表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライスシャワー物語 『疾走の馬、青嶺の魂となり 天に駆けた孤高のステイヤー』  作者: 風花 香
最終章 6歳 生涯最高のかけがえのないゴール そして……

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/64

ライスシャワーと斤量の関係

 復帰初戦の有馬記念で3着と好走したライスシャワーは、年が明けると去年と同じローテーションが組まれました。


 京都記念、それから日経賞と出走したのです。

 

 どちらのレースも実績でライスシャワーが飛び抜けていました。

 復帰初戦の有馬記念で好走したこともあり、当然のように1番人気に支持されましたが、結果は奮わず6着に沈みます。


「有馬記念での走りにはちょっと期待したけど、やっぱりこの馬は終わってるんじゃないか?」


 この2レースでライスシャワーを見限った人も多かったかもしれません。


 この2つのレースの惨敗について後に的場騎手はインタビューで気になる発言を残しています。


「有馬記念ではそこそこいい走りをしましたから年明け2戦は人気になりましたけど、如何せん斤量が重いですからね。ライスは身体がないだけに可愛そうだなぁと思いつつですね……」


 ライスシャワーが安定したパフォーマンスを見せられる斤量が58キロ以内だった場合でした。


 京都記念では60キロ、日経賞で59キロ。身体の小さなライスシャワーにとって58キロと59キロの間にボーダーラインがあったのかもしれません。


 たった1キロ、軽くても体重400キロを超えるサラブレッドたちにとってそんなに影響があるのか。と疑問はありますし、実際に斤量がどの程度の影響を及ぼすか詳しくは解明されていないようです。


 しかし、体重500キロある馬と体重440キロ程度のライスシャワーが同じ斤量、例えば60キロを背負ったとしたらそれは大きな差になるのではないでしょうか?


 500キロの馬にとっては12%。440キロの場合は13.6%。約1.6%の違いがあります。

 仮に500キロの馬が背負う60キロと同じだけの負担にするとしたら斤量は53キロにしなければなりません。

 これで互いに自らの体重の約12%を背負う事になります。



 ですが、身体の小さい馬はライスシャワーだけに留まりません。他にもいくらでも同じくらいの体重、同じだけの斤量を背負って走る馬はいます。

 なので、ここで言っておきたいことを纏めると、()()()()()()()()()()()ベストなパフォーマンスが期待できるのは斤量58キロまでであるということ。


 的場騎手、飯塚調教師ともに同じような考えでした。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ