表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

ゲートキーパーのお仕事

(4)ゲートキーパーのお仕事


門をくぐると開けた空間に出た。

武たちが入った祠は大きくなかったが、門の中の空間は祠とは比べ物にならないくらい広い。


「ここが俺たちの世界だ」と前鬼はその場所を武に紹介した。


「じゃあ、別の惑星に移動したってこと?」


「そうだな。ワームホールを通って地球からここに来た」


※ワームホールは時空構造の位相幾何学構造。時空のある一点から別の離れた一点へと直結する空間領域。


「へー。案外、宇宙旅行は手軽なんだなー」と武は感心している。


「手軽なだけに危険なんだ。俺の仕事は、このワームホールの入り口に設置されているゲート(門)を守ることだ」


「具体的に言うと、何から何を守るの?」


「それはお互い様だな。地球の人間が俺たちの惑星に来るのを防いだり、俺たちの星の悪人が地球にくるのを防いだり。」


「どちらも危険なんだ」


「そうだ。宇宙人が地球人を殺す場合もあるし、地球人が宇宙人を殺す場合もある」


「事件が起きたの?」


「ああ。昔、マイケル・ピーチ(Michael Peach)って奴が俺たちの星に来たんだ。そいつはシリアルキラー(連続殺人犯)でさー。俺たちの星の人間を何人も殺したんだ。何とか追い返したんだけど・・・」


「何かあったの?」


「ピーチが地球に帰った後、俺たちの星での出来事を本にしたんだ。お前も知ってるだろ?」


「え? 『桃太郎』かな?」


「正解! ピーチは自分の殺人を正当化するために、鬼ヶ島をでっち上げた。許せねーよな」


「ジェノサイド(大量虐殺)か・・・」武は小さく言った。


「それ以来、危険人物を行き来させないように、お互いに門番を設置してゲートを守ってるんだ」


「大変だね。でも、おじさんは人間より強いから大丈夫なんでしょ?」


「うーん。どうだろうな? 俺は短距離の攻撃はできるけど、中長距離の攻撃ができないからな」


「拳銃やお菊さんの攻撃には勝てないってこと?」


「そうだ。剣の達人でも拳銃に勝てないだろ。地球の兵器が近代化して、ますます門番の仕事が大変になった」

前鬼は自分の苦労を語った。


「お菊さんは水を操れるのに、おじさんはそういう能力はないの?」と武は聞いた。


「お前はちょっと誤解しているぞ。お菊さんは水を操っているんじゃない。そうですよね?」

前鬼はお菊さんが機嫌を損ねないように聞いた。

前鬼はお菊さんに2回殺されかけているから、失礼のないように振舞うことを心掛けている。


「そうね。私たちは魔法使いじゃない。超常現象なんてこの世にないから」


「お菊さんの能力は超常現象じゃないの?」


「そうよ。私が操作しているのは原子ね。水は、水素原子(H)2つと酸素原子(O)1つで構成されるでしょ?」とお菊さんは言った。


「分かるよ。H2Oだもんね」


「私が操作できるのは原子番号だと9番のフッ素(F)までね。それ以上は原子量が大きいから無理よ」とお菊さんは言った。


武はフッ素(F)の原子量を考えた。

フッ素は陽子9、中性子10だから原子量は19。

そうすると、お菊さんは原子量20未満の原子を扱うことができるのか・・・


「9番までだと、水素(H)、ヘリウム(He)、ベリリウム(Be)、ホウ素(B)、炭素(C)、窒素(N)、酸素(O)、フッ素(F)だよね」


「そうね。その中で分子にして攻撃に使えるのはH2O。だから私は水を使っているの」


「へー、あれは原子の操作なんだ。お菊さんは原子量20未満の原子を扱うことができるんだね。もっと多くの原子量を扱える人はいるの?」


「もちろん。それと、原子よりも小さいもの、噂では素粒子レベルまで扱える人もいるみたい」


「え? 原子よりも小さいものを操作できるの?」


「そうよ。原子は原子核と電子で構成されているでしょ。その原子核は陽子と中性子で構成されている。陽子と中性子を構成しているのが素粒子。こんな感じね」


そう言うとお菊さんは図を書いた。


【図表3-1:原子、原子核、素粒子の関係】


挿絵(By みてみん)


「へー。素粒子レベルまで操作できたら、その人は物質をほぼ無から作れるよね?」


「そうね。万物を創造できる神ね」


「僕から見たら、原子レベルを操作できるお菊さんも神だよ」と武は言った。


お菊さんは褒められて嬉しそうだ。

前鬼はお菊さんの機嫌が良いことを確認したうえで、話を続けた。


「それでだなー。俺はお菊さんのような科学者じゃない。原子を操作できないから、体力だけで戦わないといけない」


前鬼はお菊さんが科学者だから原子操作できると言った。


― 科学者は原子を操作できる?


武は『ひょっとしたら自分にもできるのでは?』と考えた。ダメ元でお菊さんに聞いてみる。


「僕が科学者だったら、お菊さんみたいに原子操作できるの?」


「できるかもね。試してみる?」とお菊さんは言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ