表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
晴天翳りし  作者: 和鏥
1/32

第壱章 遠征(1)

 一


 梅雨も開け、外は雲ひとつない。

 だというのに、五条邸はいつもひんやりとしており、それはどこか墓所にも近い薄暗い雰囲気を抱かせた。


「外はどうなっていますか?」


 この部屋の主人、五条ごじょう 椿つばきが尋ねる。

 腰まで伸びた艶のある黒髪。その髪は光に透かせば青にも見える。

 一度も外に出されることが許されないため、透き通るような、一見病人にも思える肌。澄んだ琥珀の瞳はいつだっていろんな人間を惹きつける。


「暑い。まっこと暑い。執筆に集中できん」


 答えるのは小鳥遊たかなし 辰巳たつみと名乗る小説家だ。

 といってもまだ書生の身であり、今は先生の元で暮らしている。そんな彼はだらしなく投げ足のまま椿から出された茶をすする。


「小鳥遊様の原稿はまだ頂けておりませんね」

「えいのが出来たら渡す言うちょる」

「そう仰られてもう何年経つでしょうか」


 意地悪く問う椿に小鳥遊はボリボリと頭をかいた。雪のように不毛が飛び、廊下にいる女が目をギョッとする。


「なにか、お話をしてくださいませんか?」

「わしの裏稼業を知っちょって聞くのやか?」


 椿は「えぇ、もちろん」と答えて近くにあった小箱から小さなお守りを出す。


「私のお守りは効くでしょう? ()()()()()には好まれているのですよ。あなたの仕事の手伝いにもなったはずです」


 香が少しついたお守りはこの界隈のごく一部に浸透していた。

 椿の守りは強い縁切り守りだ。

 魔との縁切り、厄との縁切り。

 そんなお守りを買った人間は大きな怪我など一つもなく無事に帰ってくる。小鳥遊も利用者の一人だ。小心者の彼はお守りがなければ裏仕事ができないと騒ぐまでに盲信している。


「噂で聞きましたよ。机を叩いて死者を呼ぶ呪いが流行っているとか……。それで数人お守りを買いに来ましたね」

「ほにほに。わしも一度見せてもろうた。ターニングテーブルというらしい。やけんど、あれはイカサマやろう」

「イカサマ?」

「最初から『或る』と信じ込んだら『或る』んちや」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ