表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/500

0313・掲示板14




 【まさかの】ダンジョン動画館 PART201【摂津】



 247:名無しのダンジョン攻略者

 それにしても関西人というか大阪民の盛り上がりが五月蝿くて困るわー。ちょっとは減速してくんね? 関西には来ないだろうと思ってた気持ちは分かるけどさー


 248:名無しのダンジョン攻略者

 超絶美女が来とったんは知っとるけど、見るのは結局動画なんや。生で見れた奴なんぞ殆どおらへんのやからな、せめてここでは騒ぎたいんよ。五月蝿いのは分かるんやけど、堪忍してーな


 249:名無しのダンジョン攻略者

 >>248

 248の書き込みから漂ってくる、猛烈な関西臭。大阪弁かどうかまでは分からないけど、知り合いの関西人はそんな喋り方してるよ。何か久しぶりな気がするな、コテコテの関西臭


 250:名無しのダンジョン攻略者

 >>249

 分かる。ネット上でエセ関西弁使うやつ割といるけど、本物はコテコテ感が違うんだよな。なんつーの、下町臭? が物凄く強いんだよ。悪い意味じゃなくて、東京民の浅草みたいな感覚だと言えば分かるかな? ちな出身は埼玉


 251:名無しのダンジョン攻略者

 >>250

 ワイは何となく分かるで。ってこれもエセ関西弁やけどな。ちな愛知


 252:名無しのダンジョン攻略者

 まあ、エセ関西弁って、関西人じゃないからエセな訳で。本場の奴なら唯の関西弁だわな。ちな秋田


 253:名無しのダンジョン攻略者

 お前らの出身地はどうでもいいよ。それよりダンジョン攻略だろ、ダンジョン攻略。今回は大阪だけど、近畿は古くから中心地だったからな、それだけ色々ありそうだよな。ちな岩手


 253:名無しのダンジョン攻略者

 >>252

 お前も出身地出すんかーい。ツッコミは一応入れておくけど、確かに歴史的には近畿が中心なのは間違い無い。でもそれは奈良、京都、大阪だからな、勘違いすんなよ! ちな和歌山


 254:名無しのダンジョン攻略者

 >>253

 和歌山www 神戸のある兵庫はともかく、和歌山って近畿で一番存在感ないな。みかんと梅ぐらいか? 他のイメージねえわ。……あれ? 高野山があったんじゃなかったか? ちな広島


 255:名無しのダンジョン攻略者

 >>254

 近畿に含まれる滋賀も忘れないであげて。一応あそこも近畿圏だから。琵琶湖があるのに近畿っていうイメージが少なくて、琵琶湖のイメージだけだから。ちな滋賀


 256:名無しのダンジョン攻略者

 >>255

 滋賀www 滋賀っていったら有名なサラダパンのある県じゃん。沢庵が入ってるサラダパンがさ! あのパン割と有名だろ。ちな東京


 257:名無しのダンジョン攻略者

 そろそろ近畿の県の話は止めにして、ダンジョン攻略の話に戻るぞ。大阪民のノリの良さが現れてるな、入る前から敬礼で見送るってさー。超絶美女さん達は強すぎて死なねーから!


 258:名無しのダンジョン攻略者

 あの人たち特攻しても普通に生きて帰ってきそうだけどな。特に超絶美女とイケメン、あの二人は別格過ぎるだろ。それよりも大阪民はバイタリティに溢れ過ぎじゃね? 普通に血抜きして川に沈めてるぞ? 何だあの手慣れた感


 259:名無しのダンジョン攻略者

 ウサギ肉は美味しいからね、仕方ないね。それより川があるダンジョンって珍しいな。あの川の水大丈夫なのか? もし変な寄生虫とかいたら大変な事になるぜ。腹が膨れてきたらどうするんだよ


 260:名無しのダンジョン攻略者

 >>259

 甲斐民は甲斐に帰ってどうぞ。というか血吸虫病をよく知ってるな。根絶されて何十年も経ってるだろうに、地元の人は忘れてないんだなぁ……


 261:名無しのダンジョン攻略者

 >>260

 甲斐じゃねーよ、静岡だボケ! 静岡と山梨の間ぐらいにも、血吸虫病の地域はあるんだよ。今はもう根絶されたけど、地元の人は恐怖と共に語り継いでるんだ。いつ復活するか分かんねーし


 262:名無しのダンジョン攻略者

 そろそろ最初のボスか。って、はい終了。あっと言う間だったけど、それ以上に穴だらけのハイゴブリン可哀想。本当にフェアリーの子は容赦しねえなあ。ボコボコを通り越して穴だらけってどうよ?


 263:名無しのダンジョン攻略者

 >>262

 マジックジャベリンの魔法って魔力の消費大きいんだけど、あの子【魔力高速回復】持ってるし、魔力の器を一度壊してるから出来るんだぜ? 普通の攻略者があんな事やってたら、すぐに魔力枯渇を起こす


 264:名無しのダンジョン攻略者

 御大……。皆分かってますけど、風の魔法で切るのは憧れなんですよ。分かって下さい、御大。って、複合魔法!? いや、あるとは思ってたけど……思ってたけどさあ!!


 265:名無しのダンジョン攻略者

 グランドサイクロン。高速で飛んでくる土や石の礫。いやいやいやいや、怖すぎるよその魔法!! 完全に殺し用の魔法じゃ無いですか、ヤダー。どんだけ難しいのよそれ?


 266:名無しのダンジョン攻略者

 何だか面倒臭そうな地形だなー。草で足がとられるし、草の下から緑色の魔物が襲ってくるし。思っている以上の汚さを感じるぜ。流石は大阪だ、道頓堀の如く心が汚いな


 267:名無しのダンジョン攻略者

 >>266

 ちょっと待ってーな、それは聞き捨てならへんわ。東京の下水溢れるマンホールよりマシやろ。昔は汚かったけど、今は随分綺麗になっとんねん。お前いったい何時の話してんねや、今は東京の方が汚いんじゃ!!


 268:名無しのダンジョン攻略者

 他県民からしたら、どっちもどっちなんですよ。そもそも大阪だって道頓堀以外はそこまで汚くもないしな。それはともかく、思っているよりも20層のボスが強い事を話題にしろよ


 269:名無しのダンジョン攻略者

 ハイオーガ三体とはいえ、装備を整えてる相手だとここまで苦戦するのかー。摂津ダンジョンって難易度高くね? 急にだぞ、急にボスが強くなってる。あれってまともに攻略出来るのかよ


 270:名無しのダンジョン攻略者

 成る程、スタンガンと催涙スプレーか。確かに使ってる奴いるけど、それ込みで難易度が決められてるなら分からなくもないか。例え盾で防がれても、横から催涙スプレー喰らわせればいいしな。文明の利器を使わねば


 271:名無しのダンジョン攻略者

 サツマイモにジャガイモにトマトwww この層からは畑かよw そして鍋にサツマイモを入れて焼き始める超絶美女。鍋を浮かせてるのはスゲーけど、魔法の無駄使いだろうよ


 272:名無しのダンジョン攻略者

 レッドボーアとかレッドスコーピオンとか出てるのに、焼けていくサツマイモが気になってしょうがない! その鍋どけてもらっていいですかねえ!


 273:名無しのダンジョン攻略者

 へー……やっぱり濃い魔力を人は美味しく感じるんだなぁ。第五の味である旨味から幾年月、次の味覚は魔力味だ。って事なんだろうけど、ダンジョン産の物を喰った事がないんで分からん


 279:名無しのダンジョン攻略者

 英気を養ってのボス戦! 出てきたのはグレーターオーク三体。って農家かよ、こいつら。まるで三匹の子豚みたいだな? 大分違うけど、下心丸出しで大分違うけど!!


 280:名無しのダンジョン攻略者

 成る程、失血死狙いならオレ達も……って思わんわ! 貴女方が戦ってる相手はグレータークラスですから! 普通の奴はグレータークラスにまだ勝てませんよ。教えてもらえるのはいいけど、せめて普通の奴にも出来る事を教えてほしい……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ