キッとも×闘士 よにんはキラメイター!!
小説【三輪スクーターと西風】で主人公が大好きなアニメーション(?)を、アンサイクロペディアとウィキペディアのパロディ風に書いてみました。
削除されるのかな~?
出典:ふりーうんちく辞典(うんさいくろぺでぃあ)
『キットも×闘士 よにんはキラメイター』は、20××年7月〇〇日から新六本木テレビ系列全5局他で、日曜朝9時から放映されている、女児向け特撮ドラマ番組(公式はアニメーションと主張)
【ギャル×闘士】の第五作。キャッチコピーは、「ど派手なジェットコースターゲーム、スタート!!」。
目次
1,概要
2,本企画制作までのいきさつ
2,2影響と評価
3,あらすじ
4,登場人物
4,1 キラメイター
4,2 シャイン王国
4,3 マックロ帝国
5,スタッフ
6,主題歌
7,放映リスト
8,放送局
9,脚注
10,外部リンク
概要
[編集]
本企画制作までのいきさつ
[編集]
あらすじ
[編集]
登場人物
キラメイター
ラメキソーラー/美津島ひかり(みつしま ひかり)
太陽の戦士。
本作の主人公。
明るく元気でダンスが大好きな女の子。
口癖は、「ピカッと光っている」「ひょひょ~」がある。
キラメキルナ/山元美月(やまもと みづき)
三日月の戦士
主人公と共に戦う女の子。
なんとかクリスタルパワーでメイクアップしたり、月に代わってお仕置きはしない。
口癖は、「月の光はすべてを優しく包み込む」
キラメキフレイム/浅間炎(あさま ほむら)
炎の戦士
大地のエネルギーの化身。とっ言っても赤い光の巨人ガ〇アではない。
キラメキネージュ/斯波深雪(しば みゆき)
雪と氷の戦士
大海原のエネルギーの化身。と言っても青い光の巨人ア〇ルではない。
中学生なので、某魔法科高校へ通っていない、というか通えないし、ブラコンではない。
太洋戦隊ザンパロカーン
美月が風邪で寝込んで戦えなくなった時、襲ってきた黒い三連星に対抗するため、ひかり、ほむら、みゆきの三人で組んだ戦隊。
パロホーク/ほむら
赤き天空の戦士。今回はセンターになった。
火刃返しが得意技
パロジャーク/みゆき
大海の青き戦士。
シャークダイブが得意技
パロパンター/ひかり
朝焼けの黄色い戦士。コスチュームがピンクからレモンイエローに変化する。ほむらがセンターを一度はやってみたいと言ったので、脇にまわった。
ローリングパンターが得意技
驚くと「ひょひょ~」という口癖がある。
カレーライスが大好物、でも太っていない。
三人の必殺技
パロカンボール
[編集]
シャイン王国
[編集]
マックロ帝国
ノワール/ノワール・マックロロ・
マックロ帝国の女帝、黒魔術師。
魔術で人の心の隙間に入り込み、いつのまにか支配してしまう、悪意あふれる魔法を使う。
黒の四天王や黒い三連星を使って、地球を真っ黒に染めようと企んでいる。
元の名前はマシロだったのだが、継母に操られた父である先の皇帝から、名前を「マックロロ」変えさせられたことから、黒魔術に目覚める。
しかし、本人はこの名前を嫌っていたので、即位と同時に元の「マシロ」に戻そうとしたが、父と継母の呪いで「シロ」という名前を名乗れなくなっていた。そのため少しでもかわいらしい響きの「ノワール」と名乗る事にした。
スーデン・コンチ-ン
黒衣の宰相。
マックロ帝国の内政を司る宰相
ノワールにゴマをする幇間
若いノワールを籠絡して、マックロ帝国を陰から支配しようと企んでいる。
黒の四天王
マックロクロスケ
黒の四天王壱ノ矢
クロジロー
黒の四天王の一人。クロサブローの兄
黒の四天王弐の矢
汐留テレビ局のお天気キャラクターではない。
クロサブロー
黒の四天王の一人。クロジローの弟
黒の四天王参の矢
クロリス
黒の四天王最強と噂される、黒いリスのコスプレをしている女の子。
「遊ぼ、あそぼ、あ~そ~ぼ」という口癖がある。
キラメイターとの戦いを楽しい遊びと思っている。笑顔で凶悪な事をする。
黒い三連星
ノワール直属の親衛隊
名前がガイア、マッシュ、オルテガだとか、違う名前でアギレラ、オルテガ、フリオだとか、必殺技はジェットストリームアタックとか、黒く塗ったモビルス○ツ「ド○」に乗っているとか、正体は悪魔だとか、番台からの刺客だとか、宝富一が考えた当てつネタとか、いろんな噂が飛び交っている、謎の三人組
スタッフ
原作 宝富-《たからとみいち》、LED
主題歌
PAN,PAN,PAN,~夢MAX~
作詞 富士囃子聖子
作曲 浦口健大・島野太志
編曲 浦口健大・島野太志
歌 Happy2
放映リスト
※ この項目は書きかけの項目です。編集にご協力ください。
運営から削除されなければ、随時追加記入していきます。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、この作品は、某キラメキパ〇〇ズのパロディです。
毎週一回、大人のガチ喧嘩が見られる楽しいひとときですw