表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

1 愛し。……愛され。

 甘えん坊の四季姫 あまえんぼうのしきひめ


 愛し。……愛され。


 本編


 春。桜の舞う御殿の縁側に小咲姫と四季姫が姿勢よく座っている。二人はそこでひそひそと二人だけの内緒話をしているようだ。そんな二人の花が咲いたばかりの若くて美しいお姫様の内緒話に、年老いた八重は、そっと(わくわくしながら)聞き耳をたててみる。


 小咲姫 こさきひめ


 小咲姫をが初めて恋をしたのは、同じお屋敷に住んでいる幼馴染の少年、藍と出会ったときだった。季節は庭にたくさんある、桜の咲く春の季節。その桜の花吹雪の中で、幼い小咲姫は、同じように幼い少年である藍と出会った。

 ……若草藍。

 小咲姫の父である白湯の君の親友である、今は亡き白露の君の二人いる男子の兄弟の弟君で、今は訳あって、兄君である紅(白露の家を継いでいる)とは違い、藍は母親の実家である若草の家を継いで、若草藍となって、小咲姫の実家である白湯の家に居候をするような形で、最近になって、引越しをしてきた人だった。

「こんにちは」

 柱の影に隠れるようにして藍のことをじっと見つめていた小咲姫のことを見つけて、藍はにっこりと笑ってそう言った。

 その澄んだ、美しい声を聞いて、小咲姫ははっととなって、柱の後ろにその姿の全部を隠してしまった。(返事もしないままで……)

 小咲姫はそれから少しして、柱から顔を少しだけ出して、藍のことを見た。すると、藍はまだ小咲姫のほうを見ていて、そんな小咲姫の行動を見て、優しい顔をして、桜吹雪の中で、にっこりと笑っていた。

 かすかな日の光と、優しい風と桜の花びらと、ひとりの物静かな美しい少年。

 それはとても幻想的な風景だった。

 小咲姫はこのとき、初めて恋に落ちた。

 自分の家に都落ちをしてやってきた若草藍を見て、小咲姫は、……生まれて初めての、本当の、本当の恋に、……落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ