表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

第2章 鍵

第2章 鍵



「あと使い終わったらテーブルと椅子は片しておいてね。」



「わかりました先生。今日もお疲れ様でした!また明日もお願いします!」



「はい。お疲れ様でした。練習もほどほどに早く帰ってね。」




今日の先生の営業が終わり、ここからは自分が好きに練習出来る時間。


明日はバイトが早番だからなるべく今日は早めに切り上げるか…



そんな事を考えながらテーブルに鮮やかな緑のクロスを引き、母から貰ったタロットカードを準備していると…



「あっ!すいません!まだ大丈夫ですかね?」


1人の男性が入ってきた。


背丈は180前後の痩せ型長身。

髪色は銀色で長髪だか頭の上でお団子結びしている。瞳は緑色で吸い込まれそうなくらいに綺麗だ。

それにピアスやら指輪をジャラジャラ着けている。明らかに日本人ではない。



「すいません。今日の先生の営業は終わってしまいましたので、また明日の19時以降ご来店ください。」



「そうですか……。あれ⁉︎でもお兄さんタロッキ準備してますが?」


ん⁉︎タロッキ⁉︎イタリアの人かな⁉︎



「いえ。私はまだ半人前なのでこれから1人で練習をするところだったんです。」



「おーー!!それでしたら僕を占って下さい!!お金は払いますよー!」



「イヤイヤイヤ。まだ人様の前で啓示できるほどのものでもございませんし、ましてはイタリアの方ですよね?

本場の方にお粗末なものはお見せできません。」



「だいじょーーーぶ!!僕を練習相手だと思って占ってください!!」




その後もこんなやり取りが10分程続き…


僕の心が折れる。



「わかりました。では1度だけ練習相手をお願いします。

まだ不慣れな点もありますがよろしいですか?」



「是非お願いしますよ!粘ってみるものですねー!」



謎のイタリア人はハイテンションだ。

しかし。この人、さっきから感じるが…割と同じ業界の人か…⁉︎



「とても日本語がお上手なんですね。こちらに来て長いのですか?」


僕はセージを焚きながら質問すると…



「あなたはとてもステキなタロッキをお使いになられている。それにこのタロッキ達にとても好かれている。」



って、おい!人の話聞いてますか?

質問の回答がおかしいだろ。言語の話を振ったのにタロットの方に夢中ですか…



「あ…ありがとうございます。このデッキは亡くなった母から頂いたもので、私自身も大変気に入っているタロットなんです」


と僕がそう答えると。



「そうですか。どうりで………」


謎のイタリア人はその後は黙って僕の準備が整うのを待っていた。



「では、始めます。今回あなたを占わせて頂きます、夜空と申します。宜しくお願いします。」


謎のイタリア人は軽く会釈をした。




「今回、あなたが占って欲しい事はなんですか⁉︎」



「僕が知りたい事は……。探し物をしてるんだ。いや。探し物と言うよりかは《探し人》かな…。その人物がどこで何をしてるか、そして見つける事が出来るかを知りたいんだ。」



「わかりました。どことは特定はできませんがお力になれるようカード達に聞いてみましょう。

それと問題なければお名前よろしいですか?」



「私は。ゲートキーパー。」



???はぁ⁉︎

本名では……ないよな。まぁ〜名前は記号みたいなものだから何でも良いけど…。



「では。ゲートキーパーさん。始めます。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ