表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

超能力

『おーい、月の神様、聞こえるかあ』

『ん、その声はサターン』

『月を早くワタシに渡して、とっとと出ていきな。何年待たせるつもりなんだ』

『その話にイエスの返事をするつもりはない』

『そんなことを言うとまた閉じ込めるぞ。今度は絶対に出てこれないものにな。そうだ、この間カードに閉じ込めたブルーとかいうガキ、また人間に助けられたそうじゃないか。これで三度目だな。しかし今度はそうはいかないよ・・。早くワタシも落ち着いた住みかが欲しいからな』

サターンのやつめ・・。


『えっ、またサターンのやつがそんなことを』

『ブルー、地球のあの四人の様子はどうなんだ。やってくれそうか』

『うん、おそらくね。サターンのやつ、月が手に入ったら今度は地球もって必ず言ってくるよ。そしたらあの四人も闘う決心をしてくれるはずさ!もしかしたらそっちの方が本当の狙いなのかも・・?』

『そうかもしれんな』


『でもどうしてこの月なの。あの地球なの。宇宙には他にたくさん星はあるのにさ』

『理由はわからんが、他の星を狙っても一緒さ。今度はそこに住む生物たちが犠牲になるのだから。少なくともこの月を狙ってる間は、他の星は安全だからな。そして今度こそあのサターンをこらしめて、星を我が物になど悪さが出来ないようにしてやらないとな。今回がその最初で最後のチャンスだ!』


『じゃあ行ってくるよ。地球でまた作戦会議だ」

『うん、頼んだぞブルー』


一方、地球では

「アオのやつ言ってたよな。僕達にはサターンと闘う能力があるって。でも何のために闘うんだ?!」

「そうよね、いまひとつ理由がはっきりしないわ。それに相手はゴジラ並のやつでしょう。本当に私達にそんな力があるのかしら・・」

美咲お姉さんの言うように、今度アオが来たら理由を聞かないとな。なんてったって命がけの闘いだ。

それに僕達が選ばれた訳も・・。


桃子の場合

人生がやり直せる。なんか夢みたいな話よね。

私は今のところ、人生をやり直したいなんて思ったことないけど、例えばこの先何か大きな失敗をしちゃって・・。

そんなことがあったら思うのかな、人生をやり直したいって。

でも後悔とか反省とか、それまでの記憶が全然ないなら、何度やっても結局同じ人生になっちゃうんじゃないかな。

私は私なのだから・・。


美咲の場合

私の今の人生が11回目のものだなんて、とても信じられないな。

デジャブかあ・・。

確かにそんな経験もあったような気がするけど、それがこの繰り返す人生のせいだなんて・・。

でもそれまでの記憶がないんだから、初めての人生と同じことだよね。

だったらどうしてブルーは、人生を繰り返すなんて私達にさせるのかしら。

サターンと闘うためとか言ってたけど・・。

なんかちょっと不安だなあ。


翔太と駿の場合

「ねー翔太、僕達の人生が11回目ってどういうことなの」

「駿も僕も、ママのお腹から11回生まれたってこと」

「えー!!だったらママ、大変だったろうね」

「そうだよな。駿と僕を合わせたら22回も・・」

人生の繰り返しとかやり直しとか、全然ピンとこないけど、僕は僕なんだから同じかあ何回やっても。


「私さあ、昨夜自分の人生について色々考えちゃった。でね、結局同じだよね、私は私なんだからって」

「桃子ちゃんも!実は私も考えてたんだ昨夜」

「実は僕と駿もなんだ」


そして・・

翔太達のところに急ぐか!


・・「あっ、ブルー」

『駿、元気かあ。みんなも集まってるな』

「おい、アオ、お前に聞きたいことがある」

『うん、大体想像はつくよ。何を聞きたいのか』

「そっか、なら話は早いな。まずサターンについてだ。サターンとはいったい何者なんだ?」

そしてアオは、サターンについて語り始めた。


『大昔、空に月が二つあったという話を聞いたことないか?』

「月が二つだって・・」

「あっ、私何かで聞いたことあるかな。でもそれは仮説とか推測の域を出てない話だということだけど」と美咲お姉さん。やっぱり大人だな。

『それは本当のことさ。月の大きさは地球の4分の1程度だけど、その存在の意味は大きいんだ。潮の満ち引きも、月の引力に関係してるって知ってるだろう。海の生物の生態にも大きく影響している』

「あーあ、理科で習ったかな」

『月は地球にその半分ぐらいの大きさの天体がぶつかった際、地球の一部がちぎれてできたんだけど、その時ひとつではなく、二つの塊が地球を回り始め月になったんだ!』

「じゃあ今、月がひとつなのはなぜ?」

「その二つの月なんだけど、最初のうちは地球と共に三つでバランスをとってたんだけど、あるとき月同士が衝突してしまい、小さい方の月が消滅してしまった。そのなくなってしまった月に住んでいたのがサターンさ』

「そうだったのか」

『衝突する前までは、ボク達とサターンとは、お互い行き来したり仲は良かったんだけどね。今度はひとつの月を奪い合うようになっちゃってさ。それにサターンは、この地球も侵略しようと考えてる!』

「なんだって!この地球を侵略!!」

そんなことになったら大変なことになる。なんせゴジラ級のやつなんだろう・・。

『だから君達の力が必要なんだ。シックスセンスを研ぎ澄ました・・』

「シックスセンス、第六感!」

『そう。よく言われるのは予知とか霊感、時にむしの知らせとか、理屈ではなかなか説明つかないことなんだけど。そして、翔太達が経験した10回の人生で、身に付けたのは超能力さ!』


それだけ伝えると、アオは瞬間移動でいなくなってしまった。そんな話をされたってすぐに信じることはできない。シックスセンスだの超能力だの。僕たちはただの人間なんだぞ。泣いたり笑ったり。それが超能力を身につけるなんて・・。


「翔太、駿くん知ってるよ超能力、あのスプーンを曲げるやつだよ」

「そうだよな。アオのやつ僕達に超能力が身についたって言ってたよな。試してみるか・・」

僕はカレー用のスプーンを4本、台所から持ってきてみんなに渡した。

「駿、スプーンに神経を集中するんだぞ!」

「うん、わかった!」

本当に僕達は超能力を身に付けたのだろか!?


僕達は手に持つスプーンに、全神経を集中していた。テレビを見ながら、これまで何度か挑戦してみたことのあるスプーン曲げ。もちろん成功したことはないけど。


5分、10分と時間だけが過ぎてゆく。あきらめかけたその時だ。

「あっ、曲がった!!」駿がそう叫んだ。

左利きの駿の手に握られたスプーンは、背側に90度、見事に曲がっている。駿が無理矢理力で、ここまでスプーンを曲げるなんて不可能だ。

「わーあ、スゴい!駿くん」美咲お姉さんと桃子ちゃんは超びっくり。

それからいくらやっても、三人のスプーンが曲がることはなかった。駿だけが超能力を手にいれたということなのだろうか?!


『ヨイショっと、ただいま』

「あっ、アオ、どこ行ってたんだ」

「ねーねー、ブルー見てー、ほら、駿くんね、スプーンが曲がったんだよ!」

『うん、すごいぞ駿。でもボクに言わせたら、そんなのごくごく当たり前さ。超能力があるんだから・・あると言うよりは、引き出せるってことだな』

「どういう意味なのブルー」

美咲お姉さんは不思議そうな顔で聞いた。


『人間って、元々超能力をみんな持ってるのさ。ただそれを使いこなせないだけで。それを経験で会得したのが君達なんだ』

「でもアオ、スプーンが曲がったのは駿だけだ」

『うん、駿が一番心がピュアってこと。潜在能力を引き出すのに大切な要素、それがピュアな心だ!』

「じゃあこの三人は心がピュアじゃないってことか・・」

僕は少しアオの言い方が気にくわなかった。


『どうかな。翔太、これと同じスプーンをもうひとつ持ってきてくれるか』

僕は台所まで行き、新しいスプーンを持ってきた。

「これでいいか」

『うん、それを三人の持ってるスプーンに重ねてごらん』

言われたとおり、まず僕の持ってるスプーンを重ねてみる・・ピタリと重なる。

次に桃子ちゃん持ってるスプーンを・・「あっ!」

次に美咲お姉さんの持ってるスプーンを・・「重ならない。わずかだけど二人のスプーンは、新しいスプーンとの間にすき間をつくっている。

『どうだ翔太』

「・・曲がってる!」


確かにスプーンは曲がっていた。駿ほどではないけど確かに・・。美咲お姉さんと桃子ちゃんが念じたスプーンが。超能力だ!美咲お姉さんも桃子ちゃんも超能力を手に入れたんだ。


なんか面白くないなあ。何で僕だけスプーンが曲がらないんだ。

「ねー翔太、何で翔太だけスプーンが曲がらなかったの?」

「さあーね」

「ブルーが言ってたピュアってなんなの?」

「知らないなあ」

「なんだ、じゃあ後で美咲お姉さんに聞いてみよー」

痛いところをついてくるな駿のやつ・・。


「私ね、あれから家でスプーン曲げに挑戦したんだけど、全然だめなんだ」

「桃子ちゃんも。私もなの」

「駿もあのあとは全然曲がらないよな!」

「うん」

「それで昨日ね、超能力について調べてみたんだけど・・」

美咲お姉さんは超能力について説明してくれた。

「超能力って色々種類があって、透視、予知、瞬間移動、テレパシー、サイコキネシス、サイコメトリー・・とか。でもどれも科学で説明されてないから、否定的な人が圧倒的に多いみたいね」

「じゃあ私達がいくら言っても、超能力の存在を認めてくれるひとはなかなかいないってことか」

「僕も桃子ちゃんの言う通りだと思うな。スプーンが曲がるのを目の前で見た僕でさえ、まだ疑っちゃうもん」


「それにしても何でこの四人が選ばれたんだ。人生を繰り返すなんてものに・・」

「そうよね、何か理由があるのかしら。それともまだ他にいるのかな、私達みたいなひとが」

「アオに聞いてみないとな」


『あー腹いっぱいだ!』

「あっ、ブルー、いつきたの」

『今だよ。駿はご飯食べたのか』

「うん、カレーライス!ブルーは?」

『ボクは太陽の光さ!』

「太陽の・・?」


『そうだ翔太、あれからスプーンは曲がったか』

「いや、全然。みんなもそうさ。90度に曲げた駿でさえ、あれ以来曲げることが出来ない。なんかコツでもあるのか?スプーン曲げの・・」

『個人でやってもダメさ、四人揃わないと。カードからボクを助け出してくれた時みたいに』

「えっ、そうなの」

だから成功しなかったのか。ということは、超能力に関しては僕達四人合わせて一人前ってことなのか・・。


「それよりアオ、何で僕達が選ばれたんだ?10回も人生を繰り返して超能力を得るなんて!。理由があるんだろう」

『ああ、いまはまだ詳しくは言えないけど、四人には共通の事柄が起こる。未来にね・・』

「未来に・・」

僕達の未来にいったい何があると言うんだ・・。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ