ダンジョンについて
2月14日 18時30分更新
バランス調整する可能性が高いので、更新した場合、更新と表記します。
ダンジョン現状:スタート時
面積:二km×二km、一階層の高さ:十m、床の厚さ:五m
天井:すべての階層の天井に光ごけが生え、明かりには困らない。
階層:地下五階(何もなくて全階層が広場になっている)
神力収入(一日):200(ナツキ滞在時)+15(アルヴェナ滞在時)
残り神力:100,000(スタート時)
モンスター一覧(全部で千以上、かなり省略):消費神力
スライム(二十体):5
スモールバット(二十体):7
コボルド(二十体):8
ゴブリン(二十体):8
スケルトン(二十体):10
ウルフ(二十体):10
オーク(二十体):15
ドラゴンフライ(二十体):15
グール(二十体):20
グレイドガス(二十体):20
ゴブリンウォーリア(二十体):60
ウェアウルフ(二十体):80
シルキー(一体):500
無爵級魔族(一体):500~
バンパイア(一体):3,000
ドッペルゲンガー(一体):5,000
フロストジャイアント(一体):20,000
内装一覧(全部で百以上、かなり省略):消費神力
罠:1~
宝箱:1~
泉:1~
転移陣(六人まで同時に移動可能):100~
転移陣(登録者のみ二人まで同時に移動可能):150~
区画整備(二百m×二百m):100~
面積拡張(二百m×二百m):100~
神殿:3000~
居住区の部屋類:20~
階層追加:10,000~
備考:
侵入者を倒せば、神力が得られる。得られる神力の量は敵の力量に比例する。
滞在者からも神力が得られる。得られる神力の量は信仰心+滞在者の力量となる。
神力を消費して獲得した魔物、魔族が滞在しても死んでも、神力は増えない。
外部から招いた魔物、魔族が滞在すれば、他種族の半分の効率で神力は増える。
外部から招いた魔物、魔族が死んだ場合、消費神力の半分だけ神力が増える。
「~」となっているものは、難度、価値などによって消費神力が異なる。
神殿で祈っても、滞在で得られる神力は増えない。
直接的な利益を求めるのではなく、祈ることで信仰を新たにしたり、
信仰心が高められる。
魔族、冒険者などに関する説明:
魔族
魔族という名前の種族。人間、エルフ、ドワーフのような名前。
魔物
魔族以外の様々な動物の総称。
人間に害を為す物を全て魔物と人間が呼んでいる。
魔王>大公級>公爵級>侯爵級>伯爵級>子爵級>男爵級>無爵級
ただし、特殊能力に特化しているなどの理由がある場合、純粋な戦闘力は
本来の階級より落ちる場合がある。
冒険者クラス
S:一騎当千、万夫不当、天下無双
A:五人で組めば、子爵級魔族を倒せる。
B:ベテラン。五人で組めば、男爵級魔族を倒せる。
C:このクラスで一人前と認められる。五人で組めば、無爵級魔族はまず倒せる。
D:なんとか食べていける。
E:ここからスタート。このクラスだと食べていくのは難しい。
備考:
○×級魔族といっても、その中で強さの上下が当然ある。
なので、倒せるというのはおおよその目安であって、
魔族相手となれば、もっと戦力を集めるのは冒険者の常識となっている。