表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜澄みの蒼月、闇堕ち少女の夢革命  作者: 民折功利
人外魔境悪夢決戦
160/234

147-祈り満ちた夢のパヴァーヌ


「えと、えっと……私、死んだんだよね?ここってあの世でいいの?てゆーか、あなたはどちら様……いやそもそもどこにいるの???」

『ふふっ、愉快な子ですね』

「はい?」


 姿形のない、声だけの何某───不思議な現象を前に、精神体となって浮かぶ少女、明園穂希は、自分以外なにもない、水平線の先まで真っ白な世界で頭を抱える。

 自分は死んだ筈だ。

 最愛の月に殺されて、後輩たちに後を託して、この世を去った筈だ。


 ならば、ここはあの世か。天国なのか。


 ……穂希の自認だと、生前善い行いしかしていないので地獄行きはまずありえない。故に、行き着く先は天国以外ありえないのだが。

 それにしても白すぎやしないだろうか。

 そう困惑する穂希に、謎の声……辛うじて女性とわかる声が、言葉を紡ぐ。


『ここは夢幻の空白地帯。意思が揺蕩う世界の狭間です。噛み砕いて言えば……そうですね。あの世の一歩手前とかそんな感じでしょうか』

「なんか緩いな……それで、あなたは?」

『私ですか?』


 敵意はない。悪意も感じられない。何処か安心感のある暖かな声は、確かに信頼できる声色で……警戒を解いて、穂希は耳を傾ける。

 死んだ自分に、抗う手段はないという諦観もあるが。

 幻聴かもしれないが、今は信じて。暖かな声の主に名を問えば。


『私は、今は亡き“夢の国”の女王───妖精女王です』


 普段お世話になっている妖精の上司……というよりも、雲の上の存在がそこにいる。その事実に、穂希は音にならない悲鳴を上げる。

 だってそうだろう。とっくのとうに亡くなった妖精が、同じ空間にいるというのだ。

 天国説が補強された。


「女王様!?えっ、なん……?」

『困惑するのも無理はないですね……そうですね、お話を聞いていただいても、宜しいですか?』

「あっ、はい。是非…」


 手持ち無沙汰な今、聞きに徹するのは別に構わない。

 ……現世の様子、自分が死んだ後の決戦がどうなったかだけが気掛かりだが。


『ありがとうございます。実は、8年近くここにいて……もう暇で暇で……成仏もできないものですから、どうしたものかと悩んでいたんです』

「8、年……そっか、夢の国が滅んでから、ずっと…」

『えぇ』


 八年間の孤独。妖精たちが居場所を失ったあの日から、ずっとここにいる。その事実に、穂希は憐れみを、そして同情する。こんなとこに数年単位……穂希だったら、すぐ精神崩壊して狂ってしまうだろう。

 誰かがいるから楽しいのだ。一人でずっとは、穂希でも耐えられない。


『……この空間で、ずっと、あなたたちを見ていました。私たち不甲斐ない妖精の代わりに、【悪夢】と戦い、人を守ってきたあなたたち、魔法少女を』

「みっ、見てたって……てか見られてたんだ……恥ずっ」

『そんなに恥ずかしがることはないと思いますよ?これは千里眼みたいなモノです。まぁ、もうほとんど機能しないガラクタですけど』

「そんなことは…」


 妖精女王は、ずっと見ていた。

 魔法少女とアリスメアーの戦いを。どんどん数を減らす妖精たちの最期を。死闘に巻き込まれ、青春を捨て、花を散らしていく魔法少女たちを。

 正気を取り戻した悪夢も。

 彼女たちの激闘も。終わりの見えない戦いの始まりも。その全てを。


 ただ、女王は、見ることしかできていなかった。


『ごめんなさい』

「え?」

『ずっと、見ていることしかできなかった……本当なら、その業を背負うのは、私たちであるべき筈だったのに……全てを、あなたたち人間に、押し付けてしまった。妖精を代表して、謝罪させてください』

「そんな!女王様は悪くないですって!悪いのは悪夢とかリデルとか宇宙人とか、そいつらですからッ!!」

『……ありがとうございます。だとしても、です。無力であったことには変わりありません……女王になったのに、なにもできなかったのですから』

「女王様…」


 ずっと後悔していた。

 抵抗もできずに殺されて、この世とあの世の狭間に一人取り残されて。魔法少女と悪夢の戦いを、二年の安寧を、復活を、絶望を、対立を。

 見ることしかできない現実に、歯噛みして。

 ない拳を握って、ずっと見ていた。かつて、仲間だった魔法少女たちが殺し合う様も。

 その結末も。


 ……この異界に、殺された片割れが迷い込むだなんて、思ってもみなかったが。


『では、感謝を。ありがとうございます、リリーライト。世界の為に、人類の為に。私たち妖精の代わりに、悪夢と戦ってくださって……ありがとうございました』

「……どういたしまして。でも、あなたたち妖精がすぐに動かなかったら……私たち人類は、もう、滅んでました。だから、こちらこそ。ありがとうございました」

『お互い様、ですかね?』

「ふふ、ですね!」


 お互い謝りあって、お礼を言いあって。時間をかけて、魔法少女と妖精女王……本来ならば出会うこともなかった2人は、言葉を重ねる。

 それこそ、色々なことを話した。

 幸せな夢を守る女王として国を統治して、どんな苦悩があったのか。今まで見てきて、女王としてどの魔法少女が気になったのか。

 アリスメアーをどう思っているのか。

 リデル・アリスメアーを、ムーンラピスを、星喰いを、どう思っているのか。

 いっぱい聞いて。

 いっぱい話して。

 共感し、理解し、反発し、笑って、泣いて、怒って……たった数瞬の交友でも、2人は時間が許す限り会話して、お互いを知った。


 画面の向こう側、常世で頑張る魔法少女。今まで、ただ映し出されたそれしか、女王は知らなかった。

 でも、こうして、初めて対話をして。

 明園穂希は、強い人間であると共に───自分たちと、なんら変わらない存在であると知った。ありふれた日常に一喜一憂して、友達と笑いあって、恋をして、成長して、明日を夢見る……そんな日常を、歩むべきだった、ただの子供だった。


 穂希も知る。形を失い、声だけの妖精女王が、思いの外寂しがり屋で……よく知っている彼のように、穏やかで、暖かい居場所を求めた、女の子だと。

 悪夢のせいで母親を失い、自分すらも失った……ただの善人なのだと。それでいて、人類のことを、遺した妖精のことを第一に考える、やさしい女王様なのだと。

 肌身で感じて、理解した。

 信頼するのは早かった。喜んで、ひとりぼっちの妖精の話し相手になった。


 ……そうして、時は経ち。


『ありがとうございました、リリーライト。こんな私と、話し相手になってくださって』

「だーかーら。そう自分を卑下しないでよ」

『ふふっ、ごめんなさい。性分なんです』

「この数時間で嫌でも理解しちゃったよね…」

『あはは』


 だんだん、穂希の意識が薄れてきた。それは、ここからあの世へ行く前触れ。本来ならば迷い込まない場所から、正しい行き先へと魂が連れて行かれる、その前兆。

 それがわかっているからこそ、穂希は逆らわない。

 自分ができることなど、たかが知れている。もうなにもできない。大人しくあの世へ渡って、知り合いたちが天に来ないように祈ることのみ。

 ……歯痒さや、後悔はあるけれど。

 まだ、一緒にいたいという気持ちがあるのは、決して、嘘ではない。


『……実は私、千里眼以外にも、できることが一つだけ、残されてるんです』

「? 女王様……?」


 表情を哀しさに歪める穂希を見兼ねて、女王は笑う。


『あの世へ行く前に、なにか一つ。一つだけ……あなたの願いを叶えます』

「ねがい、を……?」

『はい。と、言っても……私に残された力では、大それたことは実現できないのですが……ま、まぁ!残りの意識を全部使い切れば、どうとでもなります!』

「いやそこまでしなくても」

『いいのです!!今までなにもできなかった負い目とか!そーゆーのだと思って!』

「必死だぁ」


 願い。

 突然そう言われて、穂希は悩む。これといって、女王に願う内容は、今はないのだが……いや、あるにはあるが、それを伝えていいものか。

 そんなことが、赦されるのか。

 前例は、唯一あるけれど……それは、術者が術者だからできたこと。


 脳裏を過ぎる、幾つもの思い出。幸せそうに笑い合う、家族や仲間の笑顔。


 そして……存外寂しがり屋の、幼馴染を思い出す。


「……ねぇ、女王様。嘘は、つかないよね?」

『はい。夢の国の女王の名のもとに、一切の嘘偽りはないことを誓いましょう……どんな願いでも、私は叶えます。えぇ。必ずや、この手で』

「そっ、か」


 心配ないと笑う女王に、安心感を覚えて。穂希は、目を見開く。


 置いていくわけにはいかない。

 置いていかれるわけにも、いかない───だから、その願いを申し出る。


「───…」


 その言葉の羅列を聴いて。女王は耳を疑って……穂希の真剣な表情を見て、理解する。

 だが、それも一瞬。

 まるでイタズラがバレた子供のように、穂希は笑う。

 冗談だよと言わんばかりに。驚きのあまり硬直していた女王は、暫し閉口して。

 笑みを漏らす。


『……正直、蘇りたい、だとかを想定していたのですが。ふふっ。そんなに、幼馴染との……月の子とのお揃いが、好きなのですね』

「そりゃあもう!」

『即答ですか』


 女王は笑う。まさか、蘇るだけではなく、そんなことを願われるとは思ってもみなかった。

 あまりに傲慢。あまりに強欲。

 そして、嫉妬深い。

 世界を救う勇者にしては、あまり相応しくない色だが、逆に良い。


 それでこそ、彼女らしいから。


『いいでしょう!リリーライト、いえ、明園穂希!私が、あなたの願いを叶えましょう!』

「ッ、ありがとうございますっ!!」

『私としても、どんな形であれ……この空間から出れるのならば、文句はありません。あなたの力に、頑張れる力になれるのなら、本望です』

「女王様…」


 それは、自分の存在を溶かすも同意。

 もう意識を持てず、ただ、リリーライトの中で力として存在することしかできなくなる。だが、別にそれはいい。どんな形であれ、力になれるのであれば。

 喜んで、この身を捧げよう。

 一切の迷いなく、妖精女王は肯定する。穂希の背中を、力強く押す。


『心の準備は大丈夫ですか?』

「はいっ!短い時間でしたけど……本当にっ、ありがとうございました!」

『えぇ』


 奇跡はいつだって、魔法少女たちの手の中に。妖精は、そこに一滴の希望を注ぎ、祝福を捧げ、祈りをもって夢を叶えるだけ。

 これは、それと同じこと。

 夢の国の最後の女王。妖精を束ねる統率者であっても、同じこと。


『それでは───ここに。

 第十二代“夢の国”の女王、ディアティナの名のもとに。新たな女王の誕生を。“極光”の魔法少女リリーライトに、王位を継承すること(・・・・・・・・・)を、宣言する!!』

「───拝受します」


 王位戴冠。


 悪夢の国の女王“代理”───月の魔王との対等を好む、彼女の選択。夢の国の女王の力を取り込んで、彼女と同じ立ち位置となって。

 復活する。


「待っててね、みんな……今、起きるから。もうちょい、耐えてて」


 新たな一歩を、踏み出して。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
てぇてぇなぁ
王位の継承…事が終わった後の妖精の国の復興とか有り得るのかな? 仮に有り得たら、かなりはちゃめちゃな王様が爆誕する事に
夢の国の女王は何度も世代が変わった。もともとは三世代しかないと思っていた。十三代目の女王になった太陽を見ると、蒼月はこのことで二代目の悪夢の女王になる決心をすると思… 勇者+魔王が皇帝と戦う画面から、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ