表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢VS黒ヒロインVSインクイジター【第二部連載中!】  作者: まつり369
第二部 第八章 ヒロイン同盟、暗躍す

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

124/130


 最後に残ったのは、クレハとソフィアだけだった。


 このメンバーなら問題ないと判断し、ニムは懐から通信用魔導具の小型水晶玉を取り出した。魔力を通すと、決められた対象へ魔導通信で呼び出しを掛ける。


 しばらくすると、反応があった。相手が応答したのだ。水晶玉に浮かび上がったのは、ぼさぼさの金髪に眼鏡を掛けた野暮ったい印象の青年だった。よく見ると、アムリタ統合学園の冒険科の制服を着ている。


『――はい』

「ブレーザーさん? ニム・セキです」


 相手は少し途惑う様子を見せた。


『……本当に連絡してくるとは思いませんでした』

「あら、いけなかったかしら?」

『いえ、別に……』


 答えつつ照れ顔で頭を掻く青年は、明らかに女性慣れしていない野暮ったさがにじみ出ていた。

 ニムとの会話を聞きながら、クレハとソフィアが唖然とした。


(――何あの暗そうな地味眼鏡は!? 誰!? どこのモブ!?)


 叫び出したいのを堪えてクレハがソフィアの方を見るが、ソフィアもぶんぶんと首を振る。

 少なくとも『ヒロイン』が相手にするようなタイプではない。


「この前言っていたことを覚えているかしら? お友達の女の子たちが、困ったことになってしまって」

『はあ……。頼みごとの件ですか。それって、僕でお役に立てることなんですか?』


 相手がボソボソと渋るような返事をしたため、ニムはにっこりと微笑んだ。


「ええ。少し場所を貸してほしいの。空いているホールの貸し出しと……。それから、公演チケットを優遇してもらえると助かるわ。各国の王侯貴族への喧伝効果は、私が保証するわ」


『そういうことですか……』


 こちらの目的を察すると、相手側は一時口を噤む。

 しばしの沈黙が流れた。


 端から聞いていたクレハたちも、これは断られるのではと予想した頃だった。


『……まあ、いいですよ。女の子たちが困っているなら』


 相手は眼鏡を指でくいっと上げながら言った。見る者に若干の不快感を与えそうな仕草だ。


「ありがとう」


 ニムは満面の笑みでお礼を言う。

 隣で聞いていたクレハとソフィアは、思わず心の中でツッコミを入れた。


(いいんかい! じゃあ何で最初の方、嫌そうだったのよ!?)

(何アイツ、うざ……)


 訳が分からないクレハとソフィアたちは、微妙な表情で顔を見合わせて首を傾げた。

 用件だけを済ませて、ニムは魔導通信を切った。


 聞きづらいことでもニムに尋ねることができるのは、腹心であるクレハの特権だ。クレハは一呼吸置いて、自分を落ち着かせてから口を開いた。


「ニム、今のは誰?」


 するとニムは穏やかに微笑んで、魔導具の水晶玉をくるくると手の中で回しながら答えた。


「彼は少し前に見付けた人物よ。接触してみたら、案外使えそうだったからキープしておいたの」

「人物……。キャラクターってこと? 攻略対象なの……!? いいえ、まさかね」


 クレハはブレーザーと呼ばれた青年のダサくて野暮ったい見た目を思い出し、顔を引きつらせた。


「どっちでもいいけど。それって、()()()!?」


 クレハとソフィアは身を乗り出し、前のめりで尋ねた。


 どこの、というのは場所を聞いている訳ではない。どの作品のモブか、ということだ。ひいては『ヒロイン』が誰で、悪役令嬢が誰かということまでも意味する。


 ニムはゆったりと微笑むと、次の瞬間、背筋が凍り付くような破滅的な瞳で文字通り(わら)った。

 ニムがその顔をする時は、無敵だ。


 おそらく、全て計画されているのだろう。身震いを抑えながら、クレハはニムが答えるのを待った。ソフィアもクレハに(なら)う。


 ニムはもったいぶることもなく、簡潔に答えた。


「ふふっ……。彼は、『ななダン』の登場人物よ。たぶん、ね。攻略対象かまでは分からないわ」

「攻略対象か分からない? ……それって、どういうこと!?」

「これから確かめるところよ」


 意味深な言葉を聞いて、クレハは首を傾げた。ニムに分からないことなどあるのだろうかと、深読みしてクレハは呆気に取られた。


 その間に、ソフィアが当然のことに気付いていた。


「『ななダン』って、ヒロインは今ウワサのリク・イチジョウの……」


「そう。彼女ともう一人の子は、今のところ私より未来の地球から来た転移者よ。あなたたち転生者は、軒並み2030年以前にまとまっているし。転移者の方が未来から喚ばれているのは、何故かしらね」


「そういえば、そんな話をしていたわね」

「私たちが憶えている地球は2020年代後半だったから、驚きよね」


 クレハとソフィアが、前世を思い出しながら呟いた。二人は前世では赤の他人だったが、同時期の地球から転生していたようで話も合った。


 ニムが少し考え込むように腕を組み、口元に手を当てて言う。


「私がクォンタムに召喚された時の地球は、2038年だった。それより未来の作品のことは分からない……。『ななダン』は2020年代の作品だけれど、未来でリメイク作や続編ができていないとも限らないわ」


「確か、リク・イチジョウは2052年……、って言ってたわね」


 言いながら、クレハがシリアスな表情になる。ニムのアドバンテージを上回る相手がいるというのは、もし仲間でないなら脅威でしかない。


「……じゃあ、もう一人の子は、その続編の『ヒロイン』ということ?」


 当然考えられる予測を、ソフィアが口にした。しかし、ニムは断定を避けた。


「それは分からないわ。私の()()()の情報では一条さんも、もう一人の子も乙女ゲームを知らないみたい。滑稽よね」


 ふふっ、とニムが(くら)い微笑を見せた。

 クレハとソフィアは、さもありなんという表情で互いに肩を竦めた。


「それで、話を戻すわね。一条さんたちとは、そのうち直接話をしなければと思っていたから、学園都市にいるグランルクセリアの人間を調べていたの。そうしたら、彼を見付けたのよ。さっきのブレーザー君」


「それって……」


 クレハは恐ろしいことに気付いた。味方になるかどうか分からない、〝変人〟のヒロインを引き入れると言っている人間が、その作品の「推定登場人物」を先にキープしている――。


 それはどういうことか、考えるまでもなかった。


(……それって、リク・イチジョウが仲間にならなかったら……。どんな手を打つつもりなのよ……!)


 ぞくりと一瞬悪寒を覚えたクレハは、口が裂けても最後の疑問を言うことはなかった。






 クレハたちが全員出て行き、世界に張り巡らせた同盟の窓も閉じられた。

 盟主の椅子に座るニムだけが残される。

 ひとりになってみると、秘密の談話室は広いものだった。ニムはひとり、溜息を吐く。


「相変わらず、わがままな子たちだわ……」

「――終わったかい?」


 唐突に、ニムの背後から声がした。ひとりの男が、ニムのそばに転移術で移動してきたのだ。


 暗闇のような黒髪には、ところどころ毒のような紫の色素が滲んでいる。整った顔立ちをしているが、死人のような白い肌が不気味な気配を醸し出している。暗黒の星が輝く瞳も、見る者によっては気色(きしょく)の悪さがあった。


 彼が現れると、一種の魔力による威圧が広がる。慣れない者は、居合わせるだけで魔力酔いを起こすだろう。


 振り返ったニムが、彼の名を呼ぶ。


「デュラン! 来ていたの!? ……郷国(くに)の方は?」

「上々だよ。クォンタム王の(いのち)は、握った。あの国はもはや、君のものだ」


 彼の名は、デュランザール・デヴァストヘイヴ。


 魔導王国クォンタムに存在する魔塔の(あるじ)であり、地球の乙女ゲーム『終焉のアンブロシアン・マギカ』略して『終マギ』では全てを破壊する魔神の化身として登場する。つまりはラスボスである。


 そんなことも、彼は承知していた。


 ニムは魔導王国に召喚された数年前、数々の攻略対象とのフラグを全て折った。


 そうして当時まだ魔塔の実験体でしかなかったデュランザールを探し出し、ヒロインの力で彼を助け出した。


 その後、ニムはデュランザールに全てを話し、そのうえでシナリオを破壊して彼を選んだ。ニムの真心に打たれたデュランザールは、『終マギ』のラスボスとは違う道を進んだ。


 今では、彼はニムとの未来のために行動している。

 ニムは立ち上がり、彼の方へと歩み寄る。


「何言ってるの……。国なんていらないわ。あなたさえいれば……」

「そう言うと思ったよ。でも、君が遊ぶ庭は必要だろう」


 デュランザールはニムの手を取って、その(てのひら)に顔を寄せた。


「デュラン……」


 二人はしばらくの間、静かに見つめ合うのだった。













やっとフルネーム出てきました、魔塔の主さん。

ニムの最強彼氏です。


初登場は第一部第十八章2話です。

ニムが処刑寸前のユレナに遠隔魔導通信で話しかけたシーンで、少し登場してます。

その時はニムが愛称を呼んだだけで、地の文では魔塔の主としか書かれていませんでした。


よかったら読み返してみて下さいね。


真の初登場・地味ダサ眼鏡ブレーザーくん……。

おめでとう……(察して)




転生/転移者・攻略対象等まとめ

【終マギ】乙女ゲーム

・ヒロイン:ニム 魔導王国クォンタムに召喚された転移者 ヒロイン同盟の盟主

・悪役令嬢:???

・攻略対象:???


・ラスボス:デュランザール 魔塔の主 非攻略対象 ←New!







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ