表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/12

2024/06/14 ランキングタグ設定 is 何!?

 幼い頃、買ってもらったゲームは「必ず説明書を読んでから始める」子供でした。

 長じては、新しく買った電機製品を使う時は「必ず説明書を読んでから使う」人になりました。


 そんな自分なので、なろうに投稿を始める際も、ヘルプセンターの記事はひととおり読んでから投稿作を作り始めました。

 操作に関してはそれほどわかりにくい箇所もなく、ジャンルやキーワードについてもおおむね理解できました(理解できれば適切なジャンルを選べるかというと、それはまた別の問題ですが)。

 しかし、中でひとつ、どうにもよくわからない項目がありました。



「ランキングタグ設定」とかいうやつです。



 ランキングの集計って、タグとか設定しなくともシステム側で勝手にやってくれるものなんじゃないの……?

 と疑問に思いつつヘルプを読むと、以下の説明が。


「小説家になろうでは、投稿作品を外部のランキングサイトに登録したり、ランキングサイトの利用に必要なランキングタグを設置することを許可しています。

ランキングの他にも、ウェブリングやご自分の個人サイトへのリンクを張るなど、様々な用途にご利用いただけます。」


 ウェブリング超懐かしい!!

 私ひそかにインターネット老人会のプラチナクラス会員なのですが、ウェブリング一時期はまってましたねえ。ジオシティーズのホームページに同盟バナーとかウェブリングとか貼りまくって……と、話が逸れました。

 ともあれ、これ外部ランキング用の設定なんですね。いまどき外部ランキングを使っている人もそんなにいないでしょうし、昔ながらの仕様が盲腸的に残っているものなのかな……

 ……と、昨日までは思っていました。




 ですが、昨夜。

 当日記の初回を書き終えたとき、ついでに後書きで現在連載中の長編の宣伝をしたくなったのです。

 なろう、まだあまり広く見て回れていませんが、それでも時々、作品ページの末尾に賑やかな宣伝パーツをつけておられる方を見かけます。

 あれちょっとやってみたいな……と思い、後書きにHTMLのリンクタグを使ってリンクを付けてみたのですが。


 ……あれ、プレビューにタグが反映されない……?


 おかしいなあ、皆さんHTMLタグばんばん使ってカラフルな後書き書いてらっしゃるのにな……と思いつつ、ぐぐってみたところ。

「なろう内でHTMLタグを使えるのは、活動報告とランキングタグだけ」ということを、ようやく知りました。

 そして、現状のランキングタグがいったい何物なのか、についても。


 そうか、今のランキングタグって、実質的にはあの華やかな後書きを入れる機能だったんですね……!!

 だとすると、外部ランキングが廃れた(と思われる)今も、この項目がシステム更改を生き延びた理由が納得できます。

 名前と実態が乖離してる気はするので、「フリースペース」とかに改称した方がわかりやすくなりそうだな……とは新参者的に思うのですが、たぶんそうすると旧来のユーザーさんが混乱するから難しいんでしょうねえ。




 なにはともあれ。

 カラフル後書きの正体が判明しましたので、さっそく当日記にも設定してみました、ランキングタグ。

 使いたかったスタイルで、いくつか無効のものもありましたが(ボタン角丸にしたかった……)初めてにしてはなかなかいい感じに作れたのではないかなと思っています。

 これからネトコン12用に色々持ってくるつもりでいますので、自作同士の導線づくりに活用できればいいなあと思っています。

 ジャンルや傾向ごとに、マイナーチェンジしたものを作ってみても面白いかもしれませんね!

 夢がふくらみます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Read more?

--- Goshiki Hiiragi's works ---

【連載中/長編】神の一皿は勝利を約す ~王国を覆う呪縛を打ち祓え、逃亡料理人と惰弱王子の無二なる絆~ ⇒⇒ READ!

魔法の料理人&惰弱と呼ばれた王子の絆と成長を描く、西洋風グルメファンタジー。
故人も含め、四者四様の想いが交錯する複雑系ブロマンスです。

【完結/長編】天翔翼臣伝 美貌の白き貴公子は比翼の友と天を翔ける ⇒⇒ READ!

三国志風背景世界+五行+神仙幻獣+美形主人公の、ブロマンス中華ファンタジー。
設定の都合上ボーイズラブチェックがついておりますが、メインの関係性はあくまでブロマンスです。

作品一覧 ⇒⇒ CHECK

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ