表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

彼女が、うつ病になった

「「春さんは、うつ病です」


 三日前に、医師から言われた言葉だ。俺は、春と一年間、同棲をしている。なんで、春が落ち込んでいることに気づけなかった。


「ソウタ? 手が止まっているけど、体調悪い? 食器洗い変わる?」


 春が、俺に話しかけて来る。また、考えごとをしてしまい、手が止まってしまった。


「あぁ、気にしないでくれ。大丈夫だ」


 春は、綺麗な長い黒髪に、綺麗な顔立ちをしている。俺の、彼女であるのが未だに信じられない。


「ソウタ、無理しないでね」


「うん。ありがとう。春も病気なのだから、ゆっくり休んで」


 春は、そう言うと、台所から離れた。


「俺が、しっかりしないでどうする」


 俺は、自分の頬を叩いて、自分に喝を入れた。



「今週の企画ですが」


 春が、うつ病になって四日目になった。ビデオ通話での会議内容が全く頭に入らない。


「ソウタ、この企画を、より良くするには、どうすれば良いと思う?」


 上司に突然話しかけられる。


「え、そうですね。ここの所を、もうちょっと、顧客に寄り添った内容にしたらいいのではないでしょうか?」


「確かにな。わかった。ここの計画は、顧客に集中して行こう」


 なんとか乗り切れたようだ。ううつ病、前にネットニュースで、聞いたことがある病気。身近な人が、うつ病になるのは初めての経験。実際に経験してみると、春にどう接したらいいか、わからない。


「俺は、どうすれば、いいんだろう」


 誰にも聞こえないぐらいの小さな声で、つぶやいた。


 無事に仕事が終わり、仕事部屋から出る。


「春、大丈夫か?」


 部屋から出て、リビングに行く。春は、ソファの上で横になって寝ていた。


「ん、ソウタおはよう。仕事おわったの?」


「あぁ、今終わったとこだ」


 仕事がリモートワークで良かった。こうして、仕事が終われば、春の元に、すぐ来ることができる。


「お疲れさま」


 春は、そう言うと俺の頭を撫でてくれた。


「今日、なにが食べたい?」


「んーと、食べやすい料理がいい。そうめんとかかな?」


「そうめんか。よし、待っていろ、今作ってくる」


 台所に行き、そうめんをゆでるために、鍋を取り出す。


「水の量は、これくらいでいいか」


 水を入れた鍋を、コンロの上に置き火を付ける。


「そうだ。そうめんに乗せる具材」


 春の元に行く。


「春、そうめんの上に乗せる具材って、なにがいい?」


「焼いた卵とか?」


「いいね。ハムとかいる?」


「うん。ハムも、お願い」


 春の返事を聞いて、台所に戻る。


「ハムと焼いた卵だな」


 冷蔵庫を開けて、中身を見ていると、視界の端に、のりが見えた。


「のりを刻んで、好きにかけられるようにしていいか」


 ハムと卵、のり使う具材を決めた。この三つがあれば、大丈夫だろ。


「お湯も沸いたな」


 俺は、そうめんをゆで始めた。


 三分後、そうめんがゆで終わる。


「春、そうめんを作ったよ」


 春の前に、そうめんと具材である、焼いた卵にハム、そして刻んだのりを置いた。


「ありがとう」


 春は、お礼を言う。


「めんつゆと水は、これだよ」


「うん」


 春は、めんつゆを水で割ると、そうめんを食べ始めた。


「美味しいー!」


「良かった」


 春は、笑顔で、そうめんを食べる。うつ病になる前は、よく見せてくれた春の笑顔。春が、うつ病になってからは、笑顔より悲しい顔をしている時が多くなった気がする。


「ソウタ、私の顔に何かついている?」


「ううん。何もついてないよ。可愛いなって思っただけ」


「ソウタ……いきなりやめてよ」


 春は、顔を赤らめて言う。


「だって、事実だ」


「ありがとう。だけど、『そうだね』って肯定できないよ」


 春は、箸をめんつゆを入れたお椀の中で、ぐるぐる回している。照れ隠しか?


「照れている?」


「う、うるさい」


 春は、そう言うと黙々とそうめんを食べ始めた。


 しばらくすると、そうめんは無くなった。


「ごちそうさま」


 春は、両手を合わせて言った。


「よし、食器とかは、俺が片付けるよ」


「うん。ありがとう」


 そうめんを入れていた、大きめな容器に洗い物を入れていく。


「ソウタ」


「ん?」


 洗い物を台所に持っていこうとしたら、春に呼び止められた。


「仕事で、疲れているのに、夕飯を作ってくれてありがとう」


 春は、俺の方を見て申し訳なさそうに言った。


「いいんだよ。気にしないでくれ」


 俺が、落ち込んでいる時は、春が支えてくれた。それなら、春が落ち込んでいる時は、俺が支える。


「ありがとう。ソウタが彼氏で、良かった」


 春の返事を聞いて、俺は台所に向かった。



「春、準備はできたか?」


「ごめん。あと、もう少し」


 今日は、春がうつ病になって、一週間が経った。春の通院日だ。医者から、一週間ごとに様子をみたいと言われている。


「今日は、十一時からでいいよな?」


「うん。十一時からで、予約とっている」


 時計を見ると、時刻は十時に入ろうとしている。ここから、精神内科まで二十分ぐらいで着くから急がなくてもいいか。


「ソウタ、準備できたよー」


 春が、おしゃれして俺の前に現れた。


「医者に行くだけだぞ?」


「この時ぐらいじゃないと、外に出ることないから」


 春は、少し悲しそうな顔をして言う。


「そうか。春、似合っているよ」


「うん。ありがとう!」


 春は、笑顔になった。


「春、行こう」


「うん」


 春と手を繋いで、外に出る。最後に外で手を繋いだのは、春がうつ病になる前だった。


※一万文字以下で、完結します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ