表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/95

#ライブハウス

 そしてとうとうクリスマスライブ当日になった。場所は高田馬場にあるライブハウス。私、ライブハウスって初めて来た。っていうか、人生で初めて誰かのライブを観ることになる。だって私、特に好きな歌手とかいないし、アイドルとかにも興味ないから、コンサートみたいなものに行ったことがない。

 その初めてが秋山さんのライブだなんて。どんなふうに振る舞えばいいのかさえ、よくわからない。まあ、今回はただ観客の中に紛れ込んでおけばいいのよね? あまり目立たなくていいんだから、気楽にやり過ごそう。


 さと子と駅で待ち合わせして、目的地まで向かう。

 私が思うライブハウスのイメージは、壁が真っ黒でトンネルのような階段を降りた地下にあって、薄暗い部屋に爆音が鳴り、人がぎゅうぎゅう詰めになっているところっていう感じだった。

 だけど今日のライブハウスは、おしゃれなガラス張りのレストランっていう感じ。まだ新しいのかな、綺麗なビルの5階にあるので眺めも最高。その景色をバックに出演者たちが演奏をする。今のところは爆音は響いていない。っていうか、そうんなこと出来ない雰囲気。デートスポットにもなりそうな良い感じの場所だ。


 入り口には今日出演するバンドの名前が書かれた看板、そして手作り感満載のポスターがたくさん貼られていた。CDも販売されているようだ。

 で、秋山さんのバンドの名前って何かしら……って聞くまでもなく、そこには「アッキーズバンド」のポスターとCDがあったので確認出来た。なんか家族写真みたいなあったかい感じの写真だった。本当の家族なのかな。……だからアッキーズバンド? わかりやすくていいけど……。

 「どなたかの紹介ですか?」

 入り口付近で受付の人に声をかけられた。

 「いえ、たまたま通りがかって……」

 と、さと子と顔を見合わせながら、雰囲気でそう答えた。

 「まだ席はありますよ。観て行きますか?」

 「あ……はい……そうします。初めてなんですけど、大丈夫ですか?」

 「もちろん。そういう方もいらっしゃいますよ。学生さんですか? そしたら入場料が千円と、プラスワンドリンク注文してもらいます。ドリンクは五百円です」

 入り口で支払いをし、私はカルピス、さと子はジンジャーエールを受け取り、会場に入った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ