかる。


「───やっと出れた」


 声が聴こえた瞬間、穴から、爆発的な極光が放たれ。


「がッ、ァ───!?」


 残骸と化していた己の武装の模倣品、自分の魔力に似たエネルギーを目当てに奪い取った廃棄品を、人喰いの月の魔物を、そして、呆然と黒空に浮かぶムーンラピスを……極光が狙い撃つ。

 一気に、全てが弾け飛んで。

 大ダメージを負ったラピスが、必死に空間の裂け目へと視線をやり……そこに、誰もいないことを理解して。

 気付けば。


「ただいま、ラピちゃん」


 自分の両手を───リリーライトが、掴んでいた。


「なんっ、で…」


 ありえない。だって、この手で殺したのだ。大好きな、大好きだった親友を、幼馴染を、戦友を、この手で、もう二度と覚めないように殺したのだ。

 何故、何故、何故、何故。

 堂々巡りの思考の中、ラピスは混乱から逃れられない。

 注目する。欠けた筈の四肢は、再生済み。五体満足で、リリーライトがそこにいる。光の翼を背中に展開して……今までと、雰囲気の違う彼女が、そこにいる。

 生きて、笑って、こっちに微笑んで。

 泣きたくなるぐらいの、やさしさを込めた目で、自分を見ている。


「先に謝っとくね……対策だーってこんな魔法作るから、対処されちゃうんだよ?

 ───解約魔法、起動。月魔法:強制解除」


 ライトがそう呟いた瞬間、ラピスの纏っていた魔力が、解き放たれていた悪夢のオーラが、鎮まる。力がどんどん抜けていく。勿論、変身の維持には問題ないが……

 彼女渾身の力作である汎用魔法、その欠陥品の一つ。

 相手が消耗していて、動揺していて、運が良くなければ発動しない、そもそも両手で触れていないと意味がない、魔法がどんなモノか把握していないと効果がない、そんな魔法の強制解除によって……


 空に浮かんでいた本物の蒼い月が、魔法を解かれて。


 この場から消失し───元いた場所へ、本来の宙の上へ返される。


「ほー、ちゃん」

「うん。私だよ」


 死の淵から帰還した勇者の笑顔が、戦場を支配する。


「……おねぇ、ちゃん…?」


 誰もが、その偉業を、奇跡を、垣間見る。自分たちではどうしようもできなかった大魔法を、たった一手で、全て覆してみせた。


「色々と言いたいこと、聞きたいことはあるだろうけど。取り敢えず、みんなに伝えたいことがあるから……私も、あなたに倣って……名乗り、させてもらうね?」

「ライト?ライトなの?ッ、待って、その魔力…!?」

「ふふっ、ぽふるんは目敏いなぁ」

「?」


 手を引かれる。

 繋がれた手が、解けない。至近距離で見つめ合って……少女は告げる。


「───改めまして。私は、ご存知、“極光”の魔法少女。そして、今回新たに……十三代“夢の国”女王の座を、先代より拝受した、あなたの勇者」

「“極光”のリリーライト、ここに復活っ!なんてね♪」


 人類の希望が。悪夢の絶望───蒼月の希望が、戦場に帰還した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
この後宇宙編あるっマジ?
六人の力+不死身で初代女王を倒した 一人で初代女王の蒼月と太陽を倒せる あまりにも大きな実力差... やっぱりバグでしょう、あの二人(笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ