表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/27

元老兵少年と聖女 1



 記憶に残る泣き声と、あの日と同じ鼻声に、思わずファリーナの手を取ってしまったガスールは、誰にも気取られないように周囲を観察した。

 それは、前世に培われた癖の一つ。

 追っ手は来ていないようだった。この小さな体、そして武器なしで、ファリーナを守りながら大人数を相手に戦うのは、少々骨が折れる。


 ――――負けてやる気はないが。


 動きを止めてしまったガスールのことを不審に思ったのか、ファリーナがつないでいた手を離して、目線を合わせるようにかがむ。


「……どうしたの? 馬車を待たせているから、行くわよ?」

「……ところで、今は何年の何月何日だろうか」

「――――え? 建国歴268年……5月1日よ」


 ガスールが命を落としたあの日から、ちょうど8年の月日が流れていた。

 つまり、当時まだ8歳だったファリーナも、すでに16歳になっているということだ。

 ガスールと名乗った少年は、名前を持たず、年齢も分からず生きてきた。

 物心ついた頃には、すでに扱うことが出来た魔法のおかげで、今日この日を迎えられただけだ。


「助けてくれたこと、感謝しているわ。ガスールは、魔法が使えるのね。誰かに習ったわけではないのよね? ……すごいと思うわ。でも……子どもなのに、命をかけるような無茶をしてはダメよ?」

「子ども……」


 確かに、ガスールの視線の高さは、ファリーナの胸あたりに位置する。

 改めて見つめた手は、物をきちんと掴めるのか疑問に思ってしまうほど小さい。

 つまり、ファリーナが言う子どもという言葉に間違いはないのだろう。


「……お嬢様こそ、なぜこんな治安の悪い場所に?」

「…………治安の悪い場所だなんて、難しい言葉を知っているのね」

「…………常識だ」

「月日も分からないのに」


 実際、今の年齢は、ガスール自身にも分からない。

 前世で死んですぐ生まれ変わったのだとすれば、8歳くらいなのだろう、その程度しか。


 ガスールが前世の記憶を思い出したのは、治安の悪い貧民街で、襲われていたファリーナを魔法で助けたのがきっかけだ。

 

 目の前にいるファリーナは、特徴的な美しいストロベリーブロンドの髪の毛をフードの中に隠してはいるが、地味な色のマントは質がよく、一見して裕福な女性と分かる姿。

 こんな姿で、こんな場所をうろついていれば、襲われるのは時間の問題だっただろう。


「しかし、襲ってきた相手は、訓練されたプロ」

「…………ガスール?」


 小さくつぶやいたガスールは、いつもの癖で顎を撫で、髭が一本も生えていないことに苦笑した。

 記憶を取り戻した今、この体になじむまでは、もうすこし時間が必要そうだ。

 それに、記憶のまま行動しては、周囲に不審がられるだろう。

 ガスールは、少し子どもらしく演技しようと決める。


 ――――傭兵として働いていたとき、諜報活動では姿を変えるのも得意だった。問題なかろう。


「と、とにかく、一緒に来なさい!」


 ガスールは、そう決めるやいなや、演技に入り、子どもらしく少しだけ首を傾げる。

 空色の瞳が、パチパチと瞬きするのを見ながら、ガスールはあえて子どもらしい言葉遣いへと変える。


「……ご迷惑なのでは? 僕は、この場所でも十分生きていけます」

「ん……? 急に子どもらしくなったわね?」

「僕はまだ、子どもです」

「そ、それもそうね!?」

「…………」


 この体でも、どこでも生きていけるのは事実だ。

 氷結の傭兵と呼ばれていたガスールは、ちょうど今くらいの年頃から、傭兵団に入り戦いの日々を送ってきた。

 隣国との境に位置する領地が、燃やし尽くされたあの日から。


 次の瞬間、パサリとフードが取り払われて、豊かなストロベリーブロンドの髪が、こぼれ落ちる。

 懐かしいその色は、彼女が母親から受け継いだものだ。

 空色の瞳は、強い意志を宿しガスールをまっすぐに見つめる。


「子どもは、そんなこと気にしなくていいの」

「…………ふふっ」

「何がおかしいの……」


 それは、ガスールが、夫人のいないレイブラント辺境伯家で、直系唯一の令嬢として、必死に大人になろうとしていたファリーナに告げた言葉そのものだった。


「そんなこと、言われたことが今までなかったもので……」


 実際、それはガスールの前世を通しての本音だ。


 目の前のファリーナには、まだ少女の面影が残る。

 ファリーナは、聖女だと名乗った。

 おそらく、あの日から類い希なる治癒の力を使って、生き延びてきたのだろう。


「でも、お嬢様のこと、これからは僕が守ってあげますね?」

「あなた、変わっているわ……」

「褒めてもらって嬉しいです」

「ほ、褒めてないわ!!」


 ガスールが、レイブラント辺境伯家に仕えること決めた日、ガスールの恩人であり、剣を捧げた女性は、娘の子どもらしい幸せを願った。

 目の前の少女が、大人になるまでもう少しの時間があるだろう。

 それまで、少女の笑顔を守るのも悪くない。


 ――――きっと、あの日の誓いは、もうしばらくは有効に違いないから。


 もう一度差し伸べられた手は、ガスールよりも遙かに大きい。

 だが、細い指先は、まだまだ守られるべきものだろう。

 二人は手をつないで馬車へ向かった。


 つながれた手の意味。それは主従の関係の再構築にすぎない。

 しかし、かつて40歳近く開いていた年齢は、逆転したといっても8歳に縮んでいる。

 そのことが、少女が大人になった日、二人の関係にどんな変化をもたらすのか、まだ誰も知らない。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。『☆☆☆☆☆』からの評価やブクマいただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] やっとこっちを読み始められました! 初っ端から、いい感じのガスールさん(君?) これからが超楽しみです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ