0290・掲示板09
【練習】魔法の使い方講座 PART164【してる?】
73:名無しの魔法使い見習い
練習って言ってもなー。目に見える訳じゃねえし、こう、身についてるのかどうか分からないんだよ。ゲームみたいに数字で出てくれればいいんだけどさ、そんな事はあり得ないし。何か、自分の努力が上手くいってるのか分からないのがもどかしい
74:名無しの魔法使い見習い
>>73
気持ちは分かるけどさ、誰だってそんなもんだし筋トレだってそんなもんだぜ? 大分筋肉がついてから、ようやくトレーニングが正しかったって分かるんだ。結構な時間が経ってからじゃないと分からないんだし、どうしようもなくね?
75:名無しの魔法使い見習い
皆も何かしら悩んでるんだと思うが、俺は毎日何回魔法使えたかを記録にとってる。何回目で魔力枯渇が起きたか記録してると、ゆっくりとだけど回数が増えてるのが分かるんだ。悩んでるニキはオレみたいに記録をつけたらいいよ
76:名無しの魔法使い見習い
>>75
やっぱりそれが一番かー。今までも言ってる奴いたし書いてたけど、変わらないから止めたんだよなー。ついでに最近練習も適当になってる。魔法は使えるし、何かもういいかな
77:名無しの魔法使い見習い
悩み多き者達よ、見よ!! <画像><画像><動画><動画>
78:名無しの魔法使い見習い
>>77
おおーー! それって【魔力衝波】って魔法じゃん。スゲー、範囲魔法を使えるヤツが現れるとは。あれだな、範囲魔法とか全体魔法は中級っていうイメージあるな。ゲームでもそんな感じ
79:名無しの魔法使い見習い
>>77
おお! スゲー! 草むらがわさわさ波打ってる! 間違いなく【魔力衝波】が使えてるじゃん。威力はたいした事ないけど、範囲魔法が使えるなんてスゲーよ!
80:名無しの魔法使い見習い
>>78
言いたい事分かる。範囲系魔法を覚えると、魔法も中盤に差し掛かったかな? って思うわ。まあ、早くから範囲系魔法が出てくるゲームもあるから何とも言えないけど。リアルだと思っている以上に大変なのが分かる
81:名無しの魔法使い見習い
>>80
何か今後のゲームって、リアルの魔法を準拠に色々変わりそうじゃないか? こんな魔法ありえねー! とか、こんな魔法ある訳ないだろ! ってクレーム入れるヤツいるだろうし
82:名無しの魔法使い見習い
お前ら新しい動画が来てるぞ! 今すぐ見に行けー!
83:名無しの魔法使い見習い
新しい動画はいいけど、ここ最近新しい内容があんまりないんだよな……
………
……
…
97:名無しの魔法使い見習い
成る程なー。つまり一定以上の魔力を持たないと、<魔法の使い方講座>は先に進めないと。まあ、言いたい事はよく分かるわ。魔力が増えてないのに強力な魔法とか教えられても困るしな。今はオレ達の強化待ちかー
98:名無しの魔法使い見習い
仕方ねーなーと思うと同時に、やる気なし民にぶっとい釘を刺す超絶美女ww 「ここまで努力してきた人は、努力してない奴と比べてハッキリと差が出ている頃だと思う」。ハッキリ言われてるぞー、やる気なし民!
99:名無しの魔法使い見習い
まあ、童話にあるのと同じだわな。黙々と努力してきた奴と、適当だったり諦めた奴が同じ筈が無い。ちゃんと努力してきた奴には、それだけの御褒美があるのは当たり前じゃん。頑張ってきて良かったー!!
100:名無しの魔法使い見習い
コツコツと努力を続けてきた人が良い結果を受け取るって当たり前だよね。実際にはそんな事もないけど、魔力に関しては個人が努力しないと絶対に上達しないから嬉しい。お金持ちが、お金出しても意味無いからさ。「ざまぁ!」って言えるのがね
101:名無しの魔法使い見習い
>>100
分かる。学歴とか職業とか収入とか一切関係無いからね。努力しなきゃ手に入らないし、努力した者だけが手に入れられるんだよ。それが何より嬉しい。職場のクソが何の努力もしてなくて、内心高笑いしてるもん
102:名無しの魔法使い見習い
練習してきて良かったわ。やっぱり何事も諦めちゃいかんね。本当に努力してて良かった! まあ、努力っていうより、酒を止める為に魔力枯渇で寝てただけなんだけどさ。それでも努力は努力なんだよ。酒も止められたし
103:名無しの魔法使い見習い
>>102
おめ
104:名無しの魔法使い見習い
>>102
おめでとう
105:名無しの魔法使い見習い
>>102
おめー
106:名無しの魔法使い見習い
>>102
おめでとう! よく頑張ったなー
107:名無しの魔法使い見習い
お前らも酒を止めたきゃ、魔力枯渇を起こして寝るんだ
108:名無しの魔法使い見習い
>>107
それは遠慮します
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【古都】ダンジョン動画館 PART139【鎌倉】
479:名無しのダンジョン攻略者
何で神奈川って書かないんだって、今さら思ったんだけど、よくよく考えたらダンジョンのある場所の地名だったんだな。最初が大江戸ダンジョンなの忘れてた
480:名無しのダンジョン攻略者
おまいは俺か? ……俺だった。のネタはともかくとして、俺もダンジョン名が都市名なの忘れてた。大江戸の次が埼玉と千葉だったからな。スレタイ見た瞬間、あれ? 神奈川じゃね? って思ったわ
481:名無しのダンジョン攻略者
お前達がもうボケてるとかはどうでもいいんだよ! ここはダンジョン動画を話し合う板だっての。実はさ、オレも間違えてた
482:名無しのダンジョン攻略者
481お前もかーい! は横に置いておき、鎌倉ダンジョンはどんなもんかね? 評価としては微妙な感じ? 最初のボスはブルークラブだし。あの蟹は水魔法ぐらいだからなー
483:名無しのダンジョン攻略者
鎌倉ダンジョンは何十人も帰ってこない事で有名なダンジョン。20層のボスが突破できてなくて、かなりの死者を出してる。それでもアメリケンや独裁国家よりは遥かに少ないけど
484:名無しのダンジョン攻略者
釣りをしている長閑な風景の中を、超絶美女さん達が歩いていく。何か最高に合ってねえなあ! 何だあの防波堤のオッサン連中は! お前ら邪魔だよw
485:名無しのダンジョン攻略者
>>484
防波堤のおっさんwww ウチの近所も海だけど、日曜の朝早くからあんな格好のおっさん連中が釣りしてるわ。何が楽しいのかまったく分からないけど、黙々とやってるんだよな。子供の頃は異様な感じがして怖かったの覚えてる
486:名無しのダンジョン攻略者
>>485
分かる。ウチの近所も有名な釣りスポットだけど、異様にオッサン連中が溜まってて景観が悪いんだよな。しかも切れた糸なんかが散乱してる事とかあるし。小学校の頃、清掃活動で掃除させられたわ
487:名無しのダンジョン攻略者
釣り人ってマナー悪い奴多いし、碌な連中じゃないんだよな。ゴミとか全部持って帰れって言いたいし、場所の取り合いで下らない喧嘩してたりするし。正直、お前らの近所の池ででもやってろって思うわ。遠くまできて汚すんじゃねえよ
488:名無しのダンジョン攻略者
お前らいちいち愚痴を書き込むな。ここはダンジョン動画のスレだ。愚痴はSNSにでも書き込んでろ!
489:名無しのダンジョン攻略者
すまん
490:名無しのダンジョン攻略者
悪かった
491:名無しのダンジョン攻略者
申し訳ない
492:名無しのダンジョン攻略者
ダンジョン攻略より釣り人のマナーの方が問題かー。ま、分からなくもない




