一月の孤独
一人、煌々と光る画面を見つめる。
それには何にも生産性は無い。だけど、こうする事位しかやれる事が無い。勉強をしなくちゃいけない。そう分かっているけど。でも、何だかやる気が湧かない。
今日は塾も無いし別に良いかな、と思ってしまう。
そういえば、塾と予備校の違いって何なんだろう。手元のスマホで調べてみる。
ふぅーん……。塾は学習全般を教える所で、予備校は受験に向けた勉強をする所かー……。
知ったって明日には忘れてそうだな。
それにしても、やっぱり学校に行かなくて良いってとんでもなく楽だな。
私は椅子から立って、横のベットに寝っ転がった。
机の上の歴史の問題集に気を掛けていない訳では無い。だけど、どうしても進まない。
私は物事に集中する事が極端に苦手だ。授業中も基本別の事ばっか考えていて、当然その間に言われた事は一切頭に入っていない。
それに、自主勉強もそんなんだからまともに出来ない。
そのくせ、何故かテストではまぁまぁ良い点が取れるからウザい。
周りからの期待や羨望が辛い。
本当の私は何も出来ないのに。ずっと、ベットで横になっているだけなのに。周りは現状以上の私を求めている。
それに答えられる程の余力も、もう残っていないよ。
あぁ、ずっと休みだったら良いのにな。冬休みが最高過ぎる。
学校なんて行きたくない。勉強は面倒くさいけど、それはあんまり関係ない。朝から塾があっても、私は普通に起きられる。
学校に行くと思うと起きられない。ずっと布団に籠っていたくなる。
理由は多分、人間関係。
私の人生で人間関係を上手く構築した事は一度も無かった。
いつも、どこか歪んで、捻じれてる。
だから、嫌になっちゃった。
どうせ、ずっとぼっちだよ、私は。
だから、学校なんて行きたくないのに、行かなきゃ成績下げられるだろうし、親からも何て言われるか分からないし……。
行かなくちゃダメなんだろうなー。
何で皆は普通に通えるんだろう。
何で皆は楽しそうに通えているんだろう。
私と皆では何が違うんだろう。
何処で間違ったんだろう。
私も笑顔で学校に行きたい……。
私はうつ伏せになり、顔を枕に押し付けた。
部屋には私のすすり泣く声が響いた。