表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/43

巨大地下都市

地下浸入に成功した僕達は、急いで身を隠した。

『思ったよりかなり広そうだな』とゼウス。

「うん」


アオが偵察から戻ってきた。

『相当広いぞ。まるで地下の巨大都市だ。中央にエレベータがあって、更に下のフロアがある』

「更に下があるのか!」

『幸いこのフロアに男たちの数は少ない。蹴散らしながら、簡単にエレベータまで行けそうだ。問題はこの下だ!おそらくこの巨大都市の心臓部だろう』


・・トロの城・・

『パパ、あの人たちに何で歳なんて聞いたの?』

『どうしてしてそんなことを聞くんだ?舞』

『・・そのときのパパ、すごく悲しそうな目をしてたから』

『悲しそうな・・』

『うん、そんな風に私には見えたの』

『あの子達とは出会ってまだ日は浅いが、強さの中に、優しさと思いやりが詰まっているようで。そんな子達を、危険と知りながら、グリーのところへ行かせてしまうことに、罪悪感みたいなものを感じてな。それに・・』

『それに?』

『とても不吉な予感がしてならない』


・・グリー・・

どうやら3次元のやつらも、ここを嗅ぎ付けたらしいな。しかしもう遅い。私の科学者としての集大成メガキングは、99パーセント完成した。

だが私は、争うことを好んではいない。このメガキングも闘うためのものではない。ただ私という科学者を、グリーという人間を、世界にいや宇宙に認めさせたいだけだ!そしてその私の行動を邪魔する者があれば、そのときは決して容赦はしない。


・・巨大地下都市・・

僕達は既にエレベータの前までたどり着いていた。

『ここからは、グリーを守る男たちも大勢いるだろう。慎重に行こう』とポセイドン。

「わかった」

僕達は新たに得たミラーの超能力を使った。これで3次元にいるのとおんなじだ。

『駿、準備はいいか』とゼウス。

「うん、バッチリさ!」

「よし、いくぞ!」

僕達はエレベータに乗り込み、B2のボタンを押した。

エレベータは静かに滑り出し、下降をを始めた。

そして、B2?に激しく激突する格好で停止した。

『ずいぶん荒っぽいエレベータだな』

すると突然電灯が消えた。

「キャー」

すぐにポセイドンがビームライトを照らすが、エレベータの扉はいっこうに開こうとしない。


『ようこそ3次元の人間たち』

「サターン、サターンなのか?!」

『サターンはもういないよ。あるのはヤツの細胞だけだ』

「やっぱりサターンじゃなかったか!」

『まあ、細胞さえあればいつでも復活させられるがね!私のしもべとして・・』

『なんだと』

『そこから出られたら教えてあげよう。色々とな・・』

「くそー」


『衝撃波で扉を吹っ飛ばすか!』

『見たところ、何の変哲もないただの扉のようだが』

『でも、それがかえって怪しくないか!』アオの言う通りなんだか不気味だ。


「駿、この扉、透視できるか」

「やってみるね」駿はジーっと扉を見つめた。

「どうだ?」

「何も仕掛けはないみたいだけど」

「もしかしたら、扉を破ったと同時に、攻撃してくるんじゃ・・?!」と美咲お姉さん。

「僕もそんな気がするな」

「どうしましょう」と桃子ちゃん。

「・・駿、天井はどうだ?」

駿は天井を見つめた。

「・・大丈夫!」

「よし、天井を吹き飛ばそう!そうすれば異変に気づいて、何か動きがあるはずだ」

『よし!任せろ』

そして、ゼウスの電撃波が天井に炸裂した。

施設内にはけたたましい警報音が響き出した。


するとその数秒後、エレベータの扉が破られ、中に向けて機関銃が乱射された!

続いて機関銃を持った男たち数人が、エレベータ内に飛び込んできたが、そこには人の影も形もない!

その直後、戸惑う男たちの体を、ポセイドンの衝撃波が走り抜けた。

そして僕達は、静かに床に着地した。


ゼウスもポセイドンも攻撃の姿勢はそのままに、そして僕は、雷鳴の剣を構えゆっくりとエレベータを出た。

『さすがだな』

「グリー、超最強ロボットの製造をやめてもらうぞ」

『何のことだ』

『とぼけるな!』とゼウス。

『とぼけてなどいない。今さらそんなことを言っても遅いと言ってるだけだ』

『なんだと』とポセイドン。

『既に99パーセント完成している。あとほんの数時間で、お前たちに何ができるというのだ』


「翔太、あの扉の中だよ。そこにロボットが!」と駿。

『ちぇっ、小僧め』

「ゼウス、ポセイドン、グリーを頼む!」

『よし』

「駿、あの扉まで瞬間移動だ!」僕は雷鳴の剣に力をためた。

「翔太、いくよ!」

『おのれえ!』とグリー。

『お前の相手はこっちだ』

ゼウスとポセイドンはグリーの動きを抑え込んだ。


・・そして、扉の前に来た僕は、雷鳴の剣を振り抜き、扉を破壊した。

そしてそこには、超最強ロボットの姿が!

それはロボットというより、最強のサイボーグの方がふさわしい。そんな印象だ!

「うわー、カッコいい!」と感動してしまう駿。


その時だ!サイボーグの目が怪しく光った。

あれは・・サターンの目。

「駿!来るぞ」

僕は風雲の盾を前にして、駿の体を引き寄せた!

サイボーグの目から放たれたビームは、まさにサターンの攻撃そのものだった。

「翔太、今のは・・」

「うん、サターンのビームだ」


ゼウスとポセイドンに押さえつけられているグリー。さっきからしきりに何かを気にしている。翔太と駿の動きが気になるのか・・?

まただ、また視線を向けた。

・・もしや。


『翔太、そのロボットに何か繋がれているものはないか?コードのようなものだ』とゼウス。

「コード?」

「駿わかるか?」

駿は、サイボーグをじっと見つめた。

「・・あっ、背中側に何かある!」

『くそー、またしても』しまったという表情のグリー。

『それだ。そこからエネルギーが供給されているんだ!それを破壊するんだ』

「破壊するって、背中側のものをどうやって・・」

「翔太、ブーメランさ!」と風雲の盾を指差す駿。

「そうか!」

僕は風雲の盾を構え集中した!

そして、サイボーグの右側に大きく逸れるように、盾を投げた。右に飛んだ盾は方向を変え、サイボーグの背中側に回り込んだ。

「やったぞ!」

ブーメランと化した盾は、見事コードを切断して戻ってきた。

「翔太、やったねー!」


あと少し、あと少しで完全体のメガキングが誕生するところを。仕方がない、99パーセントでも、この3次元のやつらを倒すのには充分ののパワーだ!完全体の誕生は、こいつらを倒してからの楽しみとしよう。


『メガキングよ、お前のパワーをこいつらに見せてやれ!』身動きの取れないグリーはそう叫んだ。


グリーの叫びを聞き、サイボーグに魂が注がれた!メガキングがついに動き出したのだ。そして、素早い動きでゼウスとポセイドンを睨むと、レーザービームを放った。二人は咄嗟にグリーから手をほどき、辛うじてビームをかわした。

メガキングは、グリーの体を拾い上げその姿を消した。

『消えた!』驚くゼウス。

「消えた?!」

メガキングは超能力を使うのか!


・・月・・

『レッド、どうしたの?そわそわして』

『うん、なんだか胸騒ぎがするんだ』

『えっ?』

『ブルーや翔太達のことだよ・・ちょっと異次元の街まで行ってくる』

『私も一緒に行くわ』


・・カメゾウ・・

駿達大丈夫かなあ。だいぶ慌ただしいみたいだけど。早く戻ってきてくれないかな。

・・あっ!あいつグリーだ。何であんなところにいるんだ。それに、一緒にいるあのデカいのは誰なんだ?

またおどかしてやろうか・・。


すると、急に地面が大きく揺れだした。

『グラグラ、グラグラ・・』

わあ!なんだー。


『せっかくの地下施設を、爆破してしまうのはもったいないがやむを得まい。メガキング脱出するぞ』

『わかった』


地下施設を爆破!

駿達がまだ中にいるのに・・。


・・地下施設・・

『グラグラ、グラグラ・・』

『うわあ!なんだ!?』慌てるアオ。

「地震なの?」

「どんどん壁にヒビが・・」怯える美咲お姉さんと桃子ちゃん。

『うわー、天井が崩れるぞ!』とポセイドン。

『グリーのやつ、ここを爆破するつもりか』とゼウス。

「翔太・・」

「くそ」


天井が崩れ始めた!

『このままだと生き埋めだ』

「キャー」

「崩れるわー!」

その時、風雲の盾が青い光を放ち輝いた。


・・トロの城・・

『こんにちは』

『おお、レッド、セレーネ』

『こんにちは』舞と龍も二人の訪問を喜んだ。

『ところで今日は・・』

『息子達の様子をと思ってな』

『・・本当にそれだけか?』王様は、レッドが自分と同じ不安を抱いていることを悟っていた。

『・・・』

『レッドは、なんだか胸騒ぎがすると。このところ落ち着きがないんです』とセレーネ。

『実は私のパパもなんです。嫌な予感がすると・・』

『嫌な予感が・・?』


カメゾウの体は大きくふっ飛んだ!しかし、硬い甲羅が身を守ってくれていた。

そして目を開けると、青い光の玉が目の前に現れた。カメゾウは驚きのあまり、腰を抜かすところだったが、やがてその光は静かに消えて行き、みんなが姿を現した。

『駿、翔太!・・』

「カメゾウ!!」

『心配したんだよ!』

「ごめんよ。でも、風雲の盾がぼくたちを守ってくれたんだ」と駿。


『そう言えば、爆発する前にグリーを見たんだ。デカいやつと一緒だった』

「それメガキングだよ」

『メガキング!?』

「グリーがつくったサイボーグさ!」

「カメゾウ、それでグリー達はどこへいったんだ?」

『わからないけど。ここを脱出するって言って消えちゃったから』

『まず行くとしたら、王様のところだろう』とゼウス。

『そうだな。こちらも急ごう』とポセイドン。


・・トロの城・・

『ダーン!ゴトゴトゴ、バキバキバキ』

突然、轟音と共に激しい揺れが城を襲った。

『いったいどうした!?』


『お久しぶりです、吉永の爺さん』

『グリー』

『私はこれから3次元の世界に向かいます。その挨拶に』

『なんだと、子供達はどうした』

『子供達?・・ああ、タラスで爆発事故があってね』

『なに』

『どうも、逃げ遅れたようなんだ』

『翔太君達が・・』と唇を震わせる舞。

『お前の仕業かグリー』

『爺さん、それは人聞きが悪い。事故ですよ』

『・・・』


『あっそうだ、紹介します・・メガキング!』

ガーンという衝撃のあと、城の壁が破られ、3メートルはあろうかというサイボーグが現れた。

『これは・・』

『あなた方の言っていた超最強ロボットです』

『完成してしまったのか・・』驚きと恐怖の王様。


『グリー、あなたという人は・・』

『舞か、ずいぶんと女性(おんな)らしくなったじゃないか』

『どうしてあなたはそんなに悪い人に』

『悪い人か。悲しいな、舞にそんなふうに言われると』


『くそー、翔太達をかえせ!!』

そう叫び、グリーに飛びかかろうとする龍。それを見たメガキングの目が怪しく光った。

『危ない龍!』

メガキングの放ったビームは、瞬時に龍をかばった王様の背中を直撃した。

『パパー』

『私は本気だ!』そうグリーは不気味な笑みを見せた。


『何てことを!』

『お前は誰だ?』

『レッド無茶はやめて!』

『許さん!』

『やるのか・・』

そして再びメガキングの目が光った。

レッドは咄嗟に、グリーを盾にする位置に回り込んだ。

『さあ、攻撃してみろ。グリーはひとたまりもないぞ!』

しかし、グリーは不気味な笑みを消すことはなかった。

そして、グリーの体は瞬時に消えた。

『なに!』

そして無防備となったレッドの体を、レーザービームが虚しく貫いた。

『レッド!』



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ