表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライスシャワー物語 『疾走の馬、青嶺の魂となり 天に駆けた孤高のステイヤー』  作者: 風花 香
最終章 6歳 生涯最高のかけがえのないゴール そして……

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

47/64

再び、春の淀へ

 さて、ライスシャワーが年明け2戦のステップレースを散々な結果で終えたことは前回書きました。

 

 その際にジャパンCの折に名前を出した『競馬の神様』こと故大川慶次郎氏はライスシャワーのことを「所詮はダービー16番人気の馬ですよ」と評しています。


 この発言から大川氏は初めからライスシャワーの実力を疑問視していて、ミホノブルボンとメジロマックイーンを破ったこともフロックと見做していたと思われます。

 

 ライスシャワーももう6歳です。競走馬としてのピークを過ぎているのは間違いありません。

 陣営は苦悩していました。こんなに素晴らしい馬なのに、引退後の未来が切り開かれていない事に。


 しかし嘆いても状況は変わりません。

 陣営はライスシャワーの最も得意とする春の大一番に賭けました。


「ライス、頑張れ。頑張ってくれ! いや、お前が頑張っていることは知っている。だからお前がレースで全力を尽くせるように、俺も精一杯やるよ。だから、ライス。頑張ろう」


 ライスシャワーが全く期待されていない若駒だった時から、成長を見守り、そして一緒に成長してきた川島厩務員はライスシャワーの優しい瞳に語りかけました。


 飯塚調教師も的場騎手も、ライスシャワーに携わる全ての関係者の思いは一致していました。


 メジロマックイーンを破った全盛期のライスシャワーの状態にはもうできない。それは肉体のピークを超えているから。

 ならばせめて精神面だけでもあの時に近づけてあげよう。ライスシャワーは気力で走る馬だから、その闘志に火をつけてあげよう。


 ライス、君の未来は君自身の走りで切り開くしかない。

 だけどその支えに必ず私達はなる。

 だから頑張ろう、ライス。


 陣営の思いと共にライスシャワーは2年振りとなる春の天皇賞の舞台へ立ちます。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ