表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/23

5、笑い男、デッドエンドの理由(ジン対策の教え)

ああ、あの話か。


なんて、のんびり返ってきた。くそったれ、本当に気に触る。

クソ野郎、殺してやるって、また叫びたい。

俺はそれで何度降格になっただろう。

ボスは自分に牙むく奴は許さない。

なのに、俺はまだ生きている。

特別でも何でも無い俺が。


わかった。


と、ボスが告げる。

いいや、まだだ。

この言い方はまだ動かない。

サトミの口癖が浮かぶ。


『ボスというクソ野郎の言葉は、3度目でやっと信用半分だ。

1,2度の約束なんて、鼻息で吹き飛んじまうくらい軽い』


まったくだ。

さて、要求突きつけて騒いだあとはサイレントだ。

相手の言う事は、一切聞き入れない。


「じゃ、交渉決裂ということで、A倉庫破壊します。」


バンバンバンバンバン!!


ハンドガン取って、シャッター横のドアを上からドアノブに向けて壊れるまで数発撃った。

シャッターに反響して、派手な音を出す。

ああ、もちろん誘爆しても構わない。

俺が死んだらあいつヘの興味も無くなる。


このプランは、大量の爆弾の上でバンバンぶちかます勇気が必要だ。

その辺、俺は何でも無い。


ボスが、慌てたように待てと言った。


少し待てと、そう急くなと。

やっぱりだ、やはり時間を稼いでくる。

無視して相手にしない、一方的に語って切る。


「中で5分待ちます。5分後、派手な花火をお楽しみに。それでは。」


待てと聞こえたが、電話を切って、ため息をつく。


さて、これからが本番だ。

これを乗り越えるかどうかだ。

誘爆は怖くないが、俺はまだ死にたくない。

サトミが帰ってくるのをまだ待ちたい。

好きな人間と朝まで、ドロドロになるまでセックスしたい。


あー、またサトミに鼻折られる。折られたい。メチャクチャ蹴られたい。

体中が、ぞわりと鳥肌が立つ。


はー、心を静めろ、股間が面倒になる。

お前は寝てろ、立つな。


ヴヴヴヴヴヴ……


電話がかかってきた。

取って、すぐに切る。


普段は絶対にしない行動だ。

それだけに相手への影響は大きいと。


ヴヴヴ……


またかかる。

すぐ取って、すぐ切る。


サイレント、いいなあ。気に入ったぜサトミ。

ボスの苦虫噛み潰してる顔が見れたら、もっといい。


大きく息をついて中に入り、壊れた鍵のドアを閉めて見回す。

後ろを取られない場所。

考えながら、ドアの前に横にある棚を置いた。

棚の前にデスクを置き、倒されないようにするか?


デスクを持ったら意外と重い。

いや、自分の逃げ場も無い。逃げ道は必ず確保、だ。

止めとこう。

シャッターの電源も切る。


さて、あと出入りするなら天井近くの通気口か。

ここから入るならば、屋根から来るに違いない。

ぐるりと見回す。

今は先日武器商人から搬入終わったばかりなので、すべて潤沢だ。

壁側の積まれた木箱の上に登って立った。

結構高い。


最近、表の作戦で加勢を呼ばれることが多い。

国境の小競り合いが増えるのはとてもマズい。

どっからが平和なのかまだわからないこの国の状況で、それでも町へ出るとちゃんと復興している。

表向きの平和が、いつまでも続けばいい。


「と、今はそんなことより……」


とはいっても、色々小細工したって,奴が相手じゃ意味が無い。

それより、動きやすい方が万倍勝てるさ。



そうだ。



サトミの予測では、あいつが来る。


ガチャーン!ドンッ!


ガ、ガ、ガ、ガ、ギーーーー!ギッキイイイイ……



何か遠くで、派手な音が聞こえて、ギイギイ言いながら近づくと静かになった。

丁度、車をぶつけまくったような音だ。

んー,そんなに運転が下手な奴っていたっけ?



キィーィィ……


ドアが、棚の向こうで軋んだ。


お?来た。


どうする?屋根に上ってくるか?

棚を蹴倒してくるか。

奴の気配はほぼつかめない。


奴を見失うな、覚悟を決めろ。

そうだ。ボス対策のプランは、こいつとやり合う気概が無けりゃ、実行にも移せない。



ライフルを構える。



ブオオオォォォォ……


車を吹かす音がする。


「 え?まさか 」


バーーーンッ!!


大きくシャッターがゆがみ、それでも思った以上に頑丈で壊れない。


ギギギギ……ブオオオオオーーーーンッ!!


バックした。


ドカーン!


あの音は、後ろの木にぶつかったなー。


ブオオオオオーーーーンッ!!


バーーーーンッ!!


今度こそ、車が突き抜けて飛び込んでくる。

車は前後にボッコボコ、運転席にいるのはあいつだ。

あれ?こいつ、免許持ってないのに運転できるのかよ。


「ああああああああ、いってえええ!!」



叫びながら、車から降りてきた。

鼻を押さえてこっちを向きながら、思い切り叫ぶ。


「てめえのせいでっ!俺の鼻が痛い!」


あー、そりゃ痛いだろ、こいつは無駄に顔だけはいい。

めっちゃ彫りが深くて鼻が高い、顔だけジンだ。


「あんた、一応運転できるんだ。」


奴はニイッと笑って、妙に自慢げに、おう!と返す。


「俺はな、真っ直ぐ前と後ろなら進めるんだ。すっげえだろ!」


「すげくねえし、ボッコボコだし。何しに来たの?

まあ、コソコソせずに正面から来たのは評価する。車とシャッターの修理代、めっちゃかかるだろうけど」


ジンは偉そうに、反っくり返ると腰からナイフを抜いて、俺に向けた。


「あー、あんた殺しに来たぜ。

ボスがよぉ、止めろってさ。止めろって、殺していいってこった。


ヒヒヒヒ!いいねえ、俺はあんたがどのくらい強いのかしらねえんだ。

あんた、タナトスでも長い方じゃん?

副隊止まりでも,副隊にはなれる奴だ。そこそこ強えだろ?俺を失望させんなよ。


今日は天気が良すぎて、俺の機嫌はすこぶる悪い。

こう言うことでも無けりゃよぉ、やってらんねえだろ。

え、ここって火薬いっぱいだからな、ナイフで切り刻みに来たぜ。

おとなしく、刻まれろ!」


来る。


ははっ、スゲえ、一気に来やがる。

奴が木箱に足をかけたとき、ライフルの安全装置オンにして、バレル持って振りかぶり飛びかかった。

まさか、こっちから来ると思わなかったのか、ジンが目を見開く。


「逃げんなよ!ジンっ!」


「な!おあっ!!」


ライフル思い切り振り回し、避けるジンを追って軌道を変える。

そして思い切り、ストック(銃床)でジンの顔をホームランした。


ドカッ!


「ぎゃうっ!お、ぉ」


ガターン!ドカッ!ガラガラガラ!


派手に荷物崩しながら、奴が落ちて行く。

その無様な姿に、俺は久々に何故か身体が燃えた。


「く、クソ、鼻…鼻がいてええ……」


「ヒハハハハ!すっげえ無様じゃん,ジンよぉ!」


「てめえ!俺が手加減してるのわかってんだろ!」


「へえ、手加減してるんだ。」


「銃使ってないだろ」


「バーカ、お前ほんと脳みそからっケツだな!それは手加減って言わねえよ!」


腰からハンドガン取って、バンバン撃つ。

ジンが避けて、泡食って俺に叫んだ。


「バッ!馬鹿野郎!ここは爆弾が……」


「ああ、そうだよな。いいんじゃね?一緒に死んでくれよお。」


パンパンパンパン!!


「げ、げえっ!!マジか!」


奴の顔が、蒼白になる。


『ジンは死にたくない奴だ、それを逆手に取れ。』


それはサトミのノートある、彼の最大の対策法だった。

ジンは,プラン決行を承諾しましたが、協力するとは言ってません。

協力とかあり得ないけど、興味もないので自分からボスに告げ口することも無いです。

ただし、ボスに殺していいと言われると、意気揚々と出てきます。

相手が強いほどワクワクです。

そう言う奴です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ