2024/06/20 はじめてのイチオシレビュー
当日記、投稿開始から1週間が経ちました。
ということはおそらく、このところ続いていた「エッセイジャンル連載中週間ランキング1位」の最終日でもあります。明日には、初日のポイントが集計から外れると思いますので。
本来なら、トップ5に載れているうちにどんどん更新して、順位をキープしつつ好循環に乗せていくのが上策だったのでしょうが……疲れのせいで隔日ペースでしか更新できなくて、己がふがいないです。
と、そんな中ですが、ひよこらしく「初めて」の話題を。
本日、はじめてのイチオシレビューを投稿してまいりました。
エッセイジャンルの短編ランキングでお見かけした作品で、なろうビギナー的に非常に参考になる内容だったので、推して参りました。
(……今気付いたんですが、何かを推す時に「推して参る」って表現、便利ですね)
ですが、投稿時にひとつ困ったことが。
イチオシレビュー、書こうとするとまず「字数が足りなくて投稿できない」旨の赤字が出ますね。
それはいいんです。以前にいた投稿サイトでも、応援レビューには下限文字数設定がありましたので、それは問題ないです。
なのですが。
……上限の方がとても問題でした……。
なろうのレビュー上限文字数、400字はいくらなんでも少なくないでしょうか。
調子よく書いていたらすぐに上限にかかってしまって、文を少々削る羽目になってしまいました……。
イチオシレビューを書く時って、推したい気持ちが天元突破してる状態なんで、ちょーっとこの文字数では苦しい気がします。
書く方は気持ちを削がれるし、受け取る方はせっかくの推し文章が全部受け取れないし、双方が幸せにならない制限のように思います。
せめて数千字くらいにならないものでしょうかねえ、これ。
数百字が数千字になっても、テキストデータの容量なんてたいして増えないと思うので、ぜひとも運営さんには御一考をお願いしたく思っています。
推したい気持ちが物理的制約で届けきれないとしたら、とても残念に思うので。