第八章 御子の使命⑥
夜深く、謁見後。
コウタは一人、焔魔堂の里の中を進んでいた。
向かう先はムラサメ邸である。
長老たちには護衛をつけさせて欲しいと言われたが、それは断った。
少し一人で歩きたかったのだ。
「結局、何も改善しなかったよ……」
和式の街並みを歩きつつ、コウタは深々と嘆息した。
この里は、街規模の場所だ。
そのため、一定間隔で提灯と呼ばれる街灯が設置されており、夜遅くとも、街並みはそこまで暗くはない。
ただ、人の姿はほとんど見かけなかった。
「この時間帯だと、アイリはもう寝ているかな?」
そう呟く。
今日の内容は、明日伝えよう。
アイリには、きっと呆れられるかもしれないが。
(それにしても『御方さま』か……)
わざわざ自分を指名してくれた謎の存在。
このステラクラウンには、人外の存在がいる。
その中は、異界からの来訪者もいると聞いている。
そのことは、コウタは疑っていない。
リノの話だと《九妖星》の中には、そういった者もいるそうだからだ。
しかし、信じてはいても、どうして見知らぬ人外に、いきなり名指しされるようなことになってしまったのか……。
(いや。もしかしてどこかで会ってるのか?)
コウタは眉をひそめた。
少なくとも『御方さま』はコウタのことを知っているのだ。
だったら、実は面識があってもおかしくはない。
(別に人外だからって、人の姿をしていない訳でもないだろうし)
いずれにせよ、今の事態を打開するのは、『御方さま』に会うしかない。
コウタは嘆息しつつ、歩き続ける。
そうして、十数分後、ムラサメ邸に到着した。
「お帰りなさいませ。御子さま」
そう言って、出迎えてくれたのはフウカだった。
その傍らには、サザンXの姿があった。
「アイリとアヤちゃんは?」
コウタがそう尋ねると、
「……フクチョウハ、モウネテル。アヤメハ……」
サザンXは、フウカの方に目をやった。
フウカは、コウタに頭を上げる。
「申し訳ありません。御子さま」
そう切り出して、
「アヤメにはいささか覚悟……コホン。準備がございましてお迎えに上がれませんでした。何卒ご容赦を――いえ」
そこで、ふと意地悪そうな笑みを見せた。
「御子さまのお心のままに、お叱りくださいませ」
「え? いえ。別に怒るようなことじゃあ?」
キョトンとするコウタ。
「ふふ。そうですね。お叱りするのも、はたまた甘やかすのも、そこは御子さまのご意志にお任せいたします」
フウカは、口元を片手で抑えて、意味深な笑みを零した。
「……コウタ」
その時、サザンⅩがコウタの裾を引っ張った。
「……カイダンハ、ウマクイッタノカ?」
「……う」
コウタは声を詰まらせる。
それだけで、サザンⅩは察した。
「……ソウカ」
「うう。ま、まあ、詳細は、明日、アイリが起きてから話すよ」
コウタは深々と溜息をついて、肩を落とした。
「お疲れのようですね」
フウカが言う。
「浴場をご用意しております。今日はお休みください」
「あ、はい。ありがとうございます」
コウタは、フウカに頭を下げた。
それから浴場に向かい、疲れを癒してから自室に戻った。
部屋の灯は消されているが、襖から差し込む月明かりだけで結構明るい。室内を確認するのに特に問題はなかった。
広い和室には、一枚だけ布団が敷かれていた。
アイリの姿はない。彼女は別の客室で寝ていた。
サザンⅩも、コウタの願いもあって、アイリを守るために、彼女の部屋の方で待機している。この部屋にいるのはコウタだけだった。
「今日は本当に疲れたな」
言って、コウタは布団の中に入った。
色々と考えるべきことはある。
けれど、今はゆっくりと休みたかった。
コウタは、すぐに寝息を立てた。
しばらくは静寂が続く。
そうして、
(……ん?)
コウタは、おもむろに瞳を開けた。
不意に人の気配を感じたのだ。
どれほど疲れていても、今は油断できない時だ。
コウタは、すぐに意識を覚醒させた。
次いで、襖の方に目をやった。
そこには、襖越しに人影が見えた。
小柄な女性らしき影だ。
「……アヤちゃん?」
コウタは、その人影が誰なのかすぐに分かった。
『……コウタ君』
襖の向こうから、想像通りの声が返ってくる。
『お休みだったのです?』
「あ、うん。けど、今起きたから」
コウタは上半身を上げて答える。
『少し入ってもいいのです?』
「うん。いいよ」
コウタは、ニコッと笑ってそう告げた。
それから十数秒間、何故か沈黙があった。
が、ややあって、
『し、失礼、するのです……』
どこか緊張した声と共に、襖が開かれた。
月明かりを背に廊下に立つアヤメは、白装束の和装だった。
――穢れなき、純白の乙女。
そう呼ぶに相応しき姿で、アヤメは現れた。
コウタは、数瞬ほど彼女の艶姿に見惚れていたが、
「……あ」
不意に、ハッとする。
「ア、アヤちゃん。ど、どうかしたの?」
少しどもりながらも、彼女に尋ねる。
すると、アヤメは胸元に片手を当てて、大きく息を吐き出した。
次いでゆっくりと入室してくる。
彼女の表情は、真剣そのものだった。
これは、只事ではない。
そう感じ取ったコウタは慌てて布団から飛びだした。
布団を整えて、その上に正座をする。
一方、アヤメもコウタの前まで来ると、その場にて正座した。
二人は見つめ合った。
「ど、どうしたの? アヤちゃん。心配事?」
「…………」
コウタがそう尋ねるが、アヤメは無言だ。
ふと気付く。
アヤメの細い肩が、少しだけ震えていることに。
コウタは、ますます心配そうに眉をひそめた。
互いに正座して沈黙が続いた。
が、それも終わりが来た。
ようやく、アヤメが、わずかに紅を引いた唇を動かしたのだ。
そうして――。
「……夜伽に参りました」
アヤメは、告げるのであった。
「どうか、今宵、アヤメを可愛がってくださいのです」




