表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

6 あれ、これって

 選抜の3人は、同い年とは全然思えないくらいのオーラを放っていた。

 即アグラの洞窟に向かうので、各々持参の鎧や剣を身に付け始めている。


 選抜メンバーは、事前に噂になる名前を概ね外すことはない。

 洞窟のモンスターに打ち勝つことのできるメンバーだ。

 まず最初から相応の能力に恵まれている。

 その上、奴らは裕福な家の子として生まれがちだ。家族が適切に装備を整えやがる。

 タロスのとこは、確か父さんもじいさんも神殿に選ばれたはず。


 出来レースってやつ?


 虚弱で人望もなく、能力もなく、金もない、捨て子の僕は、完全にイレギュラーだ。

 あー笑える。うける。

 メラは、持参の装備が無駄になった。

 無駄骨、だせえ。ざまみろ。



 メビウス姉さん、僕のクソ思考レベルにどうか失望しないでね。



 洞窟を歩きやすい軽量の鎧を身につけたジュドーの凛々しさ。

 筋肉を鎧とするのか軽装で、大きな斧を携えたタロスの雄々しさ。

 魔法の織り込まれた薄紫のローブをまとったアラクラの清らかさ。



 うへえ。

 へどが出る。

 …

 …

 ていうか、近寄りがたい。

 …

 …

 僕みたいな泥水がお似合いの人間以下が、並んで立つこともできない。

 恥ずかし過ぎて震える。

 正直、怖い。



 あの位置に一緒に立って、どうすんのが正解?

 ふさわしい立ち方から分かりませんけど。

 手をどこに置いたらいい? 足はどうしてるのが普通? どういう顔するべき?



 やべ。

 弱虫の心臓がドキドキしてきた。

 メビウス姉さーん…

 いえ、呼んでません。

 呼びかけているだけですから、まだ来ないでね。



 


 いろいろ立て直そうと考えた。

 そうだ、僕は今、神なのだ。

 どストライクにかわいいアラクラに、いきなり告白されるイベントとか。

 それいいね!


 考えてみた。

 考えてみたけど、みたけどー…




 アラクラのあんまりなオーラに打たれて、そんなはずないだろ、という、僕の中の冷めたツッコミスイッチがオンになる。




 ありえん。

 あんなかわいい一軍の女の子に、僕が好かれるなど。

 たくさんの人に囲まれて、微笑むアラクラ。


 もうね、感覚的に染み付いた実感。

 アラクラが僕を好きとか無理すぎる。


 見ろよ。

 イケメンジュドーとアラクラのお似合いっぷり。

 ジュドーときたら、剣も魔法も俺に任せろ的勇者ど真ん中の男だ。




 カチンとくる。

 イラつく。

 いいやもう。

 



 さっそく僕はヤケを起こした。

 なんか、僕の実感とか、今の流れとか、もはやどうでもいいから、かわいいアラクラに告白されることにした。

 雑なストーリーだけど、とりあえずいろいろもうヤダ。

 とにかく、今のいたたまれなさをどうにかするんだ。




 …

 …



 アラクラが僕に告白。




 ありえんわー

 我ながら、ありえん。

 どう考えても、意味不明。


 アラクラ、眩し過ぎて、直視できない。




 …

 …




 もういい!

 告白しろ!

 アラクラ!

 僕に告白しろ!


 願っちゃった!







 僕は心臓をドキドキさせながら、両手を胸の前でギュッと組んだ。







 …

 …







 な


 な






 何も起こらない…







 なんで?






 なんで?







 チラッと見上げると、アラクラはジュドーと談笑中。

 筋肉バカの戦士タロスまで加わっとる。







 …

 …






 考えろ。

 考えるんだ、僕よ。



 なぜだ。

 なぜ何も起こらない。






 騙されたのか?

 メビウス姉さんに、からかわれたのか。




 いや、それならもっと徹底的にやるだろ。

 こんな中途半端な。














 アレコレ思索した妄想上手な僕は、ひとつの可能性にたどり着く。

 メビウス姉さんは何と言った?







「お前の考えはすべて正解だ」







 僕の考え。

 そう。願いがかなうとは言われていない。

 そうだ。僕の考えだ。僕の考えはすべて正解。

 メビウス姉さんはそう言った。



 昨日、僕は考えていた。

 僕はメビウス姉さんを信じていて、僕が確実にアグラの洞窟の儀式に選ばれる、と確信していた。

 もはや、そうなると知っていた域だ。



 今はどうだ。

 きらびやかな存在感を目の当たりにした僕は、アラクラが僕と恋人になるなど、不可能だと体感的に察知した。

 あり得ないことだ。

 だから僕は、アラクラに告白されたいと願った。



 うん。僕は、選ばれし者たちを前にして、アラクラは僕に告白などしないと考えている。

 それはもう、体の細胞の深いところからくる実感だ。

 確信だ。


 願いではだめなのだ。

 そうだ。






 僕が真に「そういうことだ」と考える時、その物事は「本当」になるのだ。






 腑に落ちた。

 落ちたら余計に意識する。


 ちなみに、むしろ本気でそうとは考えられないことばかりが願いだ。


 大体において、今僕がそうに違いないと思ってしまった時点で、僕の考えが正しいのならば、それは真実になるのだ。

 ややこしいけど、そういうことでしょって確信しちゃったんだから、そうなるのだ。

 本当は違ったかもしれないのに、正直、絶対そうだろって思ってしまった。

 アウトでしょ。





 …卑屈上等で生きてきた僕が、一体どうやってあと2日のうちに、授かった力を活かせるというのだ!

 確信できるのは、残念な結果ばかり。「どうせ、こうなんだろ!」というクソな結末。


 願うことは、「絶対そうはならないよねー」ってことばかり。




 これって、おとぎ話の落とし穴?




 結局、楽して得するとかねーよ、とか。

 卑屈でずるい精神の持ち主は闇に落ちる、とか。



 例の、そういうヤツですか?







 メビウス姉さん、勘弁してよ…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ