表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
417/500

0410・イェルハムラNW16へ




 ミク達を追い駆けてS19からNW16へと向かおうとする三人娘。しかし残っていたクーロンの傭兵に邪魔されている。昨日の夜に強襲されたブラックホークの出張所は多分壊滅したのだろう、誰も三人を援護しに出てこない。


 それともクーロンを怖がって出てこないのだろうか? それはともかく三人は急ぎたいのだが、クーロンの傭兵が邪魔をしてくる所為でなかなか進めない。特に死角から攻めて来るのが鬱陶しく、無駄に魔力を消費する羽目になっていた。


 それでも太刀の二刀流で素早く敵を殺していくルーナ。予備の太刀まで使って殲滅速度を優先している。ヘルは胡蝶剣だが、セイランも予備の斧を持っての二斧流ともいえる状態だ。それでも上手く戦えているのだから上達したものである。


 三人が虐殺を繰り返すものの、それでも止まらないクーロン。三人に勝てないのは見ていれば分かるだろうに、まるで狂ったように突撃してくる。どうも何かを飲み込んだ後に、狂ったように向かって来ているらしい。


 ルーナは素早く両手を切り落とし、その傭兵の懐から小さなガラスびんを取り出した。それをアイテムバッグに入れてクーロンの傭兵に問うと、相手はあっさりと薬の内容をバラす。



 「それはイェルハムラが開発した、一時的に痛みを感じない狂った兵士になる薬だよ。どうしても勝てない相手が居れば使う事になってんのさ。まさか使っても勝てねえなんて思わなかったがな」


 「そんな物を使ってまで戦うというのは理解できませんね。何故そんな事をするのです? 敵に勝てないならさっさと逃げるのが一番でしょうに、勝てない相手に勝とうとするのが間違いです」


 「ハッ!! てめぇらには分かんねえよ、オレ達の力への執着はな! オレ達は誰も彼もが底辺だ、底辺で生きてきたんだよ。力さえありゃ何でも」



 御託を語っていた傭兵は冷たい顔をしたルーナに一瞬で首を刎ねられ、至極あっさりと死亡した。力を渇望する者が、より強い力を持つ者に殺されただけでしかない。本人の望み通りの世界……その末路である。



 「聞くに堪えませんね、まったく。底辺で生きてきたら何をしても良い訳ではありません。底辺でも犯罪を犯さず踏ん張っている方がいるのです。犯罪者は所詮犯罪者。底辺でも素晴らしい方と、お前達如きは一緒ではありませんよ」


 「他にもこんな連中が居るようですが、出来得る限り潰してから行くしかないようですね。<急いては事を仕損じる>と言いますし、後ろから攻撃されると面倒です」


 「そうですね。とにかく大した事の無い実力なのは分かりました。ここは攻撃一辺倒で一気に潰しましょう」



 三人はそれぞれの顔を見て頷き合うと、バラバラの方向に走り出し敵を殺戮し始めた。相変わらずクーロンの傭兵は近接戦を挑んできてくれるので、三人としては他の傭兵より戦いやすい。


 近接戦闘を好んでくれた方が対処が楽なのだ、遠間から飽和攻撃をされるより遥かにマシだから。ミクとの練習で遠距離からの飽和攻撃を受けた事のある三人は、回避も防御も不能な事が世の中に在るのを知っている。


 だからこそ、大した事の無い実力でも相手を舐めたりはしない。クーロンの傭兵を殺しながらも、緊張感を持って対処に当たる三人だった。



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 攻撃してくる者も居らず、大多数の敵傭兵を殺戮できた三人は、アイテムバッグから魔導二輪を取り出して移動を開始する。目的地はイェルハムラ聖国のNW16だ。しかしながら敵国なので、強引に入らないといけなくなる。


 入国禁止を言われてしまうと、他に対処のしようが無いので困った事態になってしまう。どうしたものかと考えていると、セイランに考えがあるらしく任せる事にした。


 魔導二輪に乗って速度を出すものの、途中に傭兵が居る所為で思うように進めない三人。それでも敵の首を刈り、喉を穿ち、頭をカチ割っていく。



 「邪魔です! そこを退きなさい!!」


 「まったく! 適当な数だけ残して面倒な!!」


 「脳髄をブチ撒けたい者は、さっさと来なさい!!」



 傭兵が半端な距離で待ち構えている為、移動しては止まって倒し、移動しては止まって倒すを繰り返している。非常に腹立たしいが、それでも少しずつは前進できていた。しかし、傭兵との戦闘中に奥から砲撃が飛んでくる。


 三人は慌てて【魔力盾マジックシールド】で逸らすも、凄い威力だったので大きく魔力を消費してしまう。慌てて肉塊ミク謹製の魔力回復用の<天生快癒薬>を飲むが、魔導装甲相手ではどうにもならない。


 ジャベリンバズーカやバレットバズーカがあれば対処出来るのだが、ルーナ達にはウィンドバズーカしかない。あれでは魔導装甲に防がれてしまってどうにもならないだろう。悩んでいる間にも砲撃は来ているので、大きく魔力を消費させられている。


 ルーナが悩み対処の仕方を思いつかないでいると、ヘルが胡蝶剣を仕舞い、自動連射銃を取り出した。そして当然のように魔導装甲を撃つ。連射銃は流石の高速連射であるものの、魔導装甲の【魔力盾マジックシールド】には全て防がれてしまう。



 「ヘル、無駄な魔力を使っても仕方ありません。その銃は威力が低いのです、魔導装甲のシールドは貫けませんよ?」


 「ルーナ、魔力を使わせるのです! ゴーレムコアの魔力とて無限ではありません。このまま連射していれば相手の魔力は尽きる筈です。忘れたのですか? 誰がコレを作ったか、そしてどれほど効率化されているかを!」


 「成る程、先に相手の魔力を空にしてしまえば、唯の大きなガラクタでしかありませんね。さっさと停止させてしまいましょう!!」



 三人とも武器を仕舞い、代わりに連射銃を出して攻撃する。大した威力ではないが、猛烈な連射を受けて一気に魔力を消費したMASは、一分経たずに動く事すら出来なくなった。今回は知恵の勝利であろう。


 コックピットから出てきた傭兵を連射銃で叩きのめし、気絶したらナイフで喉下を刺す。その後はゴーレムコアを奪い、アイテムバッグに仕舞ったら魔導二輪で先へと進む。その後も2機出てきたが、同じ方法で倒してゴーレムコアをゲットした。



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 SW16の検問所に近付く三人。傭兵だというだけで入国を拒否するのは不可能である。だが、難癖を付ければ入国拒否などは容易いのだ。犯罪を行う可能性があるというだけで、無理矢理に入国を拒否する事も可能なのが国境である。


 そんな検問所の兵士に話しかけ、ブラックホークのドッグタグを見せる三人。その瞬間、セイランは兵士に向かって【幸福術】を使用する。練習の中でミクに対して使用した事はあるが、普通の人間種に使用した事は無いセイラン。


 最初は小さな力で使い、徐々に術の強度を引き上げていく。慎重なセイランならではであり、二人に比べても安心感が違う。



 「ふーん……キサマらが傭兵なぁ……随分と怪しいし、そんな奴等をイェルハムラの領土に入れる訳には行かんのだがなー」


 「傭兵の入国を拒否出来る法などは何処の国にも無かった筈では? 私達は犯罪を犯した事もありませんし、後ろで行われていたのは傭兵同士のイザコザでしかありません。それは国家に関わり無い事の筈」


 「確かにー、関わりは無いのだがなー……そもそも危険かもしれないで通せないのは分かるだろう? お前達が危険な傭兵でない保証も無いしなあ」


 「別にクーロンほど危険ではありませんよ。そんなクーロンは何故か貴国に逃げ込んだようですが……不思議なものですね?」


 「ほう? オレの胸先三寸でいつでも入国不可になるのに、よくもそんな事が言えたものだ。お前達は………通ってヨシー」


 「「は?」」


 「すみません、面倒だったので一気に術の強度を上げたら……」


 「「………」」



 ……まあ、通れたから良いんじゃない?。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ