29 現時点におけるキャラ一覧・地理(ネタばれあり)
要望がありましたので作成。興味ない方は飛ばして下さい。
作品の登場順です。
ナツキ=カレクサ(枯草夏樹)
闇の神レナーツァによって召喚されたダンジョンマスター。
勢力拡大のため、以下のような行動をとる。
別名はヴァレンス(レナーツァに仕える神官としての名前)
周囲の情報収集(第一章)
↓
維持コストの低い戦力の獲得(第一章)
↓
維持コストがそれなりにかかる戦力の獲得&
農業生産力獲得&レナーツァ教の布教(第二章)
レナーツァ
闇の神。外見は可憐な女子中学生。光の神ウェズラムの妹。
魔王を召喚し続けて二千年も敗北し続ける。
おそらくメンタルはかなり強い。人間なら耐えられないだろう。
どうにもならなくなったところでナツキを召喚して
ダンジョンマスターとして派遣。今は何をしているのだろう?
アルヴェナ
レナーツァが直々にうんだ伯爵級魔族。諜報担当。
ただし、転移魔術、気配魔力の察知や操作などに力を
大きく割いているため、戦闘力だけだと子爵級。
自分の利害を最優先で考える典型的な魔族。
蒼い髪、碧眼。きりっとしたスタイルのよい美人。
ナツキいわく、仕事がすごくできるビジネスウーマン、に見える。
アイノ
家事全般担当のシルキー。緑の瞳、緑の髪。
くりっとした目。愛らしさ、のどかさを感じさせる。
中学生くらいの容姿。
おそらく、精神年齢はナツキの次に高い。
セナドゥス
無爵級魔族。まじめ、実直。
それゆえに貧乏くじをひきまくる。諜報担当。
黒髪、黒い眼。高校生くらいに見える。
カミーロ
ドッペルゲンガーのくせに男には化けられても
女に化けるのはへたくそ。軽い性格だが、
それだけではないようにも見える。諜報担当。
普段は陽気な二枚目。茶髪で茶色の瞳
フィオ
女性にしか化けられないドッペルゲンガー。
お陰でコストパフォーマンスはカミーロより高い。
ナツキへの忠誠心はMAXっぽいが、かわりに
協調心が最低レベル。諜報担当。
シルバーブロンドの髪、アイスブルーの瞳。
ブラウリオ
三十年前にデラフェンテ侯爵によって殺害される。
デスナイトとなって砦に縛り付けられていたが、
ナツキの眷族となる。遊撃担当。
一七才で死んでいるので、整った少年の顔立ち。
ギードレ
冒険者だったが、ナツキによって殺される。
ナツキの逡巡の果て、クリエイト・リッチによって復活する。
記憶は消去され、ナツキに忠実となった。アンデッド指揮担当。
あどけなさを感じさせる。
ユスティナ
ドリュアス。なぜか人体実験をしたがる。
ナツキにつくすためなのか、自分がそうしたいだけなのか
それは彼女にしかわからない。農業担当。
金髪碧眼で優しげな印象を与える女性。
にこにこしている。心の中でもそうかどうかは不明。
バギート
元山賊の頭領、四二才。大剣の使い手。
実力はBクラスの冒険者。過去についてはおいおい。
コンラッド
元山賊の魔術使い。三十代。火魔術は確実に使える。
実力はBクラスの冒険者。過去についてはおいおい。
シェラク
元山賊。二一才。実力はCクラス。貧しい村出身。
抜け目なく野望あり。出世できるのかその前に死ぬのか?
ダンジョン組織一覧図
公爵級:ナツキ(戦闘は侯爵級)
侯爵級:なし
伯爵級:アルヴェナ(戦闘力は子爵級)
子爵級:ブラウリオ
男爵級:なし
無爵級:アイノ、セナドゥス、カミーロ、フィオ、ギードレ、ユスティナ、バギート(人)、コンラッド(人)
それ以下:シェラク(人)、モブ山賊十五人、アンデッドモンスターうじゃうじゃ
>>その他のキャラ
エスタバン、ディエゴ、フェリクス、ヘラルド
Cクラス冒険者。南無阿弥陀仏。
オドレイ
エルフ。リージェの姉。拉致されてコルンバノの
奴隷となっていたが、ナツキによって助けられる。
現在は故郷で修行中。
リージェ
エルフ。オドレイの妹。拉致されてコルンバノの
奴隷となっていたが、ナツキによって助けられる。
現在は故郷で修行中。コルンバノをぶっ○す。
ダリダ
猫の獣人。コルンバノの奴隷だったが、
ナツキによって助けられる。現在はいずこへ?
コルンバノ
Bクラス冒険者→アンデッドモンスター
デラフェンテ侯爵
フルネームはエルネスト=ドナト=アンソラ=デラフェンテ。
四七才。三十年前、ブラウリオを暗殺する。野望を果たすべく
グラナドス大公国への出兵を行おうとしている。
ラモン
デラフェンテ侯爵に三十年以上仕えてきた腹心。五〇才。
アナクレト二世
キトリニア国王、虚無感を漂わせている。
四五才、絵を描く。モデルは北宋の皇帝 徽宗。
バンデラス辺境伯
三三才。デラフェンテ侯爵の誘いにのり、グラナドス
大公国への出兵を決断。
キトリニア宰相
デラフェンテ侯爵、バンデラス辺境伯の台頭を
避けたいと考えている。
>>名前のみ登場キャラ
ウェズラム
光の神。レナーツァの姉。性格は?
創造神
世界を創造した後、他の神々に世界を任せた。
現在は何をしているのだろうか? ニート?
フェリパ
三十年前、ブラウリオの幼馴染で結婚を約束していた。
現在はデラフェンテ侯爵の第二夫人で息子、娘がいる。
夫婦生活の実態は?
アドルノ伯爵
五五才。贅沢好き、女好きの肥満体。弟は王都の官僚。
デラフェンテ侯爵からは無能と蔑まれている。
正室の息子達も無能。とことんついてない一家。
アドルノ先代伯爵
七六才。カイマトリをはじめとする領内を栄えさせた名君。
現在は足が弱り杖を用いている。領地の運営に関しては、
今でもほぼ全権を握っている。ナツキはこの人物が老いで
死ぬのを待っている。先代から当代をみると遺伝の
不思議さを感じさせる。
ジョナタ
アドルノ伯爵の側室の子供。先代伯爵が目をかけている
ことから、資質ありとナツキは判断している。
ナツキは近づきたいと思っているが……
タロウ
三代魔王。上位古代竜、ハイエルフなどを敵に回して大敗して戦死。
魔族没落のきっかけを作った。
一番痛いのは色々な魔術を開発して信仰心が高かった大神官も
巻き添えで戦死させたことだろう。
アキラ=グラスウッド
二百年前に召喚された勇者で魔王軍相手に勝利した。
エレミニア大陸の辺境で建国。
建国されたグラスウッド王国は大陸最強となった。
ゲンリュウ
二百年前に召喚された魔王。勇者に敗北して死亡。
位置関係
画像は諸事情のため、現時点では作成不可。
第三章以降で検討します。
北
海 ドノソ
海(カンディロ伯爵) 王都
海
海沼沼沼沼沼沼森
海森森森森森森森 キトリニア王国
海ダンジョン森森
海森森森森森森森
海
海 カイマトリ ナジーダ 東
======= スロペ河 ========
海(アドルノ伯爵) (デラフェンテ侯爵)
海
海
海 山賊地帯
海
海
海
海 エローラ
海(バンデラス辺境伯)
南
グラナドス大公国
海を西に向かって進むと魔大陸。
超略図
北 キトリニア王国
魔-海-ドノソ 王都
海 ダンジョン
大-海-カイマトリ=スロペ河=ナジーダ
海 東
陸-海-エローラ
南
=======国境=======
グラナドス大公国