表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神王  作者: ミリオン
第1章 転移からの築城
15/29

第十五話 魔術の知識

 アーサーの声が、決闘の終了を告げた。


「何故、ここまでなのじゃ?」


 オーディンが聞く。

 今からまた戦い始めようとしていたのだから、当然であろう。


「理由は二つ。

 一つは、これ以上戦いが激しくなれば、主人に危害が及ぶ。

 二つ目は、もう昼時だからだ」


 一つ目は僕が辛いとの心配だった。

 さっきの火の玉とフェンリルの咆哮のぶつかり合いの時は、見ているのが少し辛かった。

 二つ目は、現在の時間の問題だ。

 別に戦闘時間が長いわけではない。むしろ短かった。

 だが、始めた時間が遅かったのだ。

 現在、太陽は、真上に登っている。

 アーサーが言ったように、ちょうど昼時である。


「分かった。今回の勝敗はどうでしたか?」


 フェンリルがアーサーに聞く。

 だが、フェンリルに帰って来た答えは予想通りであり、望まないものだった。


「当然。引き分けだ」

「やはり、そうでしたか」


 フェンリルは少し落ち込みはしたようだが、分かっていたことであったのも大きいのか、すぐに落ち込む姿勢はなくなった。










 食事を終え、次にどうするかを考える。

 まず、オーディンとフェンリルの決闘の続きをやるのは、却下。理由としては、アーサーが述べたものと同じだ。

 今、必要な物としては、拠点か?

 だが、今生きているように旅でもしながら生きればいい気もする。

 精霊や、召喚された者は食事が必要ない。その為、僕の食事だけあればいいのだ。

 食事が必要であっても、リョクの力で同じ物を喚べばいい。

 このまま、旅をするとした場合地図などもほしいため、人にはどうしても合わなくてはいけない。

 今、一番人の手がかりになるのは、やはり魔術だろう。

 その為には、オーディンから、魔術を習うのがいいだろう。

 教えないで別の方法を使うというような事を言っていたが、どんな方法だろうか?聞けばわかるであろう。

 さっきは、フェンリルと喧嘩したせいでわからなくなったし。


「オーディン。魔術を教えてくれ」

「先程も聞いたが、教えなくても主殿が理解して、使えるようになればいいのじゃな?」

「ああ」


 僕の返事を聞くと、オーディンは立ち上がり、手に持っている(グングニル)を持ち上げた。

 オーディンはこちらを振り向き、目を閉じて唱え始めた。


『我、知識与えし者。汝、知識求めし者か?』


 オーディンにそう言われると、僕の中で、次がどうすればいいか分かり、口がその言葉を勝手に紡ぐ。


『我、知識求めし者なり。故に、汝の知識を欲する』

『ならば与えよう。汝の欲するのは魔術の知識。それを我から汝に与えよう』


 オーディンがそう言うと、目を開き、槍を構える。

 そして、僕の額に槍を突き刺した。

 額から血が垂れる。


「ゔゔっ」


 額から感じるのは痛みでは無い。

 頭に何か多くの物が入ってくるような感じ。っと僕の頭は言っているが、それがどんなものかもわからない。

 ただ、感じるのは、言葉にし辛い不快に近い感覚。


 しばらく時間が経てば、不快な感覚も収まる。

 頭にいつの間にか魔術の知識がある。それに気を取られてオーディンが槍を引っ込めたのにも気付かなかった。


「で、主殿。儂の持つ魔術の知識を送ったが、どうじゃ?」


 僕が頭の中で魔術の情報を閲覧していると、オーディンから、そんな質問が飛んできた。


「まだ、情報をすべて見たわけでは無いが、魔術が使えるというだけでも、分かったから十分だよ」

「では、よかった」


 オーディンは笑みを浮かべそう言った。




 僕が情報を整理し終わったのは、夕刻の事であった。

 太陽はすでに沈み、精霊達が火を囲んでいる。


「情報の整理をし終わった」


 僕は近くで見張っていたセイに声を掛けた。


「分かりました。では、ほかの精霊達に伝えてきまっす」


 最初とは違う喋り方になったセイは、生き生きとしているように感じられる。その前までは、感情を読み取ることができなかった。

 僕もセイの後を追い、焚き火に向かう。


「そういえば、精霊達は魔術を使えるようになる?」


 僕は焚き火を囲っている精霊達に聞いた。


「主様のように知識を持てば、できるかと思います」


 返事をしたのはアカリである。

 ほかの精霊も、その言葉を肯定するように頷く。


「じゃあ、知識を送ればいいのか。よし、僕が一人ずつ知識を送ろう」


 頭の整理をしていた時、僕のステータスも覗いた。

 その時見つけたスキルがこれだ。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【代償知識】


 肉体を捧げたり、痛みを伴うなど、代償を払うことで知識を得ることができる。

 また、自分の持つ知識を他者に送ることもできる。


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 と、出てきた。

 おそらくオーディンから手に入れたスキルであろう。

 代償は、自分の物などではならない為、生贄を捧げるようなことをしても意味が無い。そんな非人道的な真似はもちろんしない。

 自分の体を傷付けるのも、壊れた人のような気もするが。

 まあ、それはさておき、僕がこのスキルを手に入れたおかげで、オーディンと同じことができるわけだ。

 全部僕一人でやると効率が悪い為、オーディンに何人か受け持ってもらう。


 精霊達のジャンケンで決まった分け方により、僕は、アカリとクロミとシラノに知識を送る。

 特に、クロミとシラノは魔術師タイプのステータスで、そんな格好をしているのに、今まで魔術を使えなかった為、今回のチャンスは良いことだろう。

 何故か女子ばかりなのは突っ込まないで欲しい。

 イカサマなどはしていないと何にでも誓える。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ